NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

2005年 4月21日 発売

NW-E507(スパークリングシルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション

NW-E507(スパークリングシルバー)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB] > NW-E507(スパークリングシルバー)

NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2005/08/29 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:3件

この機種使い始めて約1カ月。
概ね満足していますがそろそろイヤホンでも
交換してより良い音でって検討中です。
付属品から交換された方、みなさんはどんなブランド使ってますか?
使用感を教えてください。

書込番号:4385127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/30 12:59(1年以上前)

SHUREのE2cなんか人気があるみたいですね。
その他、「4312209」の書き込みに色々書いてますから検索してみて下さい。
参考になればよいですが。

書込番号:4386672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VOAを聞くことができますか?

2005/08/29 13:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

どなたか、このプレーヤーでVoice of America(VOA)のMP3を聞いている方はいらっしゃいませんか?

ビットレートが32kbpsということはわかっていますが、サンプリング周波数がいくつだかは確認する方法を知らないのでわかりません。
あるホームページだと64kbps, 44.1kHz, Monoと書いてありましたが、私が調べたビットレートと矛盾するのでサンプリング周波数についても、確かどうか不明です。

そこで、どなたか実際に使っている方がいるかどうか質問した次第です。

書込番号:4384041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トランスミッター?

2005/08/28 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:19件

本日、K’sデンキで聞いたら、デジタルオーディオプレーヤーは、トランスミッターを使用すれば全てFMで車の中で聞けると教えられました。このSONYの機種でもできますか?SONYのホームページをみてもトランスミッターを扱っていないようですし、この製品のカタログをみても、やはり、同じくそんなことには触れられていません。それとも、ユニバーサルなトランスミッターがあるんですか?
もし、このSONYのものがそいったことができないのであれば、同じメモリタイプのプレーヤーでFMへ飛ばせる製品を教えてください。

書込番号:4382538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/08/28 21:57(1年以上前)

『FMトランスミッター』で検索したら、いろいろありますよ。

そのほかに、カセットアダプタで飛ばす方法もありますが……。
わたしが使っているのは、SONY製のカセットアダプタです。

同じ商品の、こちらをご覧下さい。 ↓

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4381668

書込番号:4382616

ナイスクチコミ!0


Blue Cornさん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/29 20:02(1年以上前)

ちゃんとソニー製がありますよ。
しかも近々新製品がでるようです。
ちなみに僕は旧型?を使ってますが特に問題なく快適に使ってます♪

http://www.ecat.sony.co.jp/search.cfm?SKWD=fm&bsearch.x=32&bsearch.y=11

書込番号:4384795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/02 17:07(1年以上前)

私は使っていないカセットデッキを介して、流れるようにしています。
音源もFMよりは音質が良くなるのでいいと思いますよ。
2,000円程度でどの電気屋でも売っています。

書込番号:4394534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

本日購入金額&質問

2005/08/28 15:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:9件

1.本日購入金額

ヤマダ電機にて

本体 表示価格23000円→20000円
FMトランスミッター 表示価格3000円→2500円
ポイントなし

で購入しました。
安く買えたのかな・・・?
とりあえず、そのかわいさと機能には満足しています。
使い勝手は、のちほどです。(^o^)

2.ケーブルについて質問

早速充電しようと、ケーブルを見ると、私の持っている
キャノンのデジカメ「IXY」とまったく同じではありませんか。
同じ形のチャックです。
コレって,共有しても良いのでしょうか?

ってことは、sonyとキャノンは、何か繋がりがあるってことでしょうか?
それとも、一般的に共通しているものなのでしょうか?

3.FMトランスミッターについて質問

焦ってFMトランスミッターを買いましたが、音がこもると聞きました。
車の中で、使いたいのですが、ほかに方法はありますか?
ちなみに、カセットしかついていません。

ご回答、よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:4381668

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/08/28 16:25(1年以上前)

>2.ケーブルについて
USBケーブル?電源ケーブル?

>音がこもると聞きました
モノが手元にあるのなら、実際に自身で聴いてみてからで良いのでは?
(まだ焦ってるみたい^^)

書込番号:4381771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/28 17:33(1年以上前)

>ヒコザさん

ご返答有り難うございます。
2.について
USBケーブルです。USB側は当然同じなのは分かるんですが、
もう一方も、同じなんです!
カメラにもNW-E507にも、マッチします。

3.について
そうですね。
なんか早まったかなーと思って、焦っちゃいました。
あんまり良くないようなら、返品したほうがいいかなと思って。
とりあえず、実際試してみます。

書込番号:4381909

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/08/28 17:48(1年以上前)

>もう一方も、同じなんです!
本当ですかっ!!そりゃ凄いですねっ!!(^^ ^^ ^^ ^^ ^^)

...最近のデジカメもUSBストレージ(外部記憶装置)として扱われるのが一般的ですから、口が同じなら流用しても(ハードがおかしくなる等は無く)大丈夫だと思います。

書込番号:4381948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/28 18:16(1年以上前)

そうなんですか−!
じゃあ、たまたま一緒でラッキーだったんですね。

ヒコザさん、即答どうも有り難うございました。(^o^)丿

書込番号:4382023

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/08/28 18:30(1年以上前)

NW-E507に付属のUSBケーブルの機器に接続する側の端子は
miniBと呼ばれる標準規格のUSB端子です.
双方のメーカともに付属のケーブルでの動作しか保証していないと思いますが,
汎用の規格なので使用には問題はないと思います.
また,なくしたりもう一つ欲しいのなら店で同等品が容易に手に入ります.

書込番号:4382062

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2005/08/28 19:16(1年以上前)

うちのPCにもIXY用のUSBケーブルが挿さりっぱなしなので、
都合も良かったし、全然気にしないで、そのままそのケーブルで充電しています。
いまさら「拙い」と言われても困ります(^_^;)

書込番号:4382153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/08/28 21:42(1年以上前)

パンダバスさんへ

> 3.FMトランスミッターについて質問

> 焦ってFMトランスミッターを買いましたが、音がこもると聞きました。
> 車の中で、使いたいのですが、ほかに方法はありますか?
> ちなみに、カセットしかついていません。

 ラジオの電波に飛ばすタイプですか?
 それだと、あまり良くないと聞いたことがあります。
 車を走り出す前に、とてもよい状態に合わせても、電波の状態の良し悪しで、音が乱れることがあると、実際に試した店員から聞きました。
 ちなみに、その店員から薦められたカセット型アダプター(店頭で3千円前後、オークションで2千円前後)で音を取り込んで聞いています。と言ってもMDですが、音はとってもいいです!(※その車のスピーカーにもよるのかもしれませんが…)

 元々CDとカセットとラジオがついているデッキで使用しました。 ポータブルのイヤホン端子に、カセット型アダプタから出ているコードをダイレクトに差し込みます。(リモコンを中継するとその分抵抗が出来るので、ダイレクトに注した方が音が綺麗と言われました。)そのカセットアダプタをデッキに入れると通常のカセットが再生されるのと同じ動作が始まり、車のスピーカーからポータブルデッキの音が出ます。
 ラジオのチューナーを合わせる手間はありません。

 質問の内容と的が外れていたらごめんなさい。

書込番号:4382566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/08/28 21:51(1年以上前)

上記の続きですが、商品はこんな感じです。


SHOP ↓
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AB%A5%BB%A5%C3%A5%C8%A5%A2%A5%C0%A5%D7%A5%BF&cspid=2075400293&X=2

オークションでも出品されています。

書込番号:4382599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/29 00:22(1年以上前)

>HONIさん、HALPOTさん

キャノン製でも、問題なく使用できました!
なんとなく、得した気分♪
もっと色々なものが、共有できたらいいんですけどねー。

ちなみに・・・ボーダフォン(のどこかの機種)とドコモのフォーマ(全機種共通)の充電器は共有できるらしいです。
というか、友達は共有してました。
していいのかは、知りませんが・・・^_^;


>ゆうしゅうママさん

そうなんです、ラジオの電波に飛ばすタイプは、
あまり良くないと聞いたことがあったんですよねー。

試してみて、やっぱりだめなら、カセットにします。
でも、見た目は正直FMトランスミッターのほうがいいかも。(>_<)!

書込番号:4383140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2005/08/29 11:46(1年以上前)

>もっと色々なものが、共有できたらいいんですけどねー。
ちなみにSONYのデジカメの一部やPSPなんかも同じ端子です。

書込番号:4383882

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2005/08/30 12:25(1年以上前)

そうですね。PSPも同じUSB端子が付いています。
PSPはSoundStageでもちゃんとPSPと表示され、
NWに音楽を送るのとまったく同じように音楽を転送できます。

書込番号:4386595

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2005/08/30 12:35(1年以上前)

↑すいません。SonicStageです。

書込番号:4386623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

歌詞表示

2005/08/28 11:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 Arrさん
クチコミ投稿数:8件

この商品を購入しようかと考えているのですが、歌詞の表示は可能なのでしょうか。

書込番号:4381189

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/08/28 15:36(1年以上前)

多分出来ないんじゃないんすかね。

出来ると良いんですけどね。
まあ、その前にCDDBで歌詞も取得できるようになって欲しいです。
(歌詞のやりとりもやっぱり著作権とかに引っかかるのかな?)

書込番号:4381671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arrさん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/29 09:55(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます。

書込番号:4383733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATRAC3Plusについて

2005/08/28 11:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:2件

HD3ユーザーでE507も狙ってます。
SSの3.2を見てて気づいたのですが、“CD録音フォーマットの設定”にはATRAC、WAV、MP3とありますが、録音フォーマットでATRAC3Plusはなくなったのでしょうか?

書込番号:4381110

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/08/28 13:37(1年以上前)

CDからの転送画面の設定ボタンの下には、ちゃんとATRAC3plusって出てる
と思うけど?

書込番号:4381413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/28 16:02(1年以上前)

たしかにその通りでした。
おさわがせしました。。

書込番号:4381721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507(スパークリングシルバー)
SONY

NW-E507(スパークリングシルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

NW-E507(スパークリングシルバー)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング