
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月20日 11:57 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月11日 15:11 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月6日 14:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 21:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月23日 21:31 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月16日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-MS11


現在、VAIO PCV-MXS3を使っていますが、ネットワークウォークマンNW-MS11を購入してMGメモリースティっクでダウンロードしようと思っています。これは可能ですか?それと、ネットワークウォークマンの新製品発売予定があれば教えてください。
0点

私はPCV-MXS1とNW-MS11を利用しています。NETMDより遥かに快適です。
しかし、最近のMP3プレイヤーに比べると転送は遅いです・・・
また、ATRACをPC上で再生できるのはSONY製品だけなので、将来的に心配はあります。
新製品発売予定は聞いていません。
書込番号:1012878
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-MS11



「OpenMG JukeboxVer2.2」のことだとすれば、ここのリンクからリンクされ
ているメーカーさんのページに書かれているようですよ。
書込番号:372538
0点


2001/11/12 23:11(1年以上前)
出来るならば、SONY の WebSite ご覧になってから、質問をお願いします。
少しは自分で調べる力を養いましょう。
書込番号:372541
0点


2001/12/11 15:11(1年以上前)
説教っすか?ここって誰でも簡単に、且つ気軽に質問できるところなのでは?
idealさんの言い回しってやさしくて初心者にも安心。
書込番号:418290
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-MS11




2001/12/03 19:47(1年以上前)
パソコンで聞くなら同じって答えじゃだめ?
ソフトは同じですから。
携プレは付属ヘッドホンでも音変わるから、一概に言えないかも。
それと、上のメニューから掲示板を選んで、MP3ってとこ開いてください。
あら、こういうしくみだったのねって驚くと思いますよ。
書込番号:405645
0点


2001/12/04 21:07(1年以上前)
あ、この人ここの掲示板の使い方知ってるみたいね。
「教えてください」 「知っている人」
とくるとは。
順番が逆だったら分かり易かったですね。
書込番号:407380
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-MS11

2001/11/11 18:36(1年以上前)
たぶん128MB。MS9が128で、MS11がそれの色違いだから。
書込番号:370335
0点



2001/11/11 23:25(1年以上前)
128MBまでなんですか・・・。
256MBとか使えるだったら買おうと思ったのですが。
書込番号:370856
0点


2001/11/16 10:11(1年以上前)
SONYのプレスリリースには、下記のように書いてありますよ!
「今後の“メモリースティック”の容量アップにあわせ、さらに長時間の録音・再生にも対応可能です。」
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200109/01-0919/
書込番号:377494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





