D Cube collo NMP-40E (パールホワイト) のクチコミ掲示板
(91件)このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年10月30日 23:58 | |
| 0 | 1 | 2004年10月19日 23:10 | |
| 0 | 0 | 2004年10月18日 15:03 | |
| 0 | 0 | 2004年10月11日 17:56 | |
| 0 | 7 | 2004年9月22日 14:55 | |
| 0 | 5 | 2004年9月20日 19:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Nextway > D Cube collo NMP-40E [256MB]
初めて投稿します。
値段と軽さが気にいって衝動買いしてしまいましたが
パナソニック(R-1)で認識できません?
(NEC製やSONY製のパソコンでは認識できるのですが。。。)
どなたかご存知ないですか?
エラーメッセージとしては
《エラーメッセージ》
デバイスのインストール中にエラーが発生しました。
このデバイスのドライバインストールファイルには、
必要なエントリーがありません。
infファイルがWindows95以降に書かれたと考えられます。
ハードウェアベンダに問い合わせてください
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Nextway > D Cube collo NMP-40E [256MB]
買ってから曲を入れて聞いていたのですが2日目の今日、曲を変えようとおもい
一度曲を消すべくUSBでつないでマイコンピュータからクリックしても反応が無く
"ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取る事が出来ません"
といわれます
細い針金でリセットを押しても中身(曲)が消えません
なにか解決策を知っている方いませんか?
0点
2004/10/19 23:10(1年以上前)
プレーヤーを見ていると Don't REMOVE って表示されてます
書込番号:3403195
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Nextway > D Cube collo NMP-40E [256MB]
ネットで注文して、先週届いたのですが、MP3データをコピーしたあと、USBコードをパソコンから抜くと「SYS ERROR」と表示されてしまって動きません。ドライブも認識するし、コピーもできるのですが。何度か初期化しましたが同じ結果です。どうにかなってしまったのでしょうか?
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Nextway > D Cube collo NMP-40E [256MB]
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&ACK=REP&PID=NMP40E
このショップページのレビューを見ると、ディスプレイの上下反転が
出来るようになってますが、クイックガイドやpdfマニュアルいくら
探してもわかりません
本当に出来るんでしょうか?
(何度もよく見たつもりですが万が一見落としてたらスイマセン)
上のレビューにあるように確かに反転させないと首からかけたままの
操作はかなり使いづらいです・・・
0点
2004/09/14 01:03(1年以上前)
すいません自己解決しましたm(__)m
かなりあせってたせいか、モードボタンの反転って画面切り替えのこと
だと早とちりして読み流してました・・・・(汗
板汚ししたままだとアレなのでなにか感想でも書きます
表面のメッキ塗装ですが、ちょっとしたキズで結構簡単に剥げやすいかも
私は買ってすぐ1ミリくらいの傷つけて白い下地が見えてきちゃいました
そういうの気になりそうな方はホワイトを選ぶといいかもしれません
私は主にジョギングに使うので、とにかく付けてるのを感じないくらい
軽いのと、首かけ型にできるのはありがたいですね。
書込番号:3262131
0点
2004/09/16 16:26(1年以上前)
板汚しに便乗w
傷つけたくないのでホワイトを買いましたが(でもカキコはこっちw)
最近ドンキなどで見かける携帯電話用のフィルムを貼ってやろうかと思っています。
1500円ぐらいで好きな模様になるし、表面保護にもなりますので。。
分解したらコネクタの横(D CubeのロゴのDの上くらい)に基板のないスペースがありましたので、穴をあけてストラップを通しています。デザイン的にはかなりお気に入りですね。
書込番号:3272144
0点
2004/09/20 08:57(1年以上前)
ストラップ私もつけたいんですけど穴開けて大丈夫なんですか!?
インナーイヤーのイヤホンはやっぱり長時間つけると痛いので
変えたのですがぶら下げるには中途半端で(T_T)
どうしようか試行錯誤中です(´Д⊂グスン
書込番号:3288342
0点
2004/09/20 22:38(1年以上前)
とりあえずカスタムってみましたので画像ageときます。
http://e07abeat660.at.infoseek.co.jp/otherfiles/sample.html
分解してちゃんと確認してから、写真の位置にピンバイスなどでゆっくり開けるとうまく行くと思います。
電動のドリルなどは滑ると他に傷が付くのでやめたほうがいいですね。
下穴でφ0.9mm 仕上げはφ2.0mmです。
あくまでも自己責任でどうぞ。。
書込番号:3291745
0点
2004/09/21 02:53(1年以上前)
あ、言い忘れてましたけど
穴開けちゃうとメーカーサポートは受けられなくなると思いますのでご注意を。。
書込番号:3292984
0点
2004/09/22 01:25(1年以上前)
チョー綺麗にしてるw
あたしには無理っぽいですw
シールはってるんですか??
書込番号:3297056
0点
2004/09/22 14:55(1年以上前)
携帯電話用のフィルムを貼っています。
最近のはドライヤーなどで暖めなくてもそのままで貼れるので
結構簡単ですよ。
分解作業は必要ですけどねw
書込番号:3298321
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Nextway > D Cube collo NMP-40E [256MB]
本日、届きました。とても軽く、使い方も簡単でデザインもいいと思います。しかし、一番大切な音がダメです。私は、ソウルを聞きますが、ボーカルに伸びがなく、音がこもっています。HPのPDAでメディアプレーヤーで再生した音とあまりに違います。イヤーフォンをオーディオテクニカのEM7に換えてもだめでした。残念。ソフトのバージョンアップを期待します。
0点
2004/09/01 20:53(1年以上前)
初めまして。
現在このMP3を買おうと検討中ですが、イノセント・チルワさんの書き込みを拝見して温室に問題有りと伺い不安になっています。
ノーマル/ポップ/ロック/クラシック/ライブと5つのイコライザがあるとの事ですがそれでもやはり全て籠もった感じになるのでしょうか?
私も音質重視なので避けた方が懸命でしょうか?
近場の家電屋さんを巡っても実物がなく視聴ができません。
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授ください。
よろしくお願い致します。
書込番号:3211635
0点
2004/09/02 00:02(1年以上前)
こんにちは、ひましんちゃんさん。
何とか音質を向上させようと、試してみました。
サンプリングレートを44.100Hz、ビットレットを192kbpsにすると何とか満足できる音になりました。でも、これでは40曲程度しか入りません。
書込番号:3212605
0点
2004/09/02 00:44(1年以上前)
イノセント・チルワさん、こんばんわ!
早速の返信ありがとうございます。
サンプリングレートとビットレットですねφ(・_・”)メモメモ
40曲も入れば本当に十分なので早速注文してしまいました!
ご協力、深く深く感謝致します。
本当にありがとうございました。
書込番号:3212849
0点
2004/09/16 12:53(1年以上前)
スレ通り、音質は良くないです。
中の中ってところ。
160kbpsと192kbpsで聞いていますが、音がこもります。
ヘッドフォンをSONYのMDR-EX51LPに変えてみましたが、それでもイマイチですね。
まぁ、デザインがいいのと軽いので割り切ってつかいます。
書込番号:3271617
0点
2004/09/20 19:54(1年以上前)
全然普通に聞けてます☆
よほど、音質命でなければ聞ける範囲だとは思いますが・・・
まぁ、僕の場合は、192bps以上で聞くので、96以下で聞くとどうかわかりませんが。。。
128でも普通に聞けました。
書込番号:3290789
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





