U10 (1GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 U10 (1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U10 (1GB)の価格比較
  • U10 (1GB)のスペック・仕様
  • U10 (1GB)のレビュー
  • U10 (1GB)のクチコミ
  • U10 (1GB)の画像・動画
  • U10 (1GB)のピックアップリスト
  • U10 (1GB)のオークション

U10 (1GB)Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月下旬

  • U10 (1GB)の価格比較
  • U10 (1GB)のスペック・仕様
  • U10 (1GB)のレビュー
  • U10 (1GB)のクチコミ
  • U10 (1GB)の画像・動画
  • U10 (1GB)のピックアップリスト
  • U10 (1GB)のオークション

U10 (1GB) のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U10 (1GB)」のクチコミ掲示板に
U10 (1GB)を新規書き込みU10 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iriver clix

2006/06/16 06:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 Dog-Earさん
クチコミ投稿数:5件

iriver clixが6月下旬発売予定ですね

書込番号:5173575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/06/25 08:52(1年以上前)

clixは、U10(2G)と何が違うのでしょうか?
対応OSが、XPのみに減ったぐらいしか、私にはわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:5199362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/06/25 23:07(1年以上前)

僕も興味があります。
ご存知の方ご教授ください。

書込番号:5201905

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dog-Earさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/26 16:56(1年以上前)

こちらにClixとU10を分解した人のサイトになります。
http://www.anythingbutipod.com/archives/2006/06/how-to-disassemble-the-iriver-clix-u10.php

こちらの終わりの方に書かれている内容として
まず唯一の主な違いは、clixがより高度な演算処理装置を使うということ
それによりユーザインタフェースが滑らかになる、という記述があります。

しかし基盤にはU10 2Gとあり、2GBのU10sがclixと同一なのでは?と書かれています。

書込番号:5203671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同期について

2006/06/17 21:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

クチコミ投稿数:68件

素人質問かもしれませんが、itunesからiriverplus2に音楽データを移動することは簡単でしょうか?ちなみにitunesではmp3で管理しています。

書込番号:5178058

ナイスクチコミ!0


返信する
moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2006/06/18 06:47(1年以上前)

MP3形式でPC内に保存してあれば移動は簡単だと思います。

書込番号:5179298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/06/18 08:55(1年以上前)

moro01さん。
返信ありがとうございます。そういったやり方は説明書などにも書いてあるのでしょうか?iriverplus2を使ったことがないので、もし良ければ詳細に教えていただけたら嬉しいです!
ipodnanoとこの商品で非常に迷っているのですが、FMが聴けたりボイスレコーディングも一台でできたらと思っているのでU10が上位です。ただ個人的にはitunesが気に入っているのでできれば管理ソフトは変えたくないのですが、この機種はiriverplus2からでないと転送できないようなのでそれも悩みどころです。

書込番号:5179476

ナイスクチコミ!0


moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2006/06/19 06:49(1年以上前)

MP3ファイルの登録などの基本的な動作は説明書にあると思います。
ただAACは使えないのでitunesを使うときは注意してください。
ファイルの転送に関してはUMSに対応しているはずなので直接本機に転送することが出来るはずです。
転送後easyPMPでデータベースを構築すれば(IDタグをきちんと入力されていれば)iriverPlusも必要なくなります。

書込番号:5182238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/06/20 23:50(1年以上前)

わざわざ返信ありがとうございました。
もう少しいろいろ考えてみます。

書込番号:5187153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲数&画面&大きさについて。。。

2006/06/16 23:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 かぉoさん
クチコミ投稿数:2件

このiGBは最大でおよそ何曲はいりますか??

音質さげたらいっぱい入るとかあるんですか??MP3をつかうのがはじめてで;;

あと、画面ってきづつきやすかったりします??

大きさ、厚さはどの程度ですか??

書込番号:5175439

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/06/16 23:08(1年以上前)

http://www.iriver.co.jp/product/?U10,p2

質問の割りに、ここにたどり着いたのが不思議だけど・・・
調べりゃ分かるようなことは、まず本家サイトを確認しましょう
仕様表などはまず無い事は無いですね
カカクコムサイトのルールでもあります

曲数についてもおおよそですから64kで圧縮すりゃ単純480曲程度
(4分?)になるんでしょうね

書込番号:5175477

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/16 23:08(1年以上前)

下のページに、お知りになりたい事は殆ど書いて有りますので、見てみて下さい。

また、液晶のキズが気になる様なら、保護シートを使いましょう。

http://www.iriver.co.jp/product/?U10,p2

書込番号:5175481

ナイスクチコミ!0


OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/16 23:20(1年以上前)

被ってしまいました。
すみません。

書込番号:5175532

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぉoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/17 00:05(1年以上前)

なるほど・・・

なんかごめんなさい&ありがとうございます★

書込番号:5175698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 lan-slr2さん
クチコミ投稿数:4件

通販モデルの2Gを買おうと思っています。 表題タイトルの件ですが、アルバムジャケットの画像を曲目タイトルや経過時間と共に自動で表示される機能はあるのでしょうか? (1GBモデルの説明を見る限りその機能は無さそうですが。。。)

書込番号:5094407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 U10 (1GB)のオーナーU10 (1GB)の満足度4

2006/06/10 22:56(1年以上前)

まだ買って1週間ですが、表示しようと試みてますができませんね。私が素人だからかもしれませんが(^−^;)

書込番号:5157816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めの動画変換ソフトは?

2006/06/04 09:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 Maceeさん
クチコミ投稿数:33件

本体には何も不満はないのですが、よい動画変換ソフトが見つからず困っています。
皆さんは何を使っていらっしゃるのでしょうか?
純正の「かんたん換太郎」は、音が不安定(時々揺れる感じ)で音楽ソフトには使いものにならないし、16:9画像が縦長の4:3画像になってしまい、困っています。
携帯動画変換君は、iPod用変換では使ったことがありますが、AVI,QVGA,15fps指定では何故か開始直後に止まってしまいます。
Xilisoftの評価版は、音は安定していますが、音と映像がどんどんズレていきます。
ちなみに、元のファイル・フォーマットは主にWMV、稀にDVD-Videoです。
私の使い方、環境などに問題があるのでしょうか?

書込番号:5138108

ナイスクチコミ!0


返信する
鬱雄さん
クチコミ投稿数:20件

2006/06/04 15:34(1年以上前)

私はU10のサポーターズコラムで紹介されている
「PocketDivXEncoder」
というフリーソフトを使っています。
細かなCMカットなどは出来ない感じですが、最初と最後のカットは出来るので私には十分です。
出来上がった動画も綺麗だと思いますし、なによりフリーですので興味がありましたら一度使ってみることをお勧めします。
詳細はサポーターズコラムの方でお願いします^^;

書込番号:5139094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テキスト表示言語について

2006/05/18 15:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > U10 (1GB)

スレ主 なぴやさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
画像も音も良いということで
iriverU10の購入を検討しています。

韓国語の歌詞を取り込みたいのですが
U10での表示は可能ですか?

iriverのサイトには書かれてなかったので
どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:5089249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なぴやさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/22 15:56(1年以上前)

自レスです。どなたかの参考になればと思い記載しておきます。

iRiverオフィシャルサイトより直接聞いてみたところ、表示可能とのこと。

以下返答内容。

----
U10のテキスト機能につきましてはハングルを表示することは可能です。
以下の条件で表示できます。

1.UTF-16のテキストファイルであれば、言語設定に関係なく表示できます

2.ローカルコード(日本語でいうとSHIFT-JIS)のテキストファイルの場合は、言語設定で韓国の設定にすると表示できます。

-----

話題はずれますが、iRiverからの回答は早かったので不明な点は直接聞いてみてもいいかもしれませんね。

書込番号:5100904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「U10 (1GB)」のクチコミ掲示板に
U10 (1GB)を新規書き込みU10 (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U10 (1GB)
Astell&Kern

U10 (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月下旬

U10 (1GB)をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング