NW-HD5(シルバー) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD5(シルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD5(シルバー)の価格比較
  • NW-HD5(シルバー)のスペック・仕様
  • NW-HD5(シルバー)のレビュー
  • NW-HD5(シルバー)のクチコミ
  • NW-HD5(シルバー)の画像・動画
  • NW-HD5(シルバー)のピックアップリスト
  • NW-HD5(シルバー)のオークション

NW-HD5(シルバー)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • NW-HD5(シルバー)の価格比較
  • NW-HD5(シルバー)のスペック・仕様
  • NW-HD5(シルバー)のレビュー
  • NW-HD5(シルバー)のクチコミ
  • NW-HD5(シルバー)の画像・動画
  • NW-HD5(シルバー)のピックアップリスト
  • NW-HD5(シルバー)のオークション

NW-HD5(シルバー) のクチコミ掲示板

(1862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-HD5(シルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-HD5(シルバー)を新規書き込みNW-HD5(シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SSは使えない!!

2005/06/23 21:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 LONMARKさん
クチコミ投稿数:19件

HD5Hを購入して、これまでにリッピングしたMP3(192K)8000曲を取込みました。

SSではアーティストやジャンル、アルバム名等で検索するためのインデックスを作成しているみたいですが、これが曲者です。
SSを起動すると重いのなんのって数分かかります。因みに私のPCはPentium4 1440MHz メモリは768MB 標準以上かと思います。
表示方法を切り替えたり(例えばアルバム名順から更新日付順に変更)、HD5H本体に転送したりすると再表示が行われますが、曲数が多いと時間がかかり使用に耐えられません。
SSはHD5H本体への転送のみで、リッピングはiTurnを利用しています。
HD5H本体が1万曲以上の搭載をうたっているのに、肝心のソフトがこれではお粗末です。早急に改善を望みます。

諸悪の根源のひとつに種々の検索のためのインデックス作成があると思われます。単純にフォルダ構成の方が私は使い易いと思います。そうすれば複数のアーティストで構成されるアルバムを管理しやすくて便利です。
アルバムやアーティスト等の検索を行うときに初めてインデックス作成すれば、必要な時に必要な時間を費やすだけで合理的だと思いませんか?

もうひとつ大きな欠点があります。SSを終了させると果てしなくメモリを使い果たして行きます。その後のPCの動作は重くなりますので、ログオフか再起動が必要です。
他の方はこのような症状はありませんか??
兎に角使えません。SSのソフトウェア技術者の方、早急の改善をしないと、iTurnとの差は何時までたってもつまりませんよ!

書込番号:4239978

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/06/24 00:26(1年以上前)

SSはライブラリを作ると重くなるのは仕様といえば仕様なので仕方ないと思います。
標準以上のマシンとおっしゃられてますが、P4 1.4Gってもう3年前ぐらいに出たCPUですし意外に結構時間かかると思いますよ・・・
今の標準って、どのくらいかは分かりませんが、とりあえずローエンドマシンでもCPUだけで言えば2GHz後半ですし・・・
SSはバージョンがあがるごとに軽くなってきてるので、貴方のPC環境が原因で処理が遅い可能性もあります

ですが、SSしかHD5に転送するためのソフトはないので、我慢するしかないですね〜
どうしてもいやなら、買い換えるしか・・・
過去ログにもこの手の内容はたくさーんかかれてますヨ
今度シリコンオーディオプレーヤを買うときはファイルをドラッグ&ドロップするだけで聴けるプレーヤーをお薦めしますw

書込番号:4240416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本体は届いたけど…

2005/06/23 16:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

価格が閉鎖している間に無事にHD5Hが届いて使い始めてはや1ヶ月。
容量や使い勝手にはほとんど満足して使っているんですが、
肝心のケースがまだ届いてません(-_-;;;

とりあえずHD1の時のケースを使ってはいますが、
サイズが合わないのでかなりキツキツな感じがします。
元々納期1ヶ月〜1ヶ月半とは同封の案内に記載されていましたけど、
ホントに1ヶ月待たされるとさすがにいい加減疲れますね。

そろそろケース良いから金返せとメール打ちたい今日この頃です(爆)

書込番号:4239344

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/06/23 16:18(1年以上前)

>元々納期1ヶ月〜1ヶ月半とは同封の案内に記載されていましたけど、
ホントに1ヶ月待たされるとさすがにいい加減疲れますね。

そのように記載されているなら仕方がないのでは?

書込番号:4239365

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/06/23 17:07(1年以上前)

待つのも楽しみ・・・とは言え一ケ月も待たされれば、しびれも切れますよね・・・
ケースってsonystyle限定の吉田カバン製でした・・・?
吉田カバン製品のsonystyleの納期ってホント長いですよ・・・
もう完全受注生産なのって感じで!!
自分も5月中旬に507のカラピナ頼みましたけど、昨日やっと注文ページのメールが来ましたから・・・納期が長い長い!

S90PSさんのHD5本体に傷が付かない様にお祈り申し上げます。

ところでHD1と較べて使い勝手等いかがですか?
買い換える価値ありますか?
(自分もHD1愛用中なんですが、限定コラボレーションモデルに魅かれちゃいまして・・・ミーハー?)

書込番号:4239440

ナイスクチコミ!0


スレ主 S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/06/23 20:25(1年以上前)

>そのように記載されているなら仕方がないのでは?

何度かソニスタでPORTERのケース買ってきましたけど、
今までは1ヶ月と言っても1ヶ月以内で届いたりしましたし、
記載通りに1ヶ月かかったのは今回が初めてなもので、
ちょっと心配だったりします(^-^;;;

>吉田カバン製品のsonystyleの納期ってホント長いですよ・・・
ソニスタでPORTERのケースがあると必ず買っちゃうんですけど、
今回は今までにも増して納期かかってるような気がします。
まぁ、HD5Hが出るまでも待たされましたから、
余計に長く感じるのかも知れませんが。

ちなみにケース届く前に既に落として傷モノです(-_-;;;
まぁ、小さな傷で目立たないのが救いです。

>ところでHD1と較べて使い勝手等いかがですか?
>買い換える価値ありますか?

これは人によりけりなんで何とも言い難いですが、
アダプタ無しで転送も充電も可能にはなりましたから、
使い勝手という面ではプラスの面は多いかも。

ただし従来SS上でHD1の楽曲を見る時はアルバム(ユニット)単位でしたが、
HD5からアーティスト単位に変わったので違和感はあるかも知れません。
従来のアルバム(ユニット)単位の管理に慣れてる人は少し不便かも。
まぁ、この辺も慣れですけどね。

書込番号:4239739

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/06/24 00:31(1年以上前)

私は、今までVaioを修理に出して普通に2〜3週間(ひどいと一ヶ月)待つのが当たり前だったので、Sonyの納期が長いのには慣れましたw

でも確かに、1ヶ月となると不安といえば不安にもなりますね〜
金返せって言いたくなるのは同感ですw

書込番号:4240425

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/06/24 16:33(1年以上前)

ご教示有難う御座いました。
でもUSB 1本あれば充電、転送できるって言うのは便利ですよねぇ!

しかし先にお金払わせておいて納品が1ヶ月半後って言うのはちょっと許せないかも・・・
カードで買っててもとっくに支払い終わってますよね・・・
出荷してからの引き落としにするくらいの配慮は必要ですよね!

書込番号:4241299

ナイスクチコミ!0


スレ主 S90PSさん
クチコミ投稿数:431件

2005/07/01 19:21(1年以上前)

ようやく今日からケースの発送始まったそうです。
いつもであれば夜に発送完了のメールが届くんですが、
今回は珍しく夕方から発送通知が来てました。

これでようやく気がかり無しに思う存分HD5Hを使えそうです。

しいて言えば最近フリーズが多いのが気がかりですけど。
もう少し様子をみて調子悪そうなら修理に出そうと思います。

書込番号:4253739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皮ケースが欲しいのですが・・

2005/05/14 13:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 jemsさん
クチコミ投稿数:5件

フランス「Covertec (カバーテック)」ブランドはNW-HD1/HD2しかないし、ソニスタのケースは皮ケースではなさそうだし・・結局3ヶ月間位で新製品を出すあたりがいけないのかな?良い皮ケースがあれば教えて・・

書込番号:4238529

ナイスクチコミ!0


返信する
うひぃさん
クチコミ投稿数:9件

2005/06/24 22:41(1年以上前)

ちょっと、お高いですが。
http://www.mkc.zaq.ne.jp/eaagv706/

書込番号:4241774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/06/27 14:54(1年以上前)

私もうひぃさんがご紹介されているお店のケースを使っております。
一番最初にPO-CHIという商品を購入したのですが、ソニー純正のリモコンを使用したい等相談したところ、改良に改良を重ねて良いケースに仕上げてもらいました。
ユーザの意見を最大限に取り入れて、デザインを考えていただけるとても良心的なお店です。
きっと満足されることと思います。

書込番号:4246422

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2005/06/28 14:57(1年以上前)

物は良さそうですが・・・価格が・・・!!!
安いものを探すための価格.comなので自分のお勧めを
HD1用をここのを使ってますけど
価格を考えたらぜ〜んぜん問題無いですよ・・・

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01303300500

書込番号:4248141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の持ちが…

2005/05/14 00:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 桧神さん
クチコミ投稿数:1件

先週購入して約1週間使ってみて質問なんですが
充電完了時から5,6時間程度さわっただけで、もう電池がメモリ残り一つまで減ってしまいました。
確かにファイルもMP3の128〜320Kビットくらいまで幅広く、またシャッフル再生や検索等で本体をいじりまくってましたが、それでもここまで電池の持ちって変わってきてしまうものでしょうか?
電池の持ちがいいと評判だったので、ちょっとがっくりです…。

あと停止ボタン押しっぱなしで電源オフってことなんですけど、
押しっぱなしにしてると検索画面になったり再生画面になったり、
ひどい時は音量が変わったりと変な動作をすることがあります。
これってやっぱり初期不良なんでしょうか?

みなさんは似たような症状はありませんか?

書込番号:4237530

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2005/05/14 02:51(1年以上前)

スペックの連続再生時間は、余計な操作をしないのが条件ですね。
不具合かどうか気になるのなら、フル充電からバッテリー切れまで触らずに
連続再生してみたらどうでしょう。

書込番号:4237776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

転送時間と、アクセサリについて。

2005/05/13 20:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

スレ主 トクシさん
クチコミ投稿数:22件

NW-HD5H(30G)のほうを購入しようか、iPOD-Photo(30G)を購入しようか検討中のトクシです。


専用ソフトにMP3ファイルを転送しないと本体には転送できないんですよね?
専用ソフトにファイルを転送するのに時間って結構かかりますか?

あと、スピーカーをつけて使いたいと思っているんですが、SONYのやつでオススメスピーカーとかってありますか?
SRS-T88 SRS-T57とかがいいなと思っているんですがどうなんですか?

iPODはアクセサリが充実してるからいいなと思うんですよね・・・。

書込番号:4236806

ナイスクチコミ!0


返信する
903SHさん
クチコミ投稿数:27件

2005/05/14 13:08(1年以上前)

SSに転送しないと無理です。
時間はそんなにかからなかったと思いますが。

書込番号:4238513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStageについて

2005/05/13 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:87件

最近のSONY製品はかなり良いと思います。
ただ、SonicStageについてちょっとした不満があります。
CDを取り込んで転送するぶんには使いやすいソフトだとは思うのですが、iPod用のソフト「iTunes」が使いやすく面白いので普段はそちらで音楽を聴いたりしてます。(ATRACに変換した曲は聴けないのが痛いですが・・)
iTunesだと「音ログ」だったり「iArtwork」というソフトがあったり印刷機能も優れており、共有機能も簡単に使えます。
みなさんはこういった不満(または意見)って無いですか?
SonicStage自体が楽しい機能を追加してくれればもっとNW-***製品って流行ると思ってるのは私だけですかねぇ。。

書込番号:4236663

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/05/13 23:39(1年以上前)

事はソフトウェアだから、(本体)ファームウェアの更新より楽なはずなんですよね。どんどん進化させていって欲しい処です。

ただ個人的には、SSだけじゃなく、本体の方の再生モードのレパートリーをも増やして欲しいです。せっかく大量の音楽ソースを持ってるんだから活用しないと「MOTTAINAI」。

希望するのは、ジュークボックスのエントリー(カラオケの予約と同じ)が出来るようなモード(またはシステム)です。
(ブックマークは再生中/選択中の曲しか登録/解除出来ないので自由度が無い)

書込番号:4237348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-HD5(シルバー)」のクチコミ掲示板に
NW-HD5(シルバー)を新規書き込みNW-HD5(シルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-HD5(シルバー)
SONY

NW-HD5(シルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

NW-HD5(シルバー)をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング