NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

2005年 4月21日 発売

NW-E507(スパークリングシルバー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション

NW-E507(スパークリングシルバー)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507(スパークリングシルバー)の価格比較
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のスペック・仕様
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のレビュー
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のクチコミ
  • NW-E507(スパークリングシルバー)の画像・動画
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のピックアップリスト
  • NW-E507(スパークリングシルバー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB] > NW-E507(スパークリングシルバー)

NW-E507(スパークリングシルバー) のクチコミ掲示板

(2190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Sonic Stage

2005/10/11 23:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:6件

はじめまして
先日、NW-E507を購入したばかりのものです。
早速ですが私は知らないままATRAC3plusの96kbbsでパソコンに転送
し本体にはplus64kbbsで取り込んでしまったのですが音質は悪く
なってしまったのでしょうか。

また家族がNW-HD5を購入する予定なのですがSonic Stageは著作権等に
違反することなく共有して使うことが出来るのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4497311

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/10/11 23:41(1年以上前)

>共有して使う
HD1と古いメモリ型を同一ライブラリ(SS2.x)に対して使用してました。
多分、今でも使えるんじゃないですかね。

書込番号:4497343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/11 23:52(1年以上前)

すばやい返信どうもありがとうございます。
家族にはNW−HD5を勧めようと思います。

書込番号:4497383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/12 00:56(1年以上前)

>ATRAC3plusの96kbbsでパソコンに転送し
>本体にはplus64kbbsで取り込んでしまった
2度エンコードした事になるので理論上音は悪くなりますが、
聴いて気にならないようなら特に気にしなくてもいいと思います。
気になるようならビットレートを上げて再度取り込みましょう。

書込番号:4497629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/12 01:43(1年以上前)

まきにゃんさんも返信ありがとうございます。
私は1日でも早くNW-E507本機が96kbbsでも取り込める
ようになるのを祈っています。

書込番号:4497723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについての質問

2005/10/10 18:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:4件

ユーザー評価で付属ソフトについて「悪」の投票が他の機種に比べて多いようですがなぜでしょうか?
他の機種とは
iPodnanoMA099J/A(2GB)
Rio Unite130(1GB)
NW-E407    
のことです。これ等の商品を比較するのが正しい事なのかわかりませんが返信お願いします。

書込番号:4493837

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/10 18:54(1年以上前)

それだけの人(延べ人数)が投票したから

書込番号:4493972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/11 01:35(1年以上前)

それだけソニーに対して悪意を持っている人が多いから・・・なのかね?
ともかくその評価は全くアテになりません。

書込番号:4495372

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/10/11 21:18(1年以上前)

でもソフトが良くないのは(相対的に)事実でしょ

書込番号:4496906

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/10/12 19:33(1年以上前)

>でもソフトが良くないのは(相対的に)事実でしょ

これも一概に人それぞれでしょ。
まぁ、世間一般はiTunesの方が使いやすいと言いますが、
私は長いことSonicStageで慣れちゃってるんで、
久々にiTunes使ったらえらい使いにくいし。

結局その人その人が使いやすければ良いわけで。

書込番号:4498831

ナイスクチコミ!0


jkrさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/19 00:32(1年以上前)

使ってみればわかりますが、sonic stageは個人的には最悪のアプリケーションです。重い・見難い・めんどくさい、と三拍子そろっています。

rioの付属ソフトの評価が悪くないのは、おそらくソフトを使わなくてもファイルをプレイヤーに入れることができるからでしょう。

ちなみにソニーに対し悪意を持つ人間は元より、ソニーが繰り出す優秀な『ゲートキーパー』の影響力もかなり大きいと思われますので、良い評判悪い評判ともに信用は全く置けません。


最終的にはご自分で試用し、使われることをおすすめします。

書込番号:4514074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/19 01:00(1年以上前)

>『ゲートキーパー』
昔はIP丸出しだったからバレバレだったんですけどね(笑)

書込番号:4514135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/10/19 13:42(1年以上前)

>rioの付属ソフトの評価が悪くないのは、おそらくソフトを使わなくてもファイルをプレイヤーに入れることができるからでしょう。

ここだけ補足。
一応Rio Music ManagerからSonicStageに乗り換えましたが、
操作性とかは似たようなもんです。
ちなみに、RioのプレイヤーはRMM(または、Rio提供の転送ソフト)
を使わないと転送できませんよ。

私個人はどっちも使い勝手はそこそこだと思います。
iTunesに関しては使ったことないので未評価です。

書込番号:4514933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲の聞き方

2005/10/10 01:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:15件

フォルダごと(フォルダ内をランダムなど)に、聞く事は出来るのでしょうか?
そして、MP3で聞こうと思っているのですが、ATRACTに変換したほうが音質・圧縮率ともいよいのでしょうか?お願いします。

書込番号:4492188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMの音質について

2005/10/09 17:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:14件

この商品はFMが聞けるとカタログに書いてありますが、音質はいいですか?MP3購入を検討していますが、色々と機能面で迷っています。お返事よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4490946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2005/10/12 20:46(1年以上前)

問題なくクリアで感度もいいですよ。

書込番号:4498978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/10/15 21:57(1年以上前)

返信有難うございます!
今まだ検討中ですが、大分絞れてきました。
この商品かアイリバーのFM聴ける方にしようか迷っていましたが
NW-507の見た目の方が自分的には好きです。
こっちに気持ちが決まってきました。

書込番号:4506139

ナイスクチコミ!0


午後TEAさん
クチコミ投稿数:153件

2005/10/16 10:52(1年以上前)

のえ隊長さん まだ見てるかな

私の持っているソニーの携帯ラジオSRF−M97VよりE507の音の方が
聞きやすくて感度も良好ですよ。

書込番号:4507434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/06 18:25(1年以上前)

返信遅れました!

そうですか〜☆ミFMラジオの音、やっぱりいいんですね!
詳しく教えてくださってありがとうございます。

書込番号:4558290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニックステージ

2005/10/06 22:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:4件

ソニックステージのインストールはできたのですが、CDを入れても再生も録音もできません。何か簡単なことを見落としているのでしょうか?パソコンに関しても素人なので解りやすく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
WindowsXP Professionalです。

書込番号:4484059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/06 22:32(1年以上前)

Windowsを制限ユーザーで使ってます?
WindowsではオーディオCDを認識しているでしょうか。

書込番号:4484075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/06 22:39(1年以上前)

すいません。もう少し詳しく説明してもらえないでしょうか。

書込番号:4484102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/07 00:47(1年以上前)

SonicStageを起動した時に「SonicStageの一部の機能を利用できません。」みたいなメッセージが出てきませんでした?
まぁ、一部どころかほとんどの機能が利用できないんですけど。
SonicStageはほんっっっっっっっっっっっっっとに糞みたいなウンコソフトで、作った奴の顔を蹴ってやりたいくらいの地雷ソフトなんですけどね。

書込番号:4484531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/07 10:21(1年以上前)

そのようなメッセージは出てきませんでした。一体どうすればいいのでしょうか・・・

書込番号:4485072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/07 10:32(1年以上前)

ん〜、じゃぁ、パソコンに音楽CDを入れてWindowsのマイコンピュータの画面を開くと、画面にAudio CDって出てますか?

書込番号:4485092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/10/07 10:34(1年以上前)

制限ユーザーで SonicStage をご使用になる際のご注意

通常は管理者権限(Administrators)、または標準ユーザー権限(Power Users)のユーザーでログオンしてお使いください。(Windows XP Home Edition では、管理者権限(Administrators)をご使用ください。)制限ユーザーでは一部機能が制限されています。

書込番号:4485095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/08 00:52(1年以上前)

ご丁寧にアドバイスありがとうございました。しかし、あまりにも腹が立ったのでDIVE TO BLUEしてしまいました。明日返品してきます。

書込番号:4486896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

延長ケーブル

2005/10/01 19:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:4件

今まで使っていたMDウォークマンのイヤホンをE-507付属の延長ケーブルにつないでE-507で音楽を聴いても片方が聞こえません。付属のイヤホンと延長ケーブルをつないでも同じ症状がでます。やはり延長ケーブルが壊れているのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:4470907

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2005/10/01 20:33(1年以上前)

延長コードを付けずに直接イヤホンを付けてちゃんと聞けるなら延長コードが悪い。それでも片側ならイヤホンが悪い

書込番号:4471023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/10/01 22:53(1年以上前)

延長コードとイヤホンはしっかり接続しましたか?
とても硬いのでしっかり接続してください。

公式Q&Aより
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/nw04305110.html?k=nw-e405&q=10

書込番号:4471477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/02 01:26(1年以上前)

返信ありがとうございました。力を入れて奥までちゃんと挿し込んだら、両耳から聞こえました。お騒がせしてすみません。
延長コードに関して質問があるんですけど、延長コードを使ってるからといって音質が悪くなるなんてことはないですよね?少しだけ気になったので。

書込番号:4472006

ナイスクチコミ!0


S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/10/02 17:11(1年以上前)

>延長コードを使ってるからといって音質が悪くなる
全く悪くならないかと言えばそうでも無い気もしますけど、
そこまで聴き分ける聴力は普通の人は無いと思いますよ。

書込番号:4473449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E507(スパークリングシルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-E507(スパークリングシルバー)を新規書き込みNW-E507(スパークリングシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E507(スパークリングシルバー)
SONY

NW-E507(スパークリングシルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

NW-E507(スパークリングシルバー)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング