NW-E107(ベルベットレッド) のクチコミ掲示板

2005年 3月21日 発売

NW-E107(ベルベットレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:70時間 NW-E107(ベルベットレッド)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E107(ベルベットレッド)の価格比較
  • NW-E107(ベルベットレッド)のスペック・仕様
  • NW-E107(ベルベットレッド)のレビュー
  • NW-E107(ベルベットレッド)のクチコミ
  • NW-E107(ベルベットレッド)の画像・動画
  • NW-E107(ベルベットレッド)のピックアップリスト
  • NW-E107(ベルベットレッド)のオークション

NW-E107(ベルベットレッド)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月21日

  • NW-E107(ベルベットレッド)の価格比較
  • NW-E107(ベルベットレッド)のスペック・仕様
  • NW-E107(ベルベットレッド)のレビュー
  • NW-E107(ベルベットレッド)のクチコミ
  • NW-E107(ベルベットレッド)の画像・動画
  • NW-E107(ベルベットレッド)のピックアップリスト
  • NW-E107(ベルベットレッド)のオークション

NW-E107(ベルベットレッド) のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E107(ベルベットレッド)」のクチコミ掲示板に
NW-E107(ベルベットレッド)を新規書き込みNW-E107(ベルベットレッド)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいと思う!

2005/03/24 23:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E107 [1GB]

クチコミ投稿数:25件

NW-E507のソニスタ限定色を買うつもりでエントリー登録していましたが、発売開始日にNW-E107を店頭で見つけて衝動買いしてしまいました。
決め手はNW-E507よりも安い、軽い、乾電池仕様、再生時間が長いの4点!NW-E507に魅力を感じなくなってしまいました。概ね買ってよかった!と思ってます。不満は1点、液晶表示が見づらいこと。でもiPod Suffleのように無いよりはまし。とっても実用的です。
けど実際の色がカタログ写真の色とちょっとちがうように感じるのは私だけ?実際はシルバーっていうよりホワイトに近いシルバーです。

書込番号:4113491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2005/03/30 00:09(1年以上前)

私も先週買いました。なかなか良い感じですね。私はATRACで転送しています。
MP3だと1曲1ファイルなので音が途切れてしまうから嫌ですね。音質も
MP3の128kpbsよりATRAC3の132kbpsの方が高音がよく出る感じがします。MP3
だと高音が音割れしてる感じがします。もともとMDあがりなのでATRACの方が
好きなだけですが…。

書込番号:4127593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私の感想です。

2005/03/19 06:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E107 [1GB]

スレ主 sound_ristさん
クチコミ投稿数:4件

私もヨドバシカメラ.comにて購入したので、予定より早く手にする事ができました。

まず本体の大きさ・重さですが、かなり小さく軽く感じました。
単4乾電池の分だけ背面にふくらみがありますが、むしろそのふくらみのおかげで、手のひら(右手)で握り易い感があります。

また操作感においても背面のふくらみで、自然に片手(右手)で操作し易いポジションになります。そのまま親指だけで、再生/停止、送り、戻し、音量の基本操作が可能です。
しかしやはり(?)ホールド/フォルダ切り替えスイッチは微妙です。
ホールドに関しては、首から下げたり腰に下げたり、胸のポケット等に入れてる分には誤操作は起こり難そうなので、切り替えなくてもいけそうですが、頻繁にフォルダ移動する場合には多少苦になるかも?です。
ポケット内や手元を見ずにの操作も、表面パネル部の再生/停止、送り、戻しは楽々です。基本的に上(イヤホンジャック、ストラップ着部)に再生/停止がくるので、下が戻り、横が(左か右に)送りです。送りと戻りには、押し易いようにボディのふちに指先程度のくぼみがあって、ポケットの上からでも問題無く操作できました。←生地の厚みで全然変わると思いますが(^-^;)

