NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

2005年 4月21日 発売

NW-E507(スパークリングシルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション

NW-E507(スパークリングシルバー)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB] > NW-E507(スパークリングシルバー)

NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

再生できません><

2006/09/04 21:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 yopiyopi5さん
クチコミ投稿数:3件

ファイルをいろいろ変換したりして試したんですけど、

どうやってもFORMAT ERRORってなっちゃうんです。。。

せっかくなのに使えない><

どうしてでしょう??

書込番号:5407623

ナイスクチコミ!1


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2006/09/05 05:53(1年以上前)


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2006/09/05 13:00(1年以上前)

間違えました
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?010773

書込番号:5409198

ナイスクチコミ!0


スレ主 yopiyopi5さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/05 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

でも機器のメニューっていうのがわかりません><

またまた教えてください!!

おねがいします!!!

書込番号:5410784

ナイスクチコミ!0


スレ主 yopiyopi5さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/05 23:16(1年以上前)

あっ!!

わかりました^^

ありがとうございます!!

早速音楽を転送してみます!!

書込番号:5410805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生出来ない曲がある

2006/08/03 18:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:14件 NW-E507 [1GB]のオーナーNW-E507 [1GB]の満足度1

買って1年が経過し、ipodを買って気が付いたのですがNW-E507では書き込みが出来ても再生が出来ない曲があり、てっきりデーターが壊れてるのかと思ってましたが、ipodでは再生出来ました。何故でしょうか?もう、これからはSONYは買わないと思いました。

書込番号:5314775

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/03 18:48(1年以上前)

本件、回答し切る自信は無いのですが、調査の入り口だけ
レスさせて下さい。

決めつけては悪いと思いますが、SonyがダメでiPodがOKと
いうことから誰もがまず思いつくのは、著作権的な制約が
課されていることだと思います。

iTunes SonicStage双方で、その曲の右クリックからプロパティ
を開き、そのような観点で見比べると、他の曲とは違うなにかが
見つかるのではないでしょうか。

書込番号:5314805

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2006/08/03 22:23(1年以上前)

私の体験談から2つ。

可能性の1つは曲のサンプリングレートがNW-E507の対応している44.1kHz以外であること。
44.1kHzでないものはPodcastingなんかにしばしば見られます。

そのほかには、SonicStageのデータベースがおかしい可能性も。
一度問題の曲をライブラリから削除して登録し直してから転送すると直ったりする。

書込番号:5315421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて

2006/05/21 01:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 衣代葉さん
クチコミ投稿数:6件

変換なしで一番最適なビットレートはなにが良いのでしょうか
><?

書込番号:5096865

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 衣代葉さん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/21 01:53(1年以上前)

私も知りたいです カボスなどからとった曲などでどぉ対処しようかと、最適なビットレートって人それぞれだと思うけれど・・・・・

書込番号:5096877

ナイスクチコミ!0


店員Zさん
クチコミ投稿数:36件

2006/05/21 04:12(1年以上前)

>変換なしで一番最適なビットレートはなにが良いのでしょうか

変換しないって意味不明?
エンコしないでどうやって聞くつもり?


衣代葉さん、あんたココが公の場って知っててカボスとか言ってるの?
違法行為の公言か?幸せもんだぜキミは
その気になれば、即パクられまっせw

書込番号:5097077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/05/21 07:10(1年以上前)

変換無し?変換無しなら、そりゃwavでしょうけど..

書込番号:5097212

ナイスクチコミ!0


星の爺さん
クチコミ投稿数:100件

2006/05/21 09:26(1年以上前)

音質重視
MP3なら160kbps、ATRAC3なら128kbps
曲数重視
MP3なら128kbps、ATRAC3なら64〜96kbps

どうせイヤホンで聴くので曲数重視のほうでも十分でしょう。
ただ、変換元のファイルは残しておいた方が良いです。
参考:ビットレートと入る曲数
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/image_pop.cfm?PD=20673&KM=NW-E407&PCT=21244

書込番号:5097422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニックステージ...

2006/04/18 17:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:8件

質問失礼いたします。

ソニックステージで一度、登録してしまった音楽を、別のmp3で録音したいがためにファイルを変換は出来るのは可能でしょうか??

書込番号:5007100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

推奨ビットレートについて

2006/03/16 06:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

私は主にCDをSonicStageに落として、このプレイヤーに転送して曲を聴いています。

SonicStageに、ATRAC3plusの64kbpsで録音しているのですが、皆さんはどのビットレートで録音されていますか?
ビットレートによる音質はどれくらい違うのでしょうか?
またソニー推奨のビットレートはどれでしょうか?

疑問ばかりで申し訳ありませんが、また質問する場所が違うかもしれませんが教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:4916473

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/03/16 07:05(1年以上前)

自分はMP3で192Mbps

書込番号:4916506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/03/16 07:22(1年以上前)

そぉねぇ、やっぱりMP3の192kbpsかな。
でも、128kbpsで遜色ない曲もあれば、320kbpsでもまったくダメな曲もある。
ATRAC3plusの64kbpsでもまぁまぁなんだけど、音は不安定になるし、艶やかなボーカルは全部風邪気味のしゃがれ声になっちゃうからねぇ。

書込番号:4916525

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/03/16 23:11(1年以上前)

ネットや本などで調べた限りでは、MP3は192kbps以上ビットレートを上げても、ファイルサイズが大きくなるだけで音質は殆ど良くならないみたいですね。

書込番号:4918318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/03/17 05:12(1年以上前)

> MP3は192kbps以上ビットレートを上げても…
う〜ん、そんな話を聞いたことはありますが、192kbpsと256kbpsは差がありますよ。ただ、256kbpsと320kbpsだと違いは分かりませんね。
まぁ、MP3の256kbpsや320kbpsくらいで保存するくらいなら、ロスレス圧縮の方がいいと思いますけどね。容量は圧迫しますけど。
今のところソニーにはATRACのロスレス規格がありますが、残念ながらそれを再生できる機器がないですし、NW-HD5の時にファームアップで新規格に対応できると言っておきながらやっぱり何もやらないですしね。

書込番号:4918957

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/03/17 06:51(1年以上前)

ソースと読みドライブ(PC環境)でも大分変わると思います。出来るだけ自分が聴くんだから、128でいく時と160/192あたりまで上げるかは、最初エンコして判断ですよ。SONY形式には今のところ自分はしません。あと一歩かな?。

書込番号:4919002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/17 11:07(1年以上前)

MP3で録音されている方が多いようですが、それはATRACで録るより音質が良いという理由からでしょうか?

書込番号:4919354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/03/17 18:12(1年以上前)

音質というよりは他機種への汎用性の面で、MP3を用いる人が多いのだと思います。

書込番号:4920267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/18 00:01(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:4921444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイログについて

2006/03/02 11:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:87件

ここでまだ話題になっていないようですが、ミュージックコミュニティの「プレイログ」がSonicStage上で開始されましたが、まともに使えてらっしゃる方はいらっしゃいますか?

何度もアクセス出来ない状態に陥り、「サーバーのアクセスが混雑しているため」と出ていますがそれが本当に人気があってアクセスが集中しているのか、本当は混雑じゃなくてシステム自体に問題があるのか分からないので・・・

この機能(?)、ちょっと期待しているのですが、楽しくサクサク使えている方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:4873027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2006/03/02 13:59(1年以上前)

私も、この機能が何気に気になってはいます。

しかし、まだアルファ版とのことなので、いらぬ問題や不具合は抱えたくないと思い、しばらく静観するつもりです。現状、ベータ版までは様子を見ようと考えてます。

というわけで、明確な回答ではなく申し訳ないのですが、システム自体がまだ未熟なものでしょうから、おそらくシステム側の問題のような気がするんですけどね。

書込番号:4873396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/03/03 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。

まぁ未熟なんでしょうネ、システムが・・
とりあえずiTunesにも対応しているようで、そういった意味では
SONYも対応が緩やかになったのかなぁ、と。
私はこういった機能は好きなのでアルファ版でも使って
バグとか報告していきたいと思います!

・・・でもA系のConnectPlayerの人って。。

書込番号:4877108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507(スパークリングシルバー)
SONY

NW-E507(スパークリングシルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

NW-E507(スパークリングシルバー)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング