NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

2005年 4月21日 発売

NW-E507(スパークリングシルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション

NW-E507(スパークリングシルバー)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB] > NW-E507(スパークリングシルバー)

NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

sonic stageのインストール

2005/09/09 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:2件

昨日購入して今日付属のCD−ROMでsonic stageをインストールしたのですが、sonic stageのアイコンが見つからずsonic stageを起動できません・・・OSはWinXP Proを使っています。PDF説明書などのアイコンはあるのですがsonic stageのアイコンだけがありません。誰かわかる方いませんか?

書込番号:4413486

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/09 17:44(1年以上前)

STARTメニューのプログラムの中にありませんか?
無ければインストールし直さないといけないかも。

書込番号:4413531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/09 20:00(1年以上前)

スタートにsonic stageのプログラムはあるんですけどその中にsonic stageのアイコンがなくて・・・何回もインストールし直してるんですけど同じ現象です・・・

書込番号:4413793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表示画面の切り替え

2005/09/07 11:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。

先日購入したばかりなのですが表示画面の切り替えができません。
取説通りにDisplay ScreenでClockやBubbleにチェックを入れても表示しません。

故障なのでしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:4407710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/09/07 13:09(1年以上前)

表側のDISP/FM ボタンを押して切り替えしてますか?

書込番号:4407910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/07 18:14(1年以上前)

破裂の人形さん

DISP/FMボタンを押さないと表示されないんですね。
取説を見落としていました。

初歩的な質問にお答えいただき、ありがとうございました。

書込番号:4408452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニースタイルで

2005/09/06 10:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:5件

すみませんちょっと話題が違うかもしれませんがご了承下さい
先々月位にソニースタイルにてゴールドを買ったのですが
その時特典のような物でAmazon.comで使える商品券(実際は券ではないですが)を希望したのですがそれらしき物がまだ見あたらないのです
見逃している可能性が多いと思うのですが同じ物を希望した方いましたら
どの様な形で(メール?買ったときの用紙?)きましたか?

書込番号:4404830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2005/09/06 11:06(1年以上前)

メールで来ましたよ。
確かそこにAmazonのクーポンのコードが書いてあったと
記憶しています。

書込番号:4404845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/07 09:59(1年以上前)

ううむここ数ヶ月メールを消していないので見てみましたがありませんでした
ゲストで買ったからダメなのかなぁ・・諦めます

書込番号:4407530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-E507とアイリバー社のiFp800シリーズの比較

2005/09/05 16:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 mayubutaさん
クチコミ投稿数:4件

昨日ヤマダ電機で進められたのか゛アイリバーでした。
iFP899のシルバーで17800円でした。
私の希望は、1-2Gkのメモリータイプ、FMが聞けて、2万円前後のものです。音質などにはあまりこだわりません。
今ここを見たら、ランキングにも入ってないので心配になりました。
やつぱりSONYの方がいいのかなぁ。
何か情報をお持ちの方、教えてください。

書込番号:4402731

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/05 17:09(1年以上前)

mayubuta さん

iFPシリーズはもう廃盤(一世代前の機種)となっており、新しいTシリーズなどが現在のアイリバー社のラインナップとなっています。
ランキングに入っていないのもそのためでしょう。
しかし、ランキングに入っているからと言ってそれがよいとは限りませんしね。
自分で見てみて納得するモノを購入した方が良いと思います。

アイリバー社のプレーヤーはかなり良いと思いますよ。
私も初めは聞き慣れないメーカーでしたので、大丈夫かなぁと思いましたが、全く問題ありません。
あれだけの機能を詰め込んで値段もそこそこなのでアイリバーのプレーヤーはお買い得だと思います。
私はH340とT10ユーザーですが、H340が壊れた際にも電話で問い合わせをしたらすぐに交換をしてくれ、しかも1週間以内で戻ってくるなど、アイリバー社のサポートには非常に満足しています。

専用ソフトを使わなくても、ファイルを直接入れてしまえば音楽を聴くこともできますし、ボイスレコーダーやFM録音など、SonyのEシリーズよりも様々な機能がついていますので、その価格なら買っても損はないかと思いますよ

書込番号:4402762

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayubutaさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/06 12:21(1年以上前)

is430さんへ
詳しいお話ありがとうございました。廃盤ものだったのですね。
でも、ここで調べてみても17800円はかなりお得な気がします。
このようなことがあまり詳しくないので、大変参考になりました。
あとはヤマダ電機でそれが残っているかどうか・・ですね。

書込番号:4404972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CANNOT PLAYの表示

2005/09/04 08:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:24件

Sonic Stageから転送した曲の内、いくつかの曲が途中で「CANNOT PLAY」の表示が出て再生が止まってしまい、次の曲へ飛んでしまいます。転送時にエラーがあったのかと思い、一旦メモリーを初期化して再度転送してみましたが、やはり同じ曲の同じ箇所で同じ症状となってしまいます。
やはりこれはPC内の曲データに不具合があるのでしょうか?

ちなみにCDからPCに録音するときはOpen MGでした。その後つい数ヶ月前にSonic Stageにアップグレードして、さらにこの商品を購入後、付属のCDでSonic Stageを(再度?)インストールしています。
Open MGを使ってNet MDに転送していたときは特に曲が途切れるようなことは無かったのですが・・・。

どなたかアドバイス下さい。

書込番号:4399201

ナイスクチコミ!0


返信する
午後TEAさん
クチコミ投稿数:153件

2005/09/04 10:21(1年以上前)

SS3.2が配布されていますのでバージョンアップしてみて
それでも駄目ならCANNOT PLAYと出る曲を一度削除して
もう一度CDを録音してみる
SS3.2はこちらからダウンロード出来ますので試して下さい
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss32_upgrade.html
私もOpen MG2.0から使用してますが問題なく使えてますよ

書込番号:4399366

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/09/04 18:58(1年以上前)

使い始めてからどれ位ですか?

初期不良の恐れは無いですかね?

書込番号:4400401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/04 19:44(1年以上前)

SS3.2にはアップグレード済みです。
使い始めてから約2ヶ月ですかね。この症状に気付いたのはひと月前です。それまで気付かなかったのは、その曲を飛ばして聴いてたからだと思います。最初転送してからそういう症状だったかどうかは、残念ながらわかりません。

一度PCへの録音からやり直してみようかと思います。

書込番号:4400489

ナイスクチコミ!0


makun0122さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/13 00:41(1年以上前)

多分、サンプリングレートが規格に合ってないからだと思います。説明書にも書いてありますが、この機種はサンプリングレートは44kHz(正確には44.1kHz)にしか対応していません。まれに、48kHzで録音されることがありますので、PCでは聞けても、NWでは聞けないことがあります。自身、この件で相当悩んでカスタマーサポートを受けようかと思ったのですが、説明書の規格などをよく読んだらこのことに気づき、44.1kHzで録音しなおしたらちゃんと再生できました。

書込番号:4423167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/13 10:42(1年以上前)

別のスレッドにも書き込みましたが、あとでこのクチコミを発見したので、ここにも書いてみます。
「SAYSAYSAYSAYさん」の《Sonic Stageから転送した曲の内、いくつかの曲が途中で「CANNOT PLAY」の表示が出て再生が止まってしまい、次の曲へ飛んでしまいます。》ですが、

私も同じことで困っています。
一つのアルバムの中の何曲かが、CANNOT PLAYになってしまいます。
ファイルを削除してCDから入れ直したりしてもみました。
買ってまだ、2ヶ月位です。「makun0122さん」のご指摘は、一つのアルバムの中でも起こることなのでしょうか?

結局MDプレーヤーか、リンゴにするしかないのでしょうか?

書込番号:4908132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください(>_<)

2005/09/03 23:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

助けてください。
SonicStageでなんですが、パソコンに音楽データを取り込むことは順調にいきました。
さて本機に曲をいれようと説明書をみながらやるのですが、『音楽を転送する』というところからATRCAudioDeviceを選ぶとあるんですが自分のには、
音楽CD作成、ATRC作成、MP3作成だけで、ATRCAudioDeviceという項目はありません…
どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

書込番号:4398329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2005/09/04 00:36(1年以上前)

たぶんきちんとUSBが認識されていないと思います。
解決策は、Sonic Stageを終了させ、すべてのアプリケーションも終了し、USBを差し直せば認識されると思います。それからSonic Stageを起動し、転送すれば出来ると思います。

書込番号:4398552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/13 13:20(1年以上前)

自分も同様な症状で困りました。
付属のSonicStageのバージョンはVer3.0ではないですか。
SONYのHPでVer3.1をダウンロードして解消しました。
現在は下記でVer3.2がダウンロード出来ます。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/
トライしてみてはいかがでしょうか。
なぜ使用できないソフトが付属していたのか不思議でなりません。
他の人達は問題なかったのでしょうか?

書込番号:4424025

ナイスクチコミ!0


darkBBさん
クチコミ投稿数:149件

2005/09/13 21:49(1年以上前)

私の場合は、付属のSonicStageのバージョン3.0は問題なくインストールすることができました。
しかし、バージョンアップで3.2がSONYのHPで公開されていたので、DLしてインストールをしようとしたところ、「サーバーから情報を取得中」のところで止まってしまいインストールすることができませんでした。
なので未だにバージョン3.0を使用しています…

書込番号:4425171

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/09/15 10:42(1年以上前)

WindowsXPはSP2ですか?更新してありますか?
まだでしたらWindowsUpdateをしてみましょう!

Nortonは入ってますか?更新してありますか・・・
他のセキュリティーソフトも無効にされてから
DLされるといかがでしょうか?

書込番号:4429147

ナイスクチコミ!0


darkBBさん
クチコミ投稿数:149件

2005/09/16 16:32(1年以上前)

何度やってもダメだったのですが、
昨日ノートンのセキュリティを切り、試してみたところ
SS3.2をインストールすることができました〜
どうやらwindowsのファイアウォールだけしか切っていなかったのが原因だったようです。XJR100さんありがとうございました。

書込番号:4432047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507(スパークリングシルバー)
SONY

NW-E507(スパークリングシルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

NW-E507(スパークリングシルバー)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング