
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年6月18日 23:25 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月17日 17:25 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月23日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
薄さやデザインはとても気に入っています。
ただ、指紋が目立つのと、ボディーに傷が付かないかとても心配です。
この商品専用のカバーケースなどは売ってないみたいですが
みなさんはどう保護して持ち歩いていますか???
0点

やっぱりみんな同じ悩みで困っているんですね…。
自分は指紋に関しては割り切ってます。ケースに関しては100円ショップをハシゴしてちょうどいいサイズの巾着袋をゲットしました(^^♪
こういうデザインのプレーヤーは無傷なのが命ですから極力外に出さないようにしています。
それにしてもMP-A100の付属品には専用のケースが付属していたのに何でMP-S200 MP-B200の付属品にはケースが付いていないのでしょうか??(コスト削減??)ユーザーとしては箱を化粧箱などにするより、その分ケースを付けてほしいものです^^;
書込番号:5181682
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
1GBのを買おうと思ってたんですが、発売遅れたんで待切れなくて512MBのを買っちゃいました。
メモリはちょっと少ないですけど、miniSDのスロットが付いていて、2GBまで対応しているそうです。
価格.COMでminiSDを調べたら1GBでも3,000円位であるようですから差額分+お釣で合計1.5GB。なのでやっぱりお薦めは512MBかも。
使ってみた感想ですが、これが思っていた以上に小さくて軽い。結構気に入って使ってます。
トランスミッター内臓してますが、こっちの方はやっぱしイマイチでした(⌒▽⌒)アハハ!
0点

やっぱりトランスミッターはあまり使い物になりませんでしたか。。
自分も昨日この色を購入しました(^^)
どこのネットショップを見ても取り寄せですし、在庫ありで注文しても確認メールで7月上旬になりますと言われて即キャンセルです。。
仕方なくDEODEOで購入しました。
感想はスズキイチローさんとあまり変わりませんが、シャープのデジタルプレーヤをA100 S200と使ってきてB200が一番使いやすいですね。以外にラジオの感度も良かったですし(^^)
書込番号:5171815
0点

FMトランスミッターを使って車で聞いています。
初めてのMP3プレイヤーなので他との比較できませんが、今のところ特に問題なく聞けますよ。
書込番号:5193927
0点

自室のミニコンポでトランスミッターの実験をしました。
ミニコンポは裏にアンテナがあるタイプで、自分でセットしたので、適切にアンテナを設置しているかどうかは不明。
目の前に置けば良好ですが、少し(1m・障害物なし)でも離れると雑音が入ります。
イヤホンにアンテナがあるということで、メーカーでは付属のイヤホン使用を推奨。それを参考にイヤホンのコードを広げたら、雑音が入りにくくなりました。
アイリバーの機種に付属のイヤホンを使用しても同じ状態で、昔ウォークマン用に購入したイヤホンでは、コンポの目の前に置いても雑音が入りました。
参考にならないとは思いますが、トランスミッターがどうしても必要な時に試してみてはいかがでしょう?
書込番号:5450070
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
日経新聞で発表を見ました。アイポッド・ナノを購入しようと思っていたのですが、こちらのほうが多機能なのと、1GBのminiSDをもっているので検討しています。
しかし、A200,A300の悪い評判を見て、購入をためらっています。理由は、FMトランスミッタが使い物にならないことと、フリーズなどのトラブルが多く報告されていることです。私は機械オンチなのでできたら手間がかからないものをと考えています。
新製品では改善されているかどうかわかりませんが、購入して確認した方のレポートをぜひお願いします。
0点

MP-B200を使用しています。
私は今のところフリーズなどのトラブルは経験していませんが,確かにFMトランスミッタは出力が弱すぎて使い物になりません。
あと,起動が遅いのはかなり気になります。
音質,操作性は良いですよ。燃費のよさは特筆モノです。
書込番号:5238446
0点

私は、iPOD NANOとA200を両方持っていますが、音質でいうとA200がだんぜん優秀なのではないかと思います。
見た目もかっこいいし、1Gのmini SDをもっているなら好機種ではないかと思います。なんせ、音楽を移すのは、ドラックandドロップですからとても簡単にできます。
しかし、iPOD NANOはカラー液晶で、アクセサリも多いので音楽を聴くだけでなく、遊び感覚ならこちらがいいでしょう。
書込番号:5252130
0点

私もせっかく買おうと思ったのですがA300の評判を見てがっかりしてました。けどこのクチコミを見てちょっと安心しました!!
今回のはメーカー側もしっかり改良してからの発売なのですね☆彡
書込番号:5282545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





