


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E10


初心者で分からない事があるのですが、宜しくお願いします。
自分の持っているCDの曲をMP3へ変換(?)してNW-E10で聴く場合は、著作権どうのこうの(良く分からないのですいません)ってのをしなきゃいけないのでしょうか?。ネットから曲をダウンロードした時のみ著作権のどうのこうのをするのでしょうか?。
書込番号:453900
0点


2002/01/04 06:43(1年以上前)
権利者の許可なく個人的に利用するなどの場合を除き、無断複製は禁じられています。
即ち自分が聞いて楽しむ分にはコピーを何本作っても関係ないものだったと思います。
書込番号:454004
0点


2002/01/04 06:47(1年以上前)
追伸、ネットからのダウンロードも著作権は関係ないですよ。関係があるとすれば、配信している業者側になります。
書込番号:454006
0点


2002/01/04 08:10(1年以上前)
>著作権どうのこうの(良く分からないのですいません)って
>のをしなきゃいけないのでしょうか?
この文章を読む人はもっとわかりませんよ。もう少し自分の
状況を人がわかるように説明する努力をされてはいかがです
か。
書込番号:454040
0点



2002/01/05 03:12(1年以上前)
モンジャさん、ありがとうございました(^^)。参考になりました(^^)。
書込番号:455689
0点


2002/01/06 21:28(1年以上前)
わかりやすくいうと パソコンからNW-E10に転送した音楽データを別のパソコンのopenMGにNW-E10からチェックインできないということです
書込番号:458932
0点



2002/01/07 00:05(1年以上前)
『たっき』さん、ありがとうございます。納得しました(^^)
書込番号:459281
0点


「SONY > NW-E10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/09 5:04:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/29 0:45:23 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/28 16:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/19 2:17:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/14 20:10:39 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/26 18:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/26 20:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/16 13:01:07 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/13 16:18:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/12 12:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





