
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年8月30日 11:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月8日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月25日 15:45 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月20日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月24日 07:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月13日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
調子良く聴いていました。ある朝起きて10分くらい聴いて、出勤前にアルバムを2枚程インストールして、いつものように通勤途中に聴こうと思って電源を入れましたが、うんともすんともいいません。電源が入らないのです。家に帰って充電し直したり、リセットしたり、初期化したり、入っているデータを全て消したり、思いつくことは全てやりましたが、変化なし。電話しても埒が明かないのは判りきってますが、一応シャープの相談室に8月30日に電話しましたが、案の定「修理に出して下さい」という返事。8月8日に買ったのでわずか20日で壊れたんですよ。こんなことは初めてです。他に同じような症状の方いませんでしょうか?いたら教えて下さい。
0点

同じ人もいるかとは思いますが、価格コムに顔を出す中で
募っても意味はないと思います。
機器に故障は付き物なので同じ不良なら初期不良のほうが
新品交換してくれるため、そこだけ損したかもしれません。
書込番号:5391095
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
今日、購入しました☆そこで質問なのですが、本体の操作で「お気に入りリスト」というものを作り自分の好きな順に再生できるということですが、本体でやると画面も小さくやりにくいのでPCでリストを作りたいのです。「同期リスト」でしっかり曲順を考えたのに転送したら番号順になってしまいます。どうにかならないのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
0点

それと・・・ファイルは作れないのですか?もうぐちゃぐちゃに並んでいるし、アルバムごとにファイル作ったりしたいのにうまくいきません。一応Mdia PlayerでMP3の中にファイルは作れるのですがその中に曲を移動させることができないのです。ドラッグさせようとしても動きません。
解決策があればよろしくお願いします。
書込番号:5417131
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
現在この機種かパナのSD710もしくは750の購入を検討しています。
初心者であまり分かっていませんことをお許しください。
現在パソコンのWMPのバ−ジョン10にCDからの音楽Fileを保管しております。
この機種はWMP10で保管されているFileをそのまま転送出来るでしょうか?
SDカ−ドにパソコンからWMPのFileをドラッグ&ドロップでcopyしてMP-B200に挿入したら使えますか?
またMP-B200の内臓メモリ−にWMPのFileは転送出来ますか?
本当に初歩的な質問でゴメンなさい!
0点

こいつと!
http://www.kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
もうひとつおまけ!
http://glossary.tank.jp/t004C.html
質問の内容については、メーカーサイトをみればわかると思うよ。
口コミ掲示板はもっと使用感とか質感とか使い勝手とか、そういう部分を聞くべきとこだと思うよ。
少なくとも基本的なルールは守ってくださいな。
メーカーHPも利用規約も読んでないようなんで、おまけもつけておきました。
書込番号:5287678
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
よくわからないのですが、これは「ライン入力ケーブル」や「ダイレクトエンコーディング」やらできるのですか?インターネットラジオをダイレクトに録音したいのです。PCに保存できないものをコレに流してそのまま録音という形がいいのですが。
0点

前半の質問に関しては、http://www.sharp.co.jp/products/mpb200/kinou.html#2
等の情報を見て、言っておられるのでしょうか?
後半の質問に関しては、ご自身で判断されることだと
思います。
書込番号:5286164
0点

他のページで「ライン入力ケーブル」「ダイレクトエンコーディング」という言葉をみて、これが付いてたらいいなぁと思って質問させたいただきました。
なるほど〜〜。これだけの方法があればできます!!
ありがとうございました。
書込番号:5287453
0点

それと・・・、実際、iPod nanoとB200の値段が大して変わらないので、それだったらiPod nanoのほうがお得なのかなと思っています。しかし一概にはそうは言えないのでしょうか?「B200の機能<iPod nanoの機能」といえるのですか?ただ、私はiPodの写真を見れることなどには重点は置いてません。
書込番号:5287501
0点

インターネットラジオをダイレクトに録音したい
ということが大前提だと、iPodは選択肢から外れますね。
また「ダイレクトエンコーディング」であれば、他のメーカでもいろいろ出てます。私の持っているアイリバーのT20なんかは1GBでも1万円を切って変えます。
見た目のよさとか、メモリを追加できるとか、FMラジオに音楽を飛ばせるなどこのシャープの製品はいろいろな機能がありますが、まだまだ価格は高いですね。
MP3とWMAしか対応していないところも気になります。
googleなどで「ダイレクトエンコーディング」で検索してみることをお薦めします。これはという機種が見つかるかもしれません。
書込番号:5361725
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
イヤホンだけで\30,000ほどの機種が売れている時代に
付属のイヤホンに多大な期待は禁物です、、、
何とか聴けるかな?程度。
書込番号:5283214
0点

私は、この機種は持っていませんが、シャープのHPの写真で
見る限りは、私の持っているCOWOWのiAUDIO U2に付属のものと
同じモノだと思います。
(このイヤホンを作っているメーカは、かなり多くのメーカー
にイヤホンを供給しているそうです。)
同じモノであるとしたら、付属のイヤホンの範囲内では、
かなり良いモノです。
デザインがかなり独自ですが、それも気に入って使えるなら、
当面、これを使っていて良いのではないかと思います。
また、買い換えるなら、2000円未満のものは、意味が無い
と思いますので、それ以上のものを考えて下さい。
気になるのでしたら、まずは、これを持って、イヤホン試聴コーナ
へ生きましょう。
自分のDAPの音で確認するのが一番です。
iAUDIO U2に付属のものは、
http://www.cowonjapan.com/product/product_U2_photo.php
から、適当な写真をクリックして確認して下さい。
書込番号:5283403
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
先日この機種を購入し使用しております。
MiniSD512MBを追加して使用しているのですが、MiniSDに録音すると動作不良を起こしています。(本体メモリでは発生せず)
不良内容
アルバム1枚を録音すると、再生できるトラックと再生できないトラックがある
アルバムに10曲入っているとすると、3トラック程度が再生できない。
再生できないトラックを指定して再生しようとすると、機械が(MP-B200が)再立ち上げ動作を行ってしまい(WELCOMEとディスプレーに表示)再生できない
アルバム6枚程度入れていたのですが、2枚でこの現象を発生
先日シャープサービスにこの現象の問い合わせを行ったのですが、明確な回答は得られず、SDのフォーマットを勧められました。
フォーマット後も同じ現象が発生しています。
Windows2000
Media Player9
MiniSD:Panasonic
この現象の回避方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。
0点

何とも言えませんが、メーカーに検証して貰う事をお勧めします。
書込番号:5250901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





