NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

2005年 4月21日 発売

NW-E507(スパークリングシルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション

NW-E507(スパークリングシルバー)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB] > NW-E507(スパークリングシルバー)

NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

sonystyleで購入すると?

2005/04/15 12:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 北京さん
クチコミ投稿数:12件

自分はプレミアムゴールド狙いなんですがsonystyleで購入すると発送されて手元に着くまでどのくらいかかりますか?発売してすぐだとやっぱり遅れるものですか?

書込番号:4166767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/04/15 12:39(1年以上前)

Sony Style購入エントリーHPで確認してみましたが、プレミアムゴールドは既に初回販売分は売り切れで予約待ちのみなので、今から予約して手元に届くのがいつになるかは、分からないんじゃないでしょうか?
ちなみに他の色も確認してみましたが、アズールブルーも売り切れ。
チェリーピンク、スパークリングシルバーのみが在庫有りの様でした。
あ、そうそう。
1GタイプのNW-E507の話ね。

書込番号:4166796

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/15 12:47(1年以上前)

NW-E99のソニスタモデルと同じで限定色は生産量を少なくしているのかな?

書込番号:4166815

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京さん
クチコミ投稿数:12件

2005/04/15 13:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
その確認のページのURL教えてくれませんか?

書込番号:4166882

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/04/15 20:16(1年以上前)

エントリー対象者のページはURL分かってもメルアドのチェックで弾かれるのでは?
エントリーしてないとなると素直に一般の予約販売待つしか無いでしょうね。
どのみちじきに予約販売始まるだろうし。

書込番号:4167473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/15 20:28(1年以上前)

僕はプレミアムゴールド買うことが出来ましたが、まずエントリーしている必要があって、その中でも「スター」を多く持っている人から順に専用URLを公開していきました。ですのでエントリーしていても購入出来ない人もいたのではないかと思います。PSXも生産数少なかったし、どうしてSONYは生産数少なくするんだろう。

書込番号:4167493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約終わっちゃいました;;

2005/04/14 07:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:14件

皆さんにいろいろ教えてもらったにもかかわらず、ソニスタでの予約が終わっていました。

ソニスタの一般販売はいつになるのだろう?

今、量販店の予約で発売日に買うか、それとも、ソニスタで購入して、オリジナルケース&カラナビを買うか、バリバリ迷ってます。

皆様だったらどうなさいますか?

書込番号:4164324

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/14 08:46(1年以上前)

ソニスタでの一般予約は始まっていませんよ。
現在はエントリーした方のみ先行で予約注文が出来るだけです。
暫くすれば買えるようになりますよ。(まだ発売日前ですし慌てなくても・・・)
私の予想ですが発売日にソニスタで普通に買えると思いますよ。
以前ソニスタでクォリアのMDR-EXQ1を買うときは苦労しましたけど・・・
クォリアの様に数が揃えられないモノではないので先行予約が出来なくても問題ないと思いますよ。
ごり押しさんがオリジナルケースとカラビナが欲しければソニスタで買うしかないですよ。
逆にオリジナルケースとカラビナが要らないならソニスタ以外でも良いのでは?

書込番号:4164380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/14 16:39(1年以上前)

digital cさん、毎回丁寧な返信ありがとうございます。

とりあえず、ソニスタ登録して発売日までまとうと思います。

やっぱり、ケース&カラナビはどうしても欲しいっす。

書込番号:4164981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:142件

ネットウォークマンの購入を検討しており、一目惚れしました。
27日から旅行に行くので、是非これをもって行きたいと思っています。
しかし、発売日が21日ですのでギリギリになりそうです。
データーを転送することを考えれば、最低でも26日には手元に欲しいです。
そこで、SonyStyleで予約をしようと思ったのですが、すでにエントリーは終わっていました。
出来れば、専用ケースも欲しいのでSonyStyleで購入したいのですが、一般販売は大体いつごろになるのでしょうか?
人気があるようなので、発売からしばらくは在庫切れの状態が続くのでしょうか?
そうであれば、他の店でもいいので、予約したいのですが、おすすめの所はありませんでしょうか?

初心者なので質問ばかりになってしまいましたが、皆様のアドバイスのほう宜しくお願いします。

書込番号:4162916

ナイスクチコミ!0


返信する
S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/04/13 19:23(1年以上前)

多分あと何日かすれば一般向けの予約販売も始まりますから、
暇さえあればちょくちょくソニスタのページをチェックしましょう。
予約販売が始まって即注文入れればうまくいけば発売日近くには入手可能かも。
ただ、今回はちょっと注文集中しそうな気配なので確証は無いですけどね。
品物を早く入手したければ早めの注文、早めの入金が肝心です。

ソニスタが無理そうなら一般の量販店で買うのが良いかと。
ソニスタのケースは買えなくはなっちゃいますけど、
店によっては前日とかにフライングするし。

書込番号:4163066

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/04/14 14:31(1年以上前)

今NW-E507の購入ページを見てみたら,
NW-E507のいくつかの色に加え,ケースとカラビナが入荷待ちとなっています.
これって,在庫なしで発売日に手に入れられないということでしょうか.
もしそうだとすれば,一般販売が始まっても
すぐに手にはいると期待しない方がよいかもしれません.

書込番号:4164828

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/04/15 08:03(1年以上前)

今回は売れるの早かったんですねぇ。
正直まさかここまで売れるとは予想してなかった(^-^;;;
初期出荷がどれだけなのかは知りませんが、
販売店でも最初は品不足になるのかな。

まぁ、どうしてもすぐ欲しいなら予約必須かな?

書込番号:4166483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どれがいいでしょう?

2005/04/13 09:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件

MP3プレーヤーの購入を検討しています。
今使っているADTECのAD−FD10(128M)のメモリが少ないので512M〜1Gくらいのメモリを考えています。
NW−E505、507・D−snap SD100v・AS−3の3機種を検討していますがこの中ではどれがいいでしょう?
他に何かおすすめの機種はありますか?

補足として使うのは仕事中(屋外作業)で、VAIO Poket VGF−AP1も持っているのでSSとATRAC3ファイルを持ってます。
SDカード512Mを2枚持っていて、プレイやん用に動画ファイル(ASF)も用意してあります。

書込番号:4162181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2005/04/13 10:05(1年以上前)

参番艦さん、こんにちわ。
PanasonicのD-snapの二機種も格好良いですよね。
でも自分はSONYのNW-E**を購入するつもりなのですが理由として、
PanaはMP3互換がなく、例えばCDからエンコードした場合SD-JukeboxでエンコードするとPanasonic独自のファイルになります。汎用性を考えるとMP3で持ってるほうが良いですからね。SONYのNW系はSonicStageでPCから転送するわけですがATRACに変換しなくてもMP3を”読み込める”のでその辺が決め手でしたね。(ただしSonicStage上でのMP3へのエンコードは出来ない)
あとD-snapは片手で操作しにくいらしい、というのと胸ポケにいれるにはちょっと太い、といった感じです。この二つに関しては個々の好みでしょうね。

書込番号:4162227

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/04/13 12:14(1年以上前)

ATRACファイル持ってるならE505/507のどっちかですね。
パナに替えちゃうとライブラリを作り直す手間がかかりますから。
E505/507であればATRACのファイルをそのまま使えるので楽ですよ。

ちなみに505か507かは予算と普段聴く曲の数で決めれば良いかと。
好きな曲をこまめに入れ替えて使うなら512MBのE505が良いでしょうし、
それなりに入れておきたければ1GBのE507でしょう。

ちなみにMP3の対応に関してですが、
E505/507であればSonicStageに登録さえすれば変換無しで転送可能です。
あと、付属品のCDに収録されているSS3.0だとMP3エンコードは出来ませんが、
最新版のSS3.1をインストールすればMP3エンコードも可能ですよ。
SS3.1はSONYのサポートページで無償でダウンロード出来ます。

書込番号:4162402

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/13 23:59(1年以上前)

参番艦 さんへ、
>SDカード512Mを2枚持っていて、プレイやん用に動画ファイル(ASF)も用意してあります。

という事であれば、AS3も良いかも。
私はAS30の方を持ってますが、画面は小さいながらも、
動画は結構楽しめます。音質も割と良いですし。

音質と音楽プレーヤーとしての機能でいえば SD100Vの方が
上みたいですが。

書込番号:4163869

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/14 00:14(1年以上前)

20世紀中年 さんへ、

>PanaはMP3互換がなく、例えばCDからエンコードした場合SD-Jukeboxで
>エンコードするとPanasonic独自のファイルになります。
デフォルト設定では暗号化されますが、暗号化しない設定も
できます。(AACは除く)
SDに書き込む際には暗号化(SD-Audio形式に変換)されます。
(注: SV-SD100V付属の SD-Jukebox 5 LE版には MP3へのエンコード
機能はありません。SE版はMP3エンコーダ内蔵)

MP3他のソフトで作成して、SD-Jukeboxにインポートして利用する
という方法もありますし。
MP3やWMAをインポートをしても取り込み元のデーターはそのまま
で、SD-Jukebox内にリストが作られるだけなので、Disk容量も
食わないし。

WAVファイルは、WMAかAACに変換されて(SE版では MP3へも)、
SD-Jukebox内にコピーされます。

書込番号:4163928

ナイスクチコミ!0


切り株さん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/14 13:47(1年以上前)

NW-E505 と、SV-SD100V の試用記事です。
参考になりませんか。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050413/zooma201.htm

書込番号:4164767

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/14 17:58(1年以上前)

この機種の購入も私は考えましたが、いかんせん、音楽ファイルの転送が面倒なのがやっぱりネックですね。
MP3に対応したのは非常に評価できます(そもそもATRACは使いにくすぎる)が、わざわざSonicStageを通して転送という形でないと曲を移せないのが面倒(しかも保護が勝手にかかる)で、HDDオーディオを使ってきたせいもあり、USBフラッシュメモリの感覚でファイルをドラッグアンドドロップするだけで今まで音楽を聴いていた私にとってはやはり使いにくいです。
あと、USB2.0対応でないのも疑問です(他のメーカーだと対応している物が多いのに)
デザインは好みなんですがね^^;

というわけで、私は上記の不満を解消しているRioのUnite 130を購入しました。(デザインも私にとってはよいと感じる物でした)

書込番号:4165109

ナイスクチコミ!0


スレ主 参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件

2005/04/15 00:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今持ってるATRAC3ファイルを有効活用するならNW−E50X系、SD100Vの録音機能、AS−3の動画再生とデジカメ機能。
どれも一長一短でなかなか決めかねます。基本的に単機能機より多機能機が好きなので。
NW−E50X系の実機を確認してみてから結論を出したいと思います。でも住んでいるところが地方なので実機を展示してる店を探すのが一苦労かも。

書込番号:4165985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/04/15 00:55(1年以上前)

しかし、SONY STYLEでも最初の販売分は売り切れたらしいので、一般家電店で確保するのは、難しいかも?

書込番号:4166132

ナイスクチコミ!0


スレ主 参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件

2005/04/15 08:25(1年以上前)

破裂の人形さんへ
>しかし、SONY STYLEでも最初の販売分は売り切れたらしいので、一般家>電店で確保するのは、難しいかも?
そうなんですか?焦らずに気長に待ちます。

書込番号:4166502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属品について質問です

2005/04/11 16:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。いつも、楽しく拝見させてもらっています。

早速なのですが、下スレにも話題として既に出ているのですが、付属品についてもっと詳しく教えてください。

SONYスタイルのホームページに出ている、オリジナルケースとポーター製のフックが欲しいのですが、どのようにして購入できるのでしょうか?

どうしても、欲しいので詳しい方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:4157871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/12 00:51(1年以上前)

下のスレも見てる、ソニースタイルも見てるならそれ以上詳しい情報持ってる人はいないとおもいますよ?

書込番号:4159278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/12 13:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私の質問が悪かったようです。すいません。

私が知りたいのは、「カラナビとソニースタイルのケースの購入権利はどのようにすれば得られるのか?」ということです。

ソニーのホームページでネット購入しなければならないのか。それとも、量販店で購入しても、付属品は買えるのか。ということです。

もし、知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4160164

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/12 17:14(1年以上前)

ケースとカラビナはソニスタで本体と同時注文する事で買えます。

書込番号:4160495

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2005/04/13 00:05(1年以上前)

さっきテレビでやってた

書込番号:4161600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/13 06:44(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

やっと、ナゾが解けました。

今でも、ソニースタイルで予約購入できるのですか?

もしできるのなら、量販店の予約を解除したいと思います。

再度の質問、お許しを。

書込番号:4162033

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/13 07:40(1年以上前)

今日からソニスタで予約出来ると思います。昨日送られたきたメールによると11時からでした。
今まではエントリーだったので・・・

書込番号:4162070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きします?

2005/04/07 18:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:6件

NW−E507はコンポか録音は可能なのですか?

書込番号:4148810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件

2005/04/07 21:18(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/spec.cfm?PD=20671&KM=NW-E507
こちらを見ると入出力端子はヘッドフォン(ミニステレオ)とUSBのみとなっていますので、無理だと思います。

書込番号:4149150

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/04/08 01:43(1年以上前)

E507自体に録音機能はありません。
E507はあくまでPCから曲を転送する事を前提にした商品です。
最近のモデルで本体で録音可能なのはHi-MDの録再機位でしょうね。

書込番号:4149877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/09 13:08(1年以上前)

コンポじゃないけど、こんな製品出てるみたいですよ。

http://www.sony.jp/products/Consumer/netjuke/products/index.html

一応、パソコンがなくてもCDやネットから音楽を取り込んでプレーヤーに転送できるみたいです。でも、E500シリーズがつながるのかは知りません。(どなたかご存知の方いらっしゃいますか?)

僕も人から譲り受けてソニー製以外のプレーヤーを使っているのですが、音もイマイチだし、ちょっと使いづらくて...
僕のには、自己録音機能がついているのですが、全く使わないですね!音悪いし、タイトルつけられないし、等速でしか録音できないので、電池がすぐに無くなってもったいないですよ!!(すぐに無駄と知ってやめました。)

少し前までE99を買おうかと迷っていたんですが、1月に販売終了だと知ってがっかり。でも、待っててよかったですよ!3月にE507が発表されて、もうこれ買うしかないって気持ちです(色は断然ブルーですね!)

ちなみに、今までMP3しか聞かなかったのですが、この機会に昔のMDソフトとかをPCに移せないかなといろいろ調べてみました。付属のソニックステージというソフトだとMP3形式の他に、WAV形式とかWMA形式のファイルは取り込めるようですね。(E99に付いていた、MP3ファイルマネージャーが、なぜか付属しなくなって個人的には残念ですが...)

下のサイトでソニックステージが無償でダウンロードできたので、不安な人は確認してみるといいですよ。(ちょっとだけ使ってみた印象ですが、いろいろ言われているほどひどくないかな?って感じでした。)

http://mora.jp/help/download_ss.html

PCにAV入力端子と録音ソフトがあれば、たぶんWAVで取り込んで転送できそうなので、GWとかにガンバッテみようかなって思ってます。

書込番号:4152801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507(スパークリングシルバー)
SONY

NW-E507(スパークリングシルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

NW-E507(スパークリングシルバー)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング