


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M400SD (S) シルバー
デジものとしては息の長い商品でしたが整理されたようで。
ボタンやフタの使い勝手に一癖ありますが魅力的な仕様だったので残念。
三洋の国内サイトを見る限り携帯オーディオプレーヤーは全滅の様子で
ボイスレコーダーに集約された感じです。
で、予備用に確保…と在庫を検索していたら小ネタが。
海外向けではまだ現役の様子↓
http://www.overseas.sanyo.com/products_catalog/products/audio_products/digital_media_audio/dmp_m400sdxe.html
しかもFMチューナーまで内蔵してる!
SDHCに対応して欲しいなんて言わないので、この海外向けのを日本語表示対応にして国内でも売ってくれないかなぁ。
書込番号:8299693
1点

SDカードと電池式で良いのはもうないんですかね。
条件付検索したらDMP-M400SD以外ろくなもんがありませんでした。
IPODは昔買ったけどアプリが糞だし、バッテリー式なのがだめ。
ほうっておくだけでバッテリーだめになった。
書込番号:8307488
2点

「海外向け」のものを入手可能か、SANYOさんに問い合わせたら、丁寧に返信をもらいました。
「残念ながら入手不可能」でした・・。
ヤフオクで「国内向」を入手しました。
使いやすいですね。SDカードが非常に安価になっているので、これからますます活躍しそうです。形も気に入りました。フタも使いにくいながらも、個人的には我慢できるかな・・。音質も及第点だと思います。
ただ日本語フォントは何だかちょとカッコ悪いかなぁと感じてます。いったん再生してしまえばそれほど見ないんですけど、ファームでフォントを変更したりできるといいですね。
書込番号:8873438
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





