XB400S-128MB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB1.1 XB400S-128MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XB400S-128MBの価格比較
  • XB400S-128MBのスペック・仕様
  • XB400S-128MBのレビュー
  • XB400S-128MBのクチコミ
  • XB400S-128MBの画像・動画
  • XB400S-128MBのピックアップリスト
  • XB400S-128MBのオークション

XB400S-128MBシーグランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年12月 8日

  • XB400S-128MBの価格比較
  • XB400S-128MBのスペック・仕様
  • XB400S-128MBのレビュー
  • XB400S-128MBのクチコミ
  • XB400S-128MBの画像・動画
  • XB400S-128MBのピックアップリスト
  • XB400S-128MBのオークション

XB400S-128MB のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XB400S-128MB」のクチコミ掲示板に
XB400S-128MBを新規書き込みXB400S-128MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能が付きすぎですか

2004/11/03 22:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シーグランド > XB400 [128MB]

スレ主 電車通勤者さん

ばーばー山田。さん、使えるようになりましたか?
MP3がほしくて物色していたら、この機種が目に付きました。
わたしとしては、ボイスレコーダ、FM、SDカードとついており、これがあればどこでも退屈しないと気に入っているのです。
しかし、店員はあまりこの機種を勧めませんでした。理由は、いろいろ機能をつけすぎで、故障が多い、ということでした。
それで、この掲示板を見たら、ばーばー山田。さんの書き込みがあって、ちょっと躊躇しているところです。
ばーばー山田。さんがあのレスを見てうまくいったかどうか気になるところです。
わたしが買ってあのようになったら、ばーばー山田。さんのレスをみてうまくやれるかどうか自信がありせん。
それで・・
ばーばー山田。さんが「簡単でした」とか、使っている皆さんがこの機種の使い勝手のいいところとか、故障不具合の状況とか書き込んでくれると購入の判断材料になるな〜と期待しています。
皆さんよろしくお願いします。

追:他のメーカーに比べて書き込みが少ないのが気にかかっています。

書込番号:3457146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで?

2004/10/17 21:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シーグランド > XB400 [128MB]

スレ主 わからないよーおしえてさん

インターネットからダウンロードできるとか言ってるけどどこからどうやってダウンロードするんですか?
後、CDから録音しても題名は表示されるけど音楽が録音されないんだけど、どうやるんですか?

書込番号:3395885

ナイスクチコミ!0


返信する
あるちゃさん

2004/10/25 01:03(1年以上前)

インターネットからダウンロードできるとか言ってるけどどこからどうやってダウンロードするんですか?

>>インターネットで購入でききるサイトがあると思うので検索エンジン等でさがしてください。

CDから録音しても題名は表示されるけど音楽が録音されないんだけど、どうやるんですか?

>>専用コードでつないで、XB本体の設定をLINEに変えて、録音していますか?すべて説明書に明記しているので確認してみてはどうでしょう。

それでもできない(わからない)のなら店員にきくことをお勧めします。

書込番号:3421034

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからないよーおしえてさん

2004/10/27 18:41(1年以上前)

そのダウンロードするホームページの名前教えてください。

書込番号:3429522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまだに使えず。。。

2004/10/20 15:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シーグランド > XB400 [128MB]

スレ主 ばーばー山田。さん

Media Playerを使ってWMAファイルにしてX−BARにドラッグして実際に聞いたところ音がとびとびなのです。先日、DENさんという方にえんこーどソフトをすすめてもらったのですが「music station」というのがいまいちわかりませんでした。他に「CDex」をインストールして使おうと思いましたが、最後の最後で日本語にすることができずに断念しました。午後のこーだもすでにおわってしまっており、エンコードできません。どなたか何かよい方法はないでしょうか。いまいちネットにおちているフリーソフトは古いものが多いし、どなたかのホームページでの説明と実際のCDexのホームページの進め方に違いがあり素直にできないのです。初心者の私にでもわかり、素直にインストールでき、簡単にMP3にできるものはないでしょうか。せっかく買ったX−BARで音楽が楽しみたいのです、お願いいたします。

書込番号:3405285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/10/20 16:09(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/itunes/download/index.html

MP3の作成はiTunesやWMP10(日本語版が公開されました)
にて可能です。

書込番号:3405324

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/10/20 19:38(1年以上前)

>他に「CDex」をインストールして使おうと思いましたが、
>最後の最後で日本語にすることができずに断念しました。

よくある質問です。下記のページを参照してください。

MP3について (T'sHomePage)
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html

>午後のこーだもすでにおわってしまっており、エンコードできません。

これは、どういった意味なのでしょうか?

一時期、配布停止していたこともありましたが、
2年半ほど前から再配布されています。

@MARINECAT
http://www.marinecat.net/mct_top.htm

書込番号:3406071

ナイスクチコミ!0


DENさんさん

2004/10/23 04:28(1年以上前)

MP3にエンコードするのなら、上記の方の書き込みで解決かな?
ちなみに「午後のこ〜だ」は現在ここで公開されています。
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm

 「wma」については、公式ホームページに注意が有ります。
http://www.seagrand.co.jp/products/xbar/index.shtml
 
 引用しますね。
著作権保護(DRM付)WMAファイルの再生はできません。
また、Windows Media Player 9で作成したファイルの一部が再生できない場合があります。
あらかじめご了承ください
 (ここまで)

 ・・・上記の方が描いた通り、「Windows Media Player10」を使うか、
Windowsでも公開された「iTunes」でMP3にするのが良いと思います。


 ちなみに「music station」の使い方ですが、起動した後、左のウィンドウで、
エンコードした後の置き場所となるフォルダを選びます。(ここにセーブされますので注意。)
次に「ファイル」メニューから、「エンコード」を選ぶと、新しいウィンドウが開きます。
 この、新しく開いたウィンドウに、エンコードしたいファイルをドラッグすると、
ウィンドウ内にファイル名が登録されます。
 あとはコーデック(Codec)の設定ですが、これは参考までに自分のを描きます。
「wma」では、Codec:「wma:1-pass CBR」 Method:「44.100KHz- 32Kbps Stereo」
でやっています。 「44.100KHz」の部分は、録音した時の周波数です。
「32Kbps」は、音質です。 「X−BAR」でも再生出来る最低音質ですね。
(「タイトルをファイル名」をチェックすると、タイトル名でセーブされます。)

 最後に「変換」を押すと先ほど選んだフォルダにエンコードしてセーブします。

 すでに「wma」にして、元のファイルを削除してしまった場合には、
これで再エンコードすると良いでしょう。 (再エンコードで多少音質は悪くなります。)

書込番号:3414225

ナイスクチコミ!0


ばーばー山田さん

2004/10/23 17:30(1年以上前)

みなさんの返信たいへんありがとうございます。頑張って使えるようにしたいとおもいます。

書込番号:3415834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズとかどうでしょうか?

2004/09/12 14:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シーグランド > XB400 [128MB]

スレ主 ナベちゅうさん

この間、他メーカーのプレイやーを買い、ガッカリしています。
そこで、XB400B-128MBの購入も考えているのですが、使っている方、教えてください。
 ■曲の境目にノイズ・・・「ブッ」とか入るでしょうか?
 ■操作に、「1曲進む」、「1曲戻る」以外に「早送り」「巻き戻し」はあるでしょうか。
 よろしければ、お願いします。

書込番号:3255046

ナイスクチコミ!0


返信する
釣りじんさん

2004/10/16 13:50(1年以上前)

私が使っているのは256MBのタイプですが起動して曲を再生するとたまに「プッ」と音がします。早送り巻き戻しについてですが、その機能はついていますよ。

書込番号:3390856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナベちゅうさん

2004/10/23 04:36(1年以上前)

情報をありがとうございます。 ノイズは起動したときだけのようですね。

 でもすみません、偶然寄った電気店にRio S50が安く売っていたので、
そっちを買っちゃいました。 そっちと悩んでいたのです。

書込番号:3414230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

漢字表示について

2004/08/04 08:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シーグランド > XB400 [128MB]

スレ主 釣りじんさん

128MBのX-BERを買おうと思いますが。日本語表示としか書いてないんで漢字が表示できるか誰か教えてください。

書込番号:3105487

ナイスクチコミ!0


返信する
るーさんさん

2004/08/11 18:44(1年以上前)

出来ますよ。漢字、ひらがな、アルファベット、数字、すべてOKです。

書込番号:3132122

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣りじんさん

2004/08/12 08:54(1年以上前)

るーさん。ありがとうございました。今、購入を検討しているのですが。書き込みが少ないので迷っています。るーさんがX-BERを使っているのなら不便な点などあったら教えてください。お願いします。

書込番号:3134406

ナイスクチコミ!0


るーさんさん

2004/08/12 11:25(1年以上前)

まだそれほど使い込んでいるわけではないので、詳しく説明とか出来ませんが。
以前使っていた物と比較して便利なところは、USBポートに直接差し込んでデータ転送が行えることですね。転送もドラッグ&ドロップで出来ます。以前使っていた物はメディアリーダー仕様で、なおかつ専用ソフトが必要だったので、使い勝手は段違いです。PCにフロントUSBポートが付いていれば、相当便利に使えると思います。

使っていて不便というか「あれ?」と思ったのは、本体に取り込んだ曲順が思った通りに並んでない事です。アルバムを1枚mp3化して、タイトルを
[アルバムタイトル]01 曲名
[アルバムタイトル]02 曲名……
と言う風にすれば、アルバムごとに曲順で並んでくれると思ったのですが、そうなってくれません。説明書をしっかり読めば何か方法が書いてあるのかもしれませんが……。

あと、ボリュームの液晶表示が小さいのもちょっと気になりますね。

電池の保ちは標準レベルだと思います。個人的にこんなもんだろなって感じです。FMラジオとしての性能も、携帯ラジオとほぼ同等と思っていいと思います。

音質的なものに関しては、私にそれほどのこだわりがないため、コメントは出来ません。が、個人的には十分満足できる音だと思います。

参考になれば。

書込番号:3134818

ナイスクチコミ!0


スレ主 釣りじんさん

2004/08/12 13:09(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございました。おかげで参考になりました。さっそく購入しようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:3135171

ナイスクチコミ!0


おめんこをさん

2004/10/21 21:26(1年以上前)

X-Barに転送した音楽ファイルの再生順序はどのようになるのですか?

http://www.seagrand.co.jp/support/detail.shtml?mode=article&action=show&id=55

書込番号:3410012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録音について

2004/10/19 13:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シーグランド > XB400 [128MB]

スレ主 教えてください^^さん

購入検討者です。
スカパーの音楽を録音したいなっておもっているんですが音質ってどうなんでしょうか?
音が割れたりノイズとか入ってしまうんですか?
外部オーディオ機器等から直接MP3ファイルにエンコード出来ますって書いてあったんですがどうなんでしょう?
教えてください^^

書込番号:3401411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XB400S-128MB」のクチコミ掲示板に
XB400S-128MBを新規書き込みXB400S-128MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XB400S-128MB
シーグランド

XB400S-128MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年12月 8日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング