
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月16日 09:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月12日 23:45 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月3日 23:44 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月7日 00:05 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月5日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E10


NW−E10については不満がないんですが、
OpenMG Jukeboxをインストールして、インポートやらチェックアウトやらして、PC自体を終了させると、次の機動の時に、セーフモードでしかWINがたちあがらなくなってしまいました。一応HP見てパッチあてたんですが、3回に1回くらいそうなります。OSはMEです。なぜかわからなくてなやんでいます。あと、チェックインしようとすると、エラーがでるので、再起動になってしまい、結局0からチェックアウトし直しなんです・・・
わかるかた、教えてください!!
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E10


NW-W10を買いました!!!かなり気に入ってます(^^)価格が高いけど・・・。
質問なんですが、イヤホンを変えようと思ってます。お勧めのイヤホンとかありましたら教えてください(^^)。値段は3000円以下のイヤホンで。
0点


2002/01/13 23:56(1年以上前)
ゼンハイザーのMX-500 MX-400がオススメです
「3000円以内」という指定がなくてもオススメです。
となみに、両方とも2000円前後です。
書込番号:471185
0点


2002/01/17 23:01(1年以上前)
KOSSのthe plugもオススメ
書込番号:477452
0点


2002/03/16 18:00(1年以上前)
NW−E10にバング&オルフセンのA8。コレ最強。
書込番号:598855
0点


2002/03/18 20:41(1年以上前)
↑
あ、それかなり賛成。
書込番号:603477
0点


2002/05/03 23:44(1年以上前)
> NW−E10にバング&オルフセンのA8。コレ最強。
の記事を見て、オルフセンA8を調べて、購入するに至りました。
現在、出勤時だけでなく、自宅でもNW-E10&オルフセンA10を
使っておりますが、同梱のヘッドフォンとは、比較にならない
程、音質が改善されました。また、その独特の形状から、どんな
に動いても耳から取れない点も気に入っております。
ただ、価格は12000円(税別)だったりしますが、その金額を払う
だけの価値あるヘッドフォンであると実感しております。
書込番号:692167
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E10


初心者で分からない事があるのですが、宜しくお願いします。
自分の持っているCDの曲をMP3へ変換(?)してNW-E10で聴く場合は、著作権どうのこうの(良く分からないのですいません)ってのをしなきゃいけないのでしょうか?。ネットから曲をダウンロードした時のみ著作権のどうのこうのをするのでしょうか?。
0点


2002/01/04 06:43(1年以上前)
権利者の許可なく個人的に利用するなどの場合を除き、無断複製は禁じられています。
即ち自分が聞いて楽しむ分にはコピーを何本作っても関係ないものだったと思います。
書込番号:454004
0点


2002/01/04 06:47(1年以上前)
追伸、ネットからのダウンロードも著作権は関係ないですよ。関係があるとすれば、配信している業者側になります。
書込番号:454006
0点


2002/01/04 08:10(1年以上前)
>著作権どうのこうの(良く分からないのですいません)って
>のをしなきゃいけないのでしょうか?
この文章を読む人はもっとわかりませんよ。もう少し自分の
状況を人がわかるように説明する努力をされてはいかがです
か。
書込番号:454040
0点



2002/01/05 03:12(1年以上前)
モンジャさん、ありがとうございました(^^)。参考になりました(^^)。
書込番号:455689
0点


2002/01/06 21:28(1年以上前)
わかりやすくいうと パソコンからNW-E10に転送した音楽データを別のパソコンのopenMGにNW-E10からチェックインできないということです
書込番号:458932
0点



2002/01/07 00:05(1年以上前)
『たっき』さん、ありがとうございます。納得しました(^^)
書込番号:459281
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E10


NW-E7を購入したのですが、チェックアウト出来なかったり、出来たりで
かなり不安定なのに悩んでます。お店の方で新しいのに交換してもらって
も同じです。システム上の問題なのでしょうか?
ちなみにOSは、Win2000でアドミンでインスト、ドライバも入れてます。
OpenMG上では、NW-E7認識できてます。
よろしくお願いします。
0点


2002/01/03 16:59(1年以上前)
実は私もそのことで悩んでいます
急に接続が途切れ
すぐに接続し直すんですがそれの繰り返しです
終いには不明なデバイスまで発動して
ドライバのインストールし直さないといけないハメに
なってしまいます
よろしくお願いします
書込番号:452928
0点


2002/01/03 17:50(1年以上前)
再インストールする時に、レジストリも削除してみる。
書込番号:452989
0点


2002/01/06 21:32(1年以上前)
対処法としては
20以上の曲が入ってるのに
さらに複数曲を同時にD&Dでチェックインしようとすると
転送が間に合わない? 状態になるんだと思います
ですから面倒くさいですが
1曲づつD&Dするのがいいと思います
もし症状が出始めたらソフト(openMG)を終了して
やり直したほうがいいと思います
書込番号:458944
0点


2002/07/05 16:00(1年以上前)
E7及びE10には原因不明のバグがあるそうな…
↑の方にありました。やぱっりソニーはすばらしい(-_-;)
買おうとおもっていたのだが…
MP3(シリコン)プレーヤーは他社にもあまりないなぁ。
書込番号:813032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





