このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年3月2日 22:35 | |
| 0 | 3 | 2007年2月27日 15:56 | |
| 1 | 0 | 2006年12月23日 16:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-E300 [1GB]
PQIのminiSDをフォーマットした直後にこの機器にさしますと読み込まれるのですが、一度はずしデータを入れてとさしますと電源がOFFになってしまいます。どうしたらよいのでしょうか。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-E300 [1GB]
>レジューム機能はありますか。
>電源ONしたら、前に止めたところから再生できますか。
出来ます。
しかし。MP3ファイルを再生すると演奏される曲とされない曲が
出てきます。されない曲は、本体がシャットダウンします。
(他のMP3プレイヤーでは、問題なく再生できるファイルですが・・・)
WMAファイルは、大丈夫のようです。
サポセンも原因は不明だそうです。トホホ(*_*;
他のプレイヤーを探された方が無難だと思われます。
日本製だからと思い購入したのですが、飛んだ落とし穴に
ハマってしまった感があります。
書込番号:5973117
0点
いろいろ、検証した結果ある事が分かりました。
どうも、ID3タグが原因だったようです。
タグを消去した結果、再生が行われる事が判明しました。
どうやら、タグの認識率が悪い様です。
MP3には、いろいろなバージョンのIDタグがある為だと思われる。
WMAの場合は、タグ機能は1種類しかない為正常に再生できたのだと思われる。
サポセンにもう一度、連絡したが相性問題で片付けられました。
初期不良ではないので、交換しても同じ結果になると言われました。
もし、不満なら量販店にて、別の機種(シャープ以外)に交換
が可能であったら交換してもらっても構わないとの事でした。
しかし、現在この機種(MiniSD使用可能)以上のものが見当たら
ないし初期不良ではない事が分かった為、これで我慢するつもりです。
他にシーグランドやSunDiskも外付けSD機能は付いているものの
シーグランドは、操作性が悪いし(ボタンが硬い等)SunDiskは
余計な機能が付き過ぎ(動画機能等、あの小さな画面で動画は
みないでしょ?私は、音楽メイン派なので・・・)
長文になってしまいすみません。
以上、結果報告でした。これから、購入される方の参考になれば幸いです。
書込番号:5983254
0点
フォームウェアのアップデート(v1.28)で全て解決しました。
サポセンもいい加減な返答でしたが、解決されて良かったと
ホッとしています。(^。^;)ホッ!
書込番号:6054519
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-E300 [1GB]
やっぱり起動時間は相変わらずなんですね〜。前モデル?のMP-B300を使用していますが、起動時間の遅さにはホントいらいらします。
あとはFMトランスミッターもノイズは相変わらずなんですね。車での使用をあまり考えていない人にはカンケー無いことでしょうけど。
まあ、ダイレクト録音できて、ミニSD両用ってところは某a社のものには無いこの機種達の最大の売りでしょうね。
本体とミニSDのお気に入りリストは別々のお気に入りリストになっちゃうのも仕方ないとは思いますが、本体とミニSDにまたがってる曲達もひとつのお気に入りリストに登録できると更にGOODですね。
それとデザインはMP-B300のほうが個人的にはシャープだと思います。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





