NW-E407(ミッドナイトブラック) のクチコミ掲示板

2005年 4月21日 発売

NW-E407(ミッドナイトブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E407(ミッドナイトブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E407(ミッドナイトブラック)の価格比較
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のスペック・仕様
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のレビュー
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のクチコミ
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)の画像・動画
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のピックアップリスト
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のオークション

NW-E407(ミッドナイトブラック)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E407(ミッドナイトブラック)の価格比較
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のスペック・仕様
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のレビュー
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のクチコミ
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)の画像・動画
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のピックアップリスト
  • NW-E407(ミッドナイトブラック)のオークション

NW-E407(ミッドナイトブラック) のクチコミ掲示板

(530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E407(ミッドナイトブラック)」のクチコミ掲示板に
NW-E407(ミッドナイトブラック)を新規書き込みNW-E407(ミッドナイトブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NW-E407とSV-SD100Vどちらが・・・

2005/08/20 15:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
今、NW-E407とSV-SD100Vで、どちらを買うか迷ってます。
どちらがいいのでしょうか?

こういうことには、初心者で、勉強してもいまいち、何がいいのかもわかりません。
それに、説明を見ても…う〜んと悩んでしまいます。

私は、はっきり言って、この二つのデザインがすきなんです。
デザインできめてはいけないとおもってるんですが、どうしても・・・

私は、おもに、WMAで聞いてます。FMやボイスレコーダーもいらないのですが、音楽がいい音質で聞けたらな、と思ってます。

こんな、だめだめな子によきアドバイスお願いします。
この二つだけでなく、ほかによいものがあればおしえてください。
お願いします。

長々とすみません。。。

書込番号:4361342

ナイスクチコミ!0


返信する
午後TEAさん
クチコミ投稿数:153件

2005/08/20 19:59(1年以上前)

>デザインできめてはいけないとおもってるんですが、どうしても
いえいえそんな事は無いですよ。私も迷った時はデザインで決める
事もしばしばあります。NW−E407とSV−SD100V両方
気に入ってらっしゃるなら過去レスに両機種の比較がありますので
調べて見てください。
それから新しい機種がSONYから10月に発売される見たいです
こちらも選考に入れられたらいかがですか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news016.html

書込番号:4361870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/20 23:26(1年以上前)

ありがとうございます^^

いろいろ検討したいと思います。

それと、追加質問なんですが、NW-E407は、WMAは聞けないのでしょうか?

書込番号:4362403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/28 14:51(1年以上前)

直接wmaで聴くことは出来ませんが、SSでATRC3 or ATRACRplusに変換されて転送されるので特に問題ないと思われます

書込番号:4381571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/28 14:54(1年以上前)

訂正
ATRACRplus→ATRACplus

書込番号:4381579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/28 14:58(1年以上前)

さらなる訂正
ATRACplus→ATRAC3plus
度々すみません

書込番号:4381584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴミのような物が侵入

2005/08/19 17:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:79件

こんにちは。
今月初めにこの機種を購入し使っていたんですが、
昨日これを拭いていたら見覚えの無いゴミのようなものが透明のケース内に
入っててびっくりしました。買ったときやついこの間までは入っていなかったことは確かです。そのごみはたとえて言うなら、塩一粒をスライスしたような(わかりにくくてすみません)ものです。
以前この掲示板で水滴が入ったことは知っていますが、購入後にごみが入ったことは聞いたことが無かったので質問しました。わたしが神経質すぎるんだと思いますが、同じ経験のある方あるいは対処法を知っている方など
返信ください。

書込番号:4359128

ナイスクチコミ!0


返信する
上杉さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/19 23:12(1年以上前)

Apollo Graffitiさん、初めまして。私も今月にこの製品を購入しました。ごみの取り方ですけど本体のUSB横のビスをはずし透明カバーをはずせば取れると思いますが正直お勧めしません。説明書によると透明カバーは廃棄時以外はずさないで下さいと書いてありました。どうしても気になるようでしたらメーカーさんにお尋ねしたらどうでしょうか?

書込番号:4359913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/08/20 00:39(1年以上前)

上杉さんありがとうございます。
うっかりはずしてしまうところでした(^^;)
今改めて見たら、本当に塩の結晶かもしれません(もしそうだったら汗が
入ったのでしょう) 直接ごみが入るのは考えられませんよね?
しかもアルミ(?)部分とクリアケースの境目に入っているのならともかく、
そこから離れた部分についているんです。本当に不思議です。

・・・すみません、私の話をダラダラと・・・。やはり上杉さんの言うように
SONYの方に問い合わせるのが一番だと思いました。今度問い合わせてみます。

書込番号:4360188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音量の自動調整

2005/08/16 15:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。先日NW-407を購入したのですが、自分の持っているCDアルバムを録音したらそれぞれ音量が違い、聞く時にとても不便です。私なりにいろいろ調べたのですが、PCにあまり詳しくなく、私でもできそうな自動音量調整のソフトなんかありましたら教えてください。

書込番号:4352062

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/16 19:22(1年以上前)

バティス さん

MP3のファイルなら
http://ringonoki.net/tool/music-h/mp3gain.html
このツールで調節可能です。
ATRACの場合、私は、調節できるソフトは聞いたことがありません^^;

書込番号:4352481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/17 17:53(1年以上前)

is430さんありがとうございます。
恥ずかしながら聞きたいのですが、ATRACで録音した場合はもう一度MP3でやり直したほうがいいということですよね?
あともう1つ、SONICSTAGE上から音量調整ソフトのほうに曲を移せまん。お手数かけますが教えてください。

書込番号:4354763

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/17 18:14(1年以上前)

>ATRACで録音した場合はもう一度MP3でやり直したほうがいいということですよね?

そういうことになってしまいますね。
その際にはSSではなく別のMP3を扱えるプレーヤーなどで取り込みをされた方がいいと思います。

>あともう1つ、SONICSTAGE上から音量調整ソフトのほうに曲を移せまん。お手数かけますが教えてください。

SS上からではなく、音楽ファイルが格納されている場所から持ってこないとダメですよ。

書込番号:4354794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/19 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。これからやってみます。

書込番号:4359059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

曲の編集について

2005/08/16 15:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:12件

初心者です。教えてください。
これはMDのような「ムーブ」「ディバイド」「コンバイン」などの編集はできるのでしょうか?
ちなみに便乗質問ですが、I-Podではどうなのでしょうか?
英語の勉強に使おうと思うのですが、自分の好きなところで細かく曲の頭出しをしたく、この機能がないのなら、Hi-MDにしようと考えております。

書込番号:4352050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/08/16 15:54(1年以上前)

その様な機能はありません。
しかし、A⇔Bリピートなどの機能を使えば代用出来るかもしれません。
もしくは、PCで曲間編集などしてから機器に転送。

書込番号:4352066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/08/16 16:35(1年以上前)

どうもありがとうございました。
Hi-MDのほうの購入を検討しようと思います。
(携帯性だと断然こっちなのですが…)

書込番号:4352165

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/08/17 02:27(1年以上前)

この機器で曲を聴く前提としてSonicStageにCDを取り込む必要があり、
ATRAC形式で取り込めばそのSonicStage上でMDと同様にディバイド、コン
バインは自由に出来ます。
MDでいうムーブ(再生順序の入れ替え)もSonicStage上から出来ます。

書込番号:4353527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/08/17 09:20(1年以上前)

BRONCOさん ありがとうございます。
SonicStage上で編集ということは、もちろんPC上での編集ですね。
そのSonicStage上での曲の編集ですが、操作性はどうでしょうか?
MDのように短時間で簡単に編集できるのですか?
もしできるのであれば、メモリープレーヤーの携帯性は捨てがたいので、かなりこっちの購入にかたむきそうです。

書込番号:4353821

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/08/17 13:20(1年以上前)

> もちろんPC上での編集ですね。

そうですね。
操作自体は簡単ですよ。
結合は、結合したい複数の曲を選択して編集メニューから結合を選ぶだけ。
分割は、分割したい曲を選択して編集メニューから分割を選び、分割点の
決定(おおまかに位置を決定後、15/1000秒刻みで正確な位置を決定)するだけ。
その後の処理も、曲の長さによりますが数秒程度ですね。

書込番号:4354235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/08/17 16:17(1年以上前)

BRONCOさん ご丁寧にありがとうございました。
MP3かATRAC形式かはこだわってないので、
自分としてはかなりこっち(メモリープレーヤー)の購入に傾きました。
あとは、実際にお店で実物を見比べて決めたいと思います。

書込番号:4354590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDからダビングってできるのですか?

2005/08/15 22:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:1件

CDからのダビングってできるのですか?

そのとき、必要なコンボとかパソコンのソフトとかありますか?

書込番号:4350449

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/08/15 22:31(1年以上前)

メーカーサイトから、マニュアルを落として読む。(PDF)
ファイルサイズ:2039KB ダウンロード時間目安(64kbps):約5分

>>> ZARTH <<<

書込番号:4350503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

利用しているPCのOSについて

2005/08/15 18:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]

クチコミ投稿数:6件

Windows98SEを利用しております。カタログなどみると対応しているように読めるのですが、実際にWin98SEをお使いの方がいらっしゃれば、注意点などご教示いただけませんか?過去、別のUSBを使うソフトをインストールしたときに、USBドライバーがうまく認識できず使えなかったことがありました。

書込番号:4349904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E407(ミッドナイトブラック)」のクチコミ掲示板に
NW-E407(ミッドナイトブラック)を新規書き込みNW-E407(ミッドナイトブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E407(ミッドナイトブラック)
SONY

NW-E407(ミッドナイトブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

NW-E407(ミッドナイトブラック)をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング