

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-MS7


詳しくないのでどなたか教えてください。
avexなどのネット配信で購入した曲をMP3のような、
ポータブルに落として持ち歩きたいのですが、
SONYのプレーヤーだけそれが可能なのでしょうか?
私は音楽をWindowsMediaPlayerとSonicStageで聴いたり録音したりすることが可能なのですが、
どちらも圧縮形式が異なることを最近知り、
MP3またはネットMDを購入する際どちらに統一したほうが今後は良いのかも知りたいです。
ちなみにジムで運動中に音楽を聴く程度のことができれば良いので、
それほど高機能は必要としていません。
いろいろ書きましたが、よろしくお願いしまうす。
0点


2003/08/10 22:01(1年以上前)
>SONYのプレーヤーだけそれが可能なのでしょうか?
AVEXの配信形式はわかりませんが、OpenMG(ATRAC)ならSONYのシリコンとNetMDのみ.
WMAなら、その他で使用できます.
ただし、配信契約内容によってはオーディオ機器へのダウンロードが禁止、または出来ないようになっている場合があります。
そこのところを確認なさったほうがいいですよ.
梢
書込番号:1843971
0点

最初の頃はSONYだけだったと思いますが、現在は「Net MD」規格として、
各社からさまざまな製品が出ています。
Net MD対応などと書かれていれば、同じように扱えるはずです。
ポータブルオーディオ of OpenMG
http://www.openmg.com/jp/products/portable.html
avexの場合は Label Gate、WMA、と二通りの形式で配信されてますね。
Label Gateの方は、Net MD対応機器に転送出来ますが、WMAの方は
ダウンロードしたパソコンでのみ再生可能だったと思います。
@MUSIC -エイベックスの音楽配信サービス
http://atmusic.avexnet.or.jp/select.asp
書込番号:1844589
0点



2003/08/12 00:37(1年以上前)
梢雪さん、@ひささん、ありがとうございます。
どちらもわかりやすくてとっても参考になりました。
SONYのプレーヤーだけではないことがわかり、
選択範囲が増えて嬉しいです。
著作権の問題とはいえ、ダウンロードできるものとできないものがあるのは、
私のような初心者には正直面倒ですね。
ただ個人的に楽しみたいだけなのに・・・。
お2人の説明を参考に検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:1847448
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





