

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E5

2002/04/30 22:17(1年以上前)
「OpenMG Jukebox」がウチのWinXP@thinkpadで問題なく動いているので
恐らく大丈夫だとは思いますが、もし心配でしたらSonyに確認された方
がいいかもしれませんね。
書込番号:685911
0点



2002/04/30 22:57(1年以上前)
ちょっと心配なのでSonyに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:686007
0点


2002/05/02 01:39(1年以上前)
当方、XPで使っていましたので使えると思います。
real jukeでしたが。OpenMG Jukeboxの場合はVer.2.2
にアップグレードの必要があるのではないかと。
書込番号:688440
0点



2002/05/02 20:12(1年以上前)
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/index.html
でSonicStage,XP環境でもドライバーをDLすれば使えることがわかりました。いや〜使えてうれしい〜、早速買っちゃいました。
書込番号:689709
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E5

2001/08/26 17:36(1年以上前)
>seさん
◆新製品情報について◆
NW−E5/3の次の型、NW−E10/7の情報です。
http://www.satellitemg.com/
どうやらMP3も対応らしいですよ!
発売日についてはまだ詳しくわかりません。
わたしはNW−E5を買うか迷っています。
どうしよう・・・。
書込番号:266390
0点


2001/09/20 01:13(1年以上前)
曲名表示をしたいならE5を速めにゲットしておいたほうがいいですよ。
E7,E10はどちらも曲名表示はなく、曲の番号と電池残量などしか表示されません。だけど、E7,E10のほうがよくなっているところも多いので一長一短ですね
書込番号:296213
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E5


購入を検討しているのですが、同メーカーのS-50と悩んでいます。
こういったものの知識がないため、どなたか教えてください。使い勝手や音質等些細な情報でもかまわないのでコメントお願いします。
ちなみに使用しているPCはVAIOです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E5


NW-E5を買ったんですが、メモリ96Mのはずが初期化しても91.53M
としか表示されません。(機器・メディア画面)
なんか1曲残っちゃってるようなのですがどうすればよいでしょうか。
購入とは関係ない質問でごめんなさい。
0点


2001/05/02 20:29(1年以上前)
正常だと思います。
MS7を使ってますが61.8MBと表示されます。
書込番号:156754
0点


2001/05/04 00:56(1年以上前)
yumiponさん はじめまして。
この症状は正常だと思います。ハードディスクなどと同様で表示されている
容量よりも若干少なくなります。よく60GBのハードディスク等が売られてい
ますが,あれも使用できる状態(フォーマット)すると60GB以下になるのです。スマートメディアやメモリースティックなども同様の現象が起き,スメートメディア64MBの場合は大体使用できる領域が62MBぐらいになります。もちろん,容量が大きくなるにつれて使用できない領域も大きくなっていきますが・・・
書込番号:157813
0点


2001/05/05 02:48(1年以上前)
別に異常ではないでしょう。
通常、HDDやメモリー表記は人に分かりやすくする為
1000を一つの固まりして単位が上がります。
1000KBでIMB、1000MBで1GBになるわけです。
PC等のコンピューターでの認識する単位は1024毎に単位が上がる為
このような違いが出てしまいます。
1024KBで1MB、1024MBで1GBですね。
試しに、96MBを96000000Bとして1024で2回割ってやれば
だいたい、91.53MB位になります。
別に使用できる領域が落ちるわけではないので気にする必要はないかと。
書込番号:158696
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