ちなみにフォルダ(曲)分けは、アーティストであいうえお順、あ行〜わ行の10フォルダにしてます。アーティストごとだと、大量のフォルダ数になりそうですし、まとめてしまうと聴きたい曲に到着するのに大変そうなので(^^ゞ
ただ、すでに行(フォルダ)によってかたよりが(笑)

ATRAC3/ATRAC3plus/MP3対応、1GB、長時間かつ使い勝手の良い単4乾電池仕様…それだけで私は幸せです(笑)
長々とスミマセンでした(汗)

書込番号:4091428

ナイスクチコミ!0


返信する
ジーピーエスさん

2005/03/21 13:00(1年以上前)

>sound_rist さん

はじめまして!ジーピーエスと言います。
昨日、私の手元にソニースタイルからやっと到着しました!
丸1日使いまわしての感想ですが、
やはり慣れてきたのか、本体を見なくても
再生停止、曲送り&戻しともできるようになりますね。
感覚が把握できると以外に簡単でした!

また、SonicStageについては
思っていた以上に使いやすく
(以前のVerより使いやすくなったのかな?)、
コレはコレでアリだなというのが第一印象です。
ま、他のエンコードソフトで制限なしのMP3を作っても
OpenMG-MP3になってしまうので、他PCなどへ移せないのは
問題になりそうですが、特にその他PC等へは移すことがない
私にとっては、別段問題なしです。
とはいえ、以前のようにMP3が対応したいなかったときを考えると
SONYも少しは進歩?したんだなと思います(笑)

とりあえず、購入して正解だったと素直に思う商品でした!

書込番号:4102239

ナイスクチコミ!0


スレ主 sound_ristさん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/23 01:19(1年以上前)

>ジーピーエス さん

はじめまして。私も同感です(^-^)
「SONY ONLY」になりがなトコロ、MP3に対応したのは大きな前進(魅力)といえるかもしれません(笑)

音楽ファイルを自由に出来ないとはいえ、やはりSonicStageの使い心地は良いですね。ダウンロードから→転送もスムーズです(^-^)

書込番号:4108654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体部分の使用感覚

2005/03/17 16:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E107 [1GB]

スレ主 ジーピーエスさん

NW-E103(ジャンピングオレンジ)の掲示板にも記載してしまいましたが
こちらを購入することにしましたので、改めて書き込みします。
(しかし、同じ種類の商品なのにカラー別で
掲示板がいっぱいあるのは分かりずらいですね・・・。)

たった今、店頭で触ってきましたので
本体部分のレポートを少し書きます。

大きさは、かなり小さく感じました。
体がでかく(身長180)手のひらも大きい私が持つと
本当に小さく見えました。
重さについては、乾電池が入っているのでどうかと思いましたが、
私にはとても軽く感じられました。

操作感ですが、再生、曲送りなどは空木眠兎さんが
おっしゃるとおり、目視してからの操作になるとおもいます。
webには「手元を見なくても・・・」とありますが、
微妙だと思います。
慣れもあるとおもいますが、購入後、しばらくの間は
本体を見てしまうと思います。
ま、胸ポケットに入れても全然問題ない大きさなので、
ちょっと取り出して操作という感じで使うならば
それほど問題はなさそうです。

側面に位置する、フォルダ変更&通常再生&HOLD部分が
スライドスイッチになっており、コレが微妙に変えずらいです。
真ん中に合わせようとすると、行き過ぎてしまうことがありました。

逆サイドに位置する音量に関しては、ボタンも大きく
変えやすく問題なく感じました。

本体裏側にメニューボタン&ディスプレイボタンがあり、
これは一度設定すれば、あまり触らないボタンということからなのか、
小さく、指の太い人は押しずらいでしょう。
モードは結構変更できそうでしたが、
ハッキリと思い出せないので、どなたか補足お願いします・・・。

私個人的には、デザイン、乾電池仕様、価格といった面で
購入することに決めましたが、操作性などを考えると
敬遠される方も結構いるのではと感じられました。

以上になります。

書込番号:4084358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2005/03/16 19:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E107 [1GB]

スレ主 ケン@19:50さん

ヨドバシカメラで発表日に即WEB注文したら今日届きました。
悪名高きSonicStageですが何の違和感もなく使えています。
フリーズすることもなく転送も早いと思います。購入前サポート
のおねーさんにUSB1.1か2.0か電話で尋ねたら思いっきり
「1.1」ですって答えたので「もっさり」を覚悟していましたが
そんなことないですね。
MDからの乗換えなのでフォルダ構造になじめませんが、そのうち
慣れてくると思います。
「1G・単4電池・長時間」にこだわったので即買いましたが正解
でした。

書込番号:4080636

ナイスクチコミ!0


返信する
ジーピーエスさん

2005/03/17 12:05(1年以上前)

>ケン@19:50 さん
はじめまして。
もう到着されているのですか?
早いですね〜。ヨドバシカメラWEB。
私は8日にソニースタイルで購入しましたが、
未だ確認画面で「生産中」となっています(泣)

>「1G・単4電池・長時間」にこだわったので即買い
私もそこが最重要でした。
乾電池ならば、充電気にしなくても、
電池がなくなったら入れ替えればいいだけですからね。
コストなど考えると、充電式の方が良いかもしれませんが。

ところで、操作感とかどうですか?
曲送りやフォルダ変更の時など
若干待ち時間などあったりしますか?
お聞かせいただければと思っています。

あぁー、早く届かないかな〜!

書込番号:4083567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケン@19:50さん

2005/03/17 20:43(1年以上前)

基本的に↑の「ジーピーエス」さんの仰っている通りだと思います。
ホールドスイッチは確かに扱いづらいです。
でも首からぶら下げてる分にはホールドさせる必要もないかと。
ただフォルダ機能の選択にも使用するスイッチなので
フォルダ機能を使う人にはつらいかも知れません。
僕は指が太いですが裏側のスイッチは特に苦になりませんね。
ボタンの中央が微妙に盛り上がっていていい具合に押せます。
曲の送りとかは至って快適です。フォルダについてはまだ勉強中です。
前作で指摘を受けていた作動中のノイズは僕の耳には聞き取ることが
できませんでしたが、感度は人によって異なりますので
「ない」とは断言できません。
とりあえず購入前に気になっていた
・SonicStageの使い勝手
・ノイズ
の2点はクリアしたので安堵しています。後は1年後…ですか。

書込番号:4085168

ナイスクチコミ!0


ジーピーエスさん

2005/03/21 13:16(1年以上前)

>ケン@19:50 さん

上のレスにも書きましたが
昨日、到着しました!
慣れると、本体を見なくても使いやすくなって来ました。
大きさ、デザイン共に申し分なく、
バシバシ使っていこうと思います!

・SonicStageの使い勝手
今回初使用だったのですが、色々言われているほど
使いにくい印象はなく、逆に以外にいいかも?と思ったぐらいです。
ATRAC3&plus&Open-MGという部分に関しては、
やはり何ともいえませんが。

・ノイズ
余り音量を大きくして聴くことがないので分かりませんが、
特に問題無い様に感じます。
フォルダ変更時や、曲自体等、特に何も感じません。

>後は1年後…ですか。
そうですね。アタリを引いていればよいのですが。
コレばっかりは何ともいえませんからね。
中身に関してはどうしようもないですけど、
外傷部分で少しでも寿命(?)を伸ばす為に
ソニスタの専用ケースを、買ってしまいました(笑)

書込番号:4102296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-E107(ベルベットレッド)」のクチコミ掲示板に
NW-E107(ベルベットレッド)を新規書き込みNW-E107(ベルベットレッド)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E107(ベルベットレッド)
SONY

NW-E107(ベルベットレッド)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月21日

NW-E107(ベルベットレッド)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング