
このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
予約をして本日新宿ビックカメラにて購入しました。予約特典として、19日渡し、ネックストラップイヤーフォンを半額提供。で、合わせて購入しました。価格は本体は定価でしたが、ポイント10%還元で値引きは次回へ持ち越し。今まで、iRiverを使っていて不満があったわけでは無いのですが、美しさに惹かれてちょっと浮気を。
0点

予約が結構入ってるそうなので色によっては初回入荷分では
渡せないかもと言われましたが、私も今日の昼間に連絡ありました!
名古屋のビックカメラです。
仕事の都合で受け取りに行けませんでしたが…
19日に渡すのも予約特典だったんですね!
同時購入でMDR-NX1のイヤフォン半額(約2300円)と
ポイントが10%付くとしか説明してくれませんでした…
あと、ヤマダ電機でも価格を聞いたのですが、定価販売でポイントが
5%付くだけだそうです。
特典やキャンペーンの予定は無いと言われました。
書込番号:4177791
0点

どなたかプレミアムゴールドを購入された方ありませんか。
自分もゴールドを検討中なので画面の反射の見やすさのレビュー下さいm(_ _)m
書込番号:4177861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
たまたま「ソニースタイル」を覗いてこの製品を知りました。店頭でモックを見て、ソニーらしいデザインと質感、妥当な価格設定に納得。さらにラジオも聴けるということで、それほどニーズのない私ですが、i−Podを欲しがっていた娘との共用を前提に買うことにしました。
家電製品購入時にはコジマとエイデンを天秤にかける私です。コジマ有松店では¥22800とのことでしたが、エイデン大府店では¥24800。一言の交渉で¥21500になりました。但し、E505は扱っています(¥19800)が、E507は取り寄せになるとのことです。ということで、今回はエイデンの勝ち。
0点

こんにちは。
私も両店ともにかなり近所になります。これからの交渉に大変参考になります。
書込番号:4173151
0点

お役に立ててうれしいです。
単価の高い商品ではありませんが、他の店よりも安く、他の人よりも安く買いたいのが人情。昨今の家電量販店はまさに「他の店より1円でも安く」を売り物にしています。
価格交渉は、「どうしても欲しい」などという態度を見せずに「折り合わなければまたの機会に。ひょっとして別の店で」という態度で臨みましょう。こちらも人間、相手も人間。同じ人でも気分で結果が変るでしょう。頑張ってください。
書込番号:4176959
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





