NW-HD3(シルバー) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD3(シルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD3(シルバー)の価格比較
  • NW-HD3(シルバー)のスペック・仕様
  • NW-HD3(シルバー)のレビュー
  • NW-HD3(シルバー)のクチコミ
  • NW-HD3(シルバー)の画像・動画
  • NW-HD3(シルバー)のピックアップリスト
  • NW-HD3(シルバー)のオークション

NW-HD3(シルバー)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月10日

  • NW-HD3(シルバー)の価格比較
  • NW-HD3(シルバー)のスペック・仕様
  • NW-HD3(シルバー)のレビュー
  • NW-HD3(シルバー)のクチコミ
  • NW-HD3(シルバー)の画像・動画
  • NW-HD3(シルバー)のピックアップリスト
  • NW-HD3(シルバー)のオークション

NW-HD3(シルバー) のクチコミ掲示板

(1571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD3(シルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-HD3(シルバー)を新規書き込みNW-HD3(シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NW-HD3へ曲転送後の曲の並び順

2004/12/22 09:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 ねこきっちんさん

NW-HD1を以前購入して使ったんですが、
曲を転送すると、アーティスト名が統一されていないと
バラバラになったり、アルバムがアルファベット順に
ソートされてたりして、アルバムの曲順に再生
出来なかったんですけども。
曲の前に番号を振ったり、アーティスト名を統一すればいい話だと言われればそれまでなのですが。。
以前から、SonicStageを使っているので膨大な曲数に番号を
振るのは面倒だし。。。と前置きが長くなってしまったのですが、

NW-HD3(SonicStage2.3)では、その点はどうなんでしょうか?

お使いの方教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:3669051

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2004/12/22 10:25(1年以上前)

>アーティスト名が統一されていないとバラバラになったり

そりゃ、アーティスト名でソーティングしたらそうなります。
アーティスト名でソーティングしないモード(AlbumやGroup)で再生すれば
問題なし。

>アルバムがアルファベット順にソートされてたりして、アルバムの曲順
>に再生出来なかった

これは、アルバムの表示順でなくて、アルバムの中の曲順てこと?
曲の前に番号を振れば…ってことは、後者かな。

アルバムの曲順通りにならないのは、Genreモードの場合か、CD Trackの
項目が全曲0の時にAlbumモードやArtistモードで再生した場合でしょう。

Genreモードの時はそういう仕様(アルファベット順)なので、他のモード
にするしかなし。
CD Trackは、2.1までは編集不可だったのが2.3からは可能になったので、
自分で入力してください。

書込番号:3669174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこきっちんさん

2004/12/22 11:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>アーティスト名が統一されていないとバラバラになったり

そりゃ、まったく違う名前にしてしまったらバラバラになります。
大文字・小文字が違っただけでもヘンにソートされたりしてました。
今は使っていないので、どんな感じだか不確かなのですが。

>これは、アルバムの表示順でなくて、アルバムの中の曲順てこと?
>曲の前に番号を振れば…ってことは、後者かな。

アルバムの中の曲順ってことです。すみません。

NW-HD1はちょっと使って、使い勝手が悪かったので
詳しい操作方法まで覚えていないんです。
トンチンカンな質問してたら、すみませんでした。

駆使すればなんとか使えそうな感じがしてきました。

検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:3669304

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2004/12/22 11:24(1年以上前)

>大文字・小文字が違っただけ

空白の有無やらも含めて、全く同じでないと同一とは認識されません。
既に一度登録されたアーティスト名は、二度目以降はリストから選択
出来るので、そこから選んで付ければ確実に同じになります。

書込番号:3669328

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2004/12/22 14:38(1年以上前)

>アルバムの曲順に再生出来なかったんですけども。
この現象、以前は僕もありました。いつ頃かのSSのマイナーアップデートで解決しました。
NW-HD1の口コミ掲示板の書き込み番号[3291532]のスレッドを参照してみてください。恐らくこれなんじゃないかな?
書き込みを見てると、ねこきっちんさんは今は全然使ってなくてSSの現状を知らないんじゃないかと思うので、試しにやってみては。

書込番号:3669932

ナイスクチコミ!0


Crazy_TYさん

2004/12/25 10:18(1年以上前)

例えば桑田佳佑の{TOP OF THE POPS」というベストアルバムは、「桑田佳佑」の他に「KUWATA BAND」や「桑田 & Mr.Children」などがあって、アーティストで分類するとこれらがバラバラになってしまうのは不便ですよね。
かといって、これらを全て「桑田佳佑」に統一してしまうのは惜しい気がするし…
やはりアルバム数が増えてくると「アーティスト」→「アルバム」を最も良く使うので、この点は何とかしてほしいですよね。

書込番号:3682599

ナイスクチコミ!0


taka.さん

2004/12/25 20:13(1年以上前)

Crazy_TY さんへ
そのようなアルバムの場合は、自分の場合はGroupで再生するか、
タイトルをタイトル/アーティストって入力してます。
iTunesで言うところのコンピレーションってのが使用できればいいのですが。

書込番号:3684758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質感の良い色は?

2004/12/22 03:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 jun太郎ーさん

購入を考えているのですが、質感がイマイチという話をよく耳にします。
質感や見た目は少し気にするほうなので質感の良い色があれば教えていただきたいです。
それと、やはり質感にこだわるのであればHD2やHD1を購入したほうが良いのでしょうか?iPODは再生時間が短いため購入するならHDにしようと思ってます。

書込番号:3668637

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2004/12/22 14:49(1年以上前)

「質感」って一番表現しづらいし、個人独特のものですから、ご自身の目で確認するのがいいと思います。

個人的に質感や見た目はあまり気にしないですね(音質が先)。iPodみたいに常時手に持つスタイルじゃないし、人に見せるわけでもじっと眺めてるわけでもないから、使ってるうちに気にならなくなると思うんですけどね。

書込番号:3669952

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2004/12/22 21:12(1年以上前)

>質感がイマイチという話をよく耳にします
質感は耳ではわからんだろう。
どこの誰ともわからん奴が言ったことを鵜呑みにするのが趣味なら多くは言わんが(笑)

書込番号:3671312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者的質問ですが・・・

2004/12/22 01:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 NEKO427さん

はじめまして。
この製品は、USB1.1に対応してますか?
なにぶん使っているPCがやや古いもので・・・。

書込番号:3668437

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニじぃさん

2004/12/22 02:15(1年以上前)

USB2.0/USB1.1 どちらでも動作しますよ。
注意として、USB1.1 が標準搭載のPCにUSB2.0のボードを
拡張して、HD3をUSB1.1に繋ぐとUSB2.0に繋ぐように催促されますが
問題なく使用できます。(私の環境はWindowsXPです)
最近のPCはUSB2.0が標準みたいなのでこのメッセージを見る人は少ないと思いますが・・・・。

書込番号:3668535

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEKO427さん

2004/12/22 08:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
これで購入する意思が固まりました。

書込番号:3668919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

なぜ???

2004/12/21 17:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 NADATEKOKOさん

どうしても、音楽をとり込む事ができないCDがあります!
(具体的には、大○愛のLOVE J○M)
どなたか、とり込める方法orそうなる理由をしりませんか???

書込番号:3665986

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/21 17:12(1年以上前)

エイベックスのCCCDだからじゃないですか?

書込番号:3666005

ナイスクチコミ!0


スレ主 NADATEKOKOさん

2004/12/21 17:17(1年以上前)

今、見たらそのようなんですけど、それだと音楽をとり込む事はできないのでしょうか?

書込番号:3666019

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/21 17:32(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
不適切投稿

書込番号:3666072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/12/21 18:33(1年以上前)

一言でまとめちゃえば、どんなCDドライブを使っているかに大きく依存する。
それを書いてくれなきゃわからない。

書込番号:3666280

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/21 18:54(1年以上前)

CCCDはコピーできないようにするために そのようになっているので
取り込めないのは 仕方ないともいえます・・・
もう少しすると CCCDでないものが発売されるようになる かもしれません
(おそらく 今後発売されるものについてはですが)

書込番号:3666365

ナイスクチコミ!0


taka.さん

2004/12/21 19:22(1年以上前)

ん。このCD持ってるんで書きますけど(^^;
LOVE JAMはCCCDじゃないです。

書込番号:3666468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2004/12/21 21:19(1年以上前)

>LOVE JAMはCCCDじゃないです。

LOVE JAMじゃなくて、問題のCDは「大○愛のLOVE J○M」なんでしょ。

#相談者は、本気で問題を解決する気持ちはないようですね。問題のCDを、なぜ隠さなければいけないんだろう。

書込番号:3666920

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2004/12/21 23:20(1年以上前)

「LOVE JOM」っていうアルバムかと思った。紛らわしいよ、スレ主くん。
(ひょっとして「LIVE JAM」か??)

書込番号:3667651

ナイスクチコミ!0


EX02さん

2004/12/22 01:11(1年以上前)

CCCDはメーカーがPCに取り込めないように作ってるだけで、
PCに取り込むこと自体は問題ないと思います。
もちろん、配布等著作権法に触れる行為はご法度です。
取り込めるか否かはCDドライブによりますね。
私の使っているものはCCCDもレーベルゲートも普通のCDと同じように録音できます。

書込番号:3668328

ナイスクチコミ!0


愛死天流さん

2004/12/22 15:43(1年以上前)

僕はウィンドウズメディアプレイヤー10で取り込みそしてソニックステージに転送しようとしたらデーターベース登録可能文字225文字を超えたためファイルを取り込めません。ってでます。
これが最大の悩みです。

書込番号:3670100

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2004/12/22 16:16(1年以上前)

>これが最大の悩み
そんなこと書く前に、自分で建てたスレにレス付けてくれた人にちゃんと説明したらどうですか?
「悩んでる自分が好き」ってんなら放っておくけど。

書込番号:3670185

ナイスクチコミ!0


YellowPleoさん

2004/12/22 17:40(1年以上前)

iTunesでは普通に取り込めましたけど?
CDDBも取り込めてます。

書込番号:3670470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニックステージ

2004/12/20 14:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 愛死天流さん

あのソフトをソニーのウォークマンのページでダウンロードしてインスト完了し使いました。
そしてとにかくPCにあるアルバムをどんどん入れていったら
こういった文字が出ました↓

データベース登録可能文字225文字を超えたため、ファイルを取り込めません。

それと氣志團のアルバムを入れたらなぜか1番目の曲が00:00になって2番目の曲が10:17になってます。(2曲目は普通6:50秒)
HD−3を買おうと思っていたのにこれじゃ買えませんどうしたら直りますか?教えてください。お願いします。

書込番号:3660521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件

2004/12/22 01:01(1年以上前)

>あのソフトを・・・

どのソフトでしょう?

>PCにあるアルバムをどんどん入れていったら

おそらくもとのCDのときにおなじのに入っていた曲のファイルをまとめてそう言っているんでしょうけど、ワカリニクイデス。
せめて、WMAなのかMP3なのかWAVEなのかくらい書いていただかないとレスのしようがありません。

>入れたらなぜか1番目の曲が00:00になって2番目の曲が10:17になってます。(2曲目は普通6:50秒)

もとのデータがそうなってたんじゃないですか?
1曲目が3分27秒、2曲目が6分50秒で、どのソフトを使ったのか知りませんけど、MP3やらのデータにしたときにちゃんと曲を分割できてなかったんじゃお話になりませんよ。
そこら辺、ちゃんと確認しましょう

書込番号:3668274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲の検索方法について

2004/12/20 11:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]

スレ主 ホームベースさん

購入予定者です。本体での曲の検索方法について質問させてください。
カタログをみるとアーティスト、アルバム、ジャンル毎に曲を検索できる様なのですが、私としてはアーティストを選んで、その中からアルバムを選んで聴く使い方を希望しています。NW−HD3で可能でしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:3660001

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2004/12/20 18:38(1年以上前)

検索(マシンが曲を探してくれる機能)があるのかは知りませんが、ホームベースさんがやりたいことは出来ます。
アーティストモードにすると最上階層にアーティスト一覧が表示されて、望みのアーティストを選択すると下階層に入りアルバム一覧が表示されます。同様に下階層で曲名一覧が表示されます。

書込番号:3661359

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホームベースさん

2004/12/20 23:31(1年以上前)

ヒコザさん
早速の回答ありがとうございます!
とても解かり易く教えていただき感謝しております。
明日にでも購入してこようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:3663020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-HD3(シルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-HD3(シルバー)を新規書き込みNW-HD3(シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD3(シルバー)
SONY

NW-HD3(シルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月10日

NW-HD3(シルバー)をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング