NW-A605 (バイオレット) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A605 (バイオレット)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A605 (バイオレット)の価格比較
  • NW-A605 (バイオレット)のスペック・仕様
  • NW-A605 (バイオレット)のレビュー
  • NW-A605 (バイオレット)のクチコミ
  • NW-A605 (バイオレット)の画像・動画
  • NW-A605 (バイオレット)のピックアップリスト
  • NW-A605 (バイオレット)のオークション

NW-A605 (バイオレット)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月19日

  • NW-A605 (バイオレット)の価格比較
  • NW-A605 (バイオレット)のスペック・仕様
  • NW-A605 (バイオレット)のレビュー
  • NW-A605 (バイオレット)のクチコミ
  • NW-A605 (バイオレット)の画像・動画
  • NW-A605 (バイオレット)のピックアップリスト
  • NW-A605 (バイオレット)のオークション

NW-A605 (バイオレット) のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A605 (バイオレット)」のクチコミ掲示板に
NW-A605 (バイオレット)を新規書き込みNW-A605 (バイオレット)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何曲入る?

2006/01/15 18:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

クチコミ投稿数:7件

NW-A605は何曲入るんですか?教えてください。

書込番号:4737363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/01/15 19:39(1年以上前)

音質によって変わります。
良い音で入れれば、曲数は少ない。
音が悪くても良いなら、曲数は結構入るy

カタログ、主な仕様に目安が載ってます。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/spec.cfm?PD=22629&KM=NW-A605

書込番号:4737596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/15 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。

では、曲数は決まってないんですね。

書込番号:4737841

ナイスクチコミ!0


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2006/01/15 22:34(1年以上前)

曲数ではなく、要はデータ量です。

別のメーカーのだけど、これに打ち込んでみれば大体の目安は付くと思います。

http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article=45&cUrrent_pAge=6&product=+&needle=TC&keyword=

(「ビットレート」等、もし意味が判らなかったら、先ずは検索して下さいね。これが音質に関わる辺りです)

書込番号:4738227

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/16 00:22(1年以上前)

この手の質問が一向に減らないのはMP3は決められた曲数だけ入ると誤解してる方が多いからですね。

まずは一読してみてはどうでしょう。
http://www.kakaku.com/article/kaeru/mp3.htm

書込番号:4738691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/16 19:56(1年以上前)

ありがとうございました。
すごく勉強になりました。

書込番号:4740341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

スレ主 夏桃さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして^^クリスマスに双子の息子にバイオレットとブルーの2台をプレゼントしました。
 ブルーの方はまったく最初は充電するまで動かなかったのですが、バイオレットの方は電池が最後の1メモリあって、内蔵されている曲が聴けました。
これは、アウトレットなのでしょうか?それとも、最初から入っている曲を聴くために少し充電してあるものなのでしょうか?そうするとブルーの方は・・・?
皆さんは最初から少し充電されていましたか?
 ヤマダ電機で購入しましたが、同じ値段でアウトレット等どいう説明はありませんでした。このままなのかな?

書込番号:4689643

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/12/28 09:39(1年以上前)

充電の電池って 残量が0.00(単位は・・)になってしまうと電池寿命が短くなって使用できなくなってしまうため 新品でもまったくされていないということではないと思われます。
機器は完全に使い切らないうちに 電池残量ゼロ(わずかに残っている)になるように設定されていて 電池の劣化を防ぐ仕様になっているのでしょう。
新規で購入した場合は 説明書を見ると最初に「まず満充電してから使用するように」注意書きがあると思います。

「使用できた」のではなく「それを使い切ってはいけなかった」のではないでしょうか?

(電池は中に入っている部質の化学変化で電気が起こっているので
実際には 機器を動かすことが出来なかったほうも弱くても
電気を発生しているはず 詳しくは電池のことを勉強しないとですが)

書込番号:4689671

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏桃さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/28 23:25(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、ありがとうございますm(__)mこんなに早く教えていただけるなんて感激です!
 はじめからまったく0(ゼロ)という訳ではないのですね。
弟の方がすぐ聴けて、双子の兄は悔しがっていたので、なんで同じじゃないんだろう?誰かが返品したものを買わされちゃったのかしら・・・。と心配になりました。
 実は、初日に2時間以上かけてフル充電し、二人同時に使い始めましたが、弟の方は1時間くらい使っただけで、翌々日にはまったく動かなくなってしまいました。一時間でフルから0(ゼロ)になるなんて、やっぱりおかしいのかな?と思ってしまいました。
 今、二度目の充電でどのくらいもつか試しています。
FUJIMI-Dさんのおかげで、勉強になりました。本当にありがとうございました(*^_^*)

書込番号:4691258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 NW-A605 [512MB]のオーナーNW-A605 [512MB]の満足度4

2006/01/01 20:12(1年以上前)

夏桃さんの仰る電源の症状は機器の初期不良と思われます。ソニーのQ&Aで解決策が載っています。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?016258

この症状はソニーのウォークマンのサポートホームページで605本体ソフトウェアをバージョンアップすることで改善される可能性がありますので、是非試してみてください。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/products/nw_a605_607_608.html

電源がすぐもたなくなる、という話は発売直後からネット上でありました。ソニーもそのエラーを認め、12月にその機能を改善するバージョンアップソフトをサポートページ上に公開しました。新発売直後の機種はちょくちょくこのような不具合がありますので、コマめにサポートページをみてバージョンアップすると良いでしょう。
それでも直らなければ、ソニーに問い合わせしてみてください^^

書込番号:4699536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/02 13:23(1年以上前)

すみません。
調べても判らなかったので、お話しに乗せて頂きたいのですが。

フル充電後、1時間聞いた後、停止しHOLDにして、また3日後に聞こうと思ったら、反応なし。電池切れになります。

これは普通なのでしょうか?

バージョンアップは済んでます。

よろしくお願いします。

書込番号:4700959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 NW-A605 [512MB]のオーナーNW-A605 [512MB]の満足度4

2006/01/02 18:09(1年以上前)

未使用のバッテリーは適温に置かれていればそんなに消耗しないものです。現に私の605は1回充電すれば1日30分程聞いても、1週間以上保っています。極度に冷える窓際、暗所に置いていなければ、ぼんぼやーじまにあさんの仰る症状は異常ですね;;

さて、A605の充電問題ですが、リセットボタンを押すと症状が改善する、という報告がネット上で報告されています。
ということで解決方法ですが、

@リセットボタンを押す
A本体ソフト(ファームウェア)をバージョンアップする
Bソニーに問い合わせをする(場合によっては交換してもらう)

の3つが今のところの解決方法ということになりますね。

書込番号:4701458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/02 19:24(1年以上前)

David飛鳥さん
ありがとうございます。

Aのバージョンアップはしてますが、駄目なので、
@をためしたいと思います。


Bはあまり気が進みませんので、最終手段にしたいと思います。

ご助言ありがとうございました(ぺこり)


書込番号:4701589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/12 06:19(1年以上前)

私の場合、実は停止したつもりが停止になっていなくて
バッテリーの持ちが悪いので何か変と思ったところ
原因はこれでした。ただの操作ミスでした。
停止したつもりで実は動いていた。
ってことはないですか?ないか。

話し変わりますが、私の場合、何度もソニーカスタマーに
メールにていろいろご連絡した経緯がありましたが
対応はいいと思います。結果、よかったです。
わからないことがあったら遠慮せずにまずは聞いてみたらいいと
思います。場合によっては、レスポンスが悪い場合もありますが。

私はアマゾンのクーポン券、事件以降はメールしていませんが。
1500円のクーポンが使えなかったので文句言ったんです。
その間にほしい商品が売れてしまってこのときばかりは
「お前のとこのせいだ!」みたいに自分の中では思っていました。
結局は両者の登録の手違いでした。
欲しい品物もあり無事使えました。

冷静になった後あまり被害者意識せず、心にゆとりを持って、望めば
その人それぞれの価値観は違いますが、決して悪い対応だとは
思いませんでした。

それと私にとってはコネクトプレーヤーについての所感ですが
自分の都合の良い時間の合間を利用して充電、転送を
していますので不具合などはあまり感じられません。

いくらいい物を買っても、使う者の良し悪しで物の評価は決まります。


書込番号:4727394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲の転送にソフトに関して

2006/01/09 14:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

クチコミ投稿数:7件

初めまして。曲の転送ソフトについて質問があります。

JUSTSYSTEMの「BeatJam」は、E-40*・E-50*シリーズの転送には対応している様ですが、
A-60*シリーズへの転送は不可能なのでしょうか?
転送対応機器の一覧に掲載されていなかったので、ダメ元ですが…

書込番号:4719918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 17:25(1年以上前)

(株)ジャストシステムで発売中のBeatJam2005が、
あります。BeatJam2006 SEに無償でダウンロードしてバージョンアップできます。
 このソウトは、付属の(CONNECT Player)よりも
非常に使いやすいです。ミニプレヤーにして、作業中でも音楽が聴けます。 もちろん,NW−A605に、転送できますし、Moraにも使えます。
 SONYも付属のソフトに、BeatJam2006SEにしたほうが、売れると思うのですが。試してみてください。 


だいじょうぶ使えます。いま使用中です。

書込番号:4720396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/10 00:33(1年以上前)

>多摩のでき さん
返信ありがとうございます。
A-60*でも使用可能と聞いて安心しました!
ぜひ使用したいと思います。

書込番号:4722002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうして?

2006/01/06 14:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

クチコミ投稿数:7件

一昨日買いました。
そして昨日インストールをして、CONNECT Playerを起動しようとしたらなかなか開かないんです。
SONYのQ&Aを読んで、書かれているとおりにやってもなかなか起動しない。
いろいろ検索してほとんどの人が「CONNECT Playerを起動するとき重い」と書かれていました。


どのくらい起動するのに時間がかかりましたか?

まったく起動しなかった人はどうやって起動するようにしましたか?

やっぱりずーっと待ってたほうがいいんでしょうか?

書込番号:4711118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件

2006/01/06 17:35(1年以上前)

マシンパワーにもよるけど…
10秒〜20秒位?
Pen4/3.2GHz/メモリー1GBで。
曲のライブラリ登録厳禁!
初期設定、弄るな!
接続中の不用意なデバイスの切断厳禁。

AMD Duron 800MHz/512MBで40秒位だけど…アプリケーションが操作出来るくらい安定するには、さらに10秒必要。

>やっぱりずーっと待ってたほうがいいんでしょうか?
Y E S !


書込番号:4711428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/07 09:30(1年以上前)

もう1つ質問なんですけど、「SonicStage」と「CONNECT Player」の違いってなんですか?どうゆう機能が違うんですか?CONNECT Playerで出来なくて、SonicStageだと出来るっていうのがよくこのくちコミに書いていたので。

書込番号:4713274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2006/01/07 09:45(1年以上前)

ここより、メーカーHPの方が正確な情報が得られます。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004014010001

http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/sonicstage_30.html

書込番号:4713292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/07 15:31(1年以上前)

「SonicStage」と「CONNECT Player」どっちが使いやすいですか?どっちがA605にあっていますか?

書込番号:4713996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/07 16:24(1年以上前)

すいません。もう1つ。↓


『起動に時間がかかる場合があります。「タスクマネージャ」を開き「アプリケーション」タブをクリックし、CONNECT Playerが「実行中」であればそのまましばらくお待ちください。』


タスクマネジャーを開いてアプリケーションをクリックしても「実行中」という文字は出てこないんですよ。やっぱりうちのPCでは使えないんでしょうか?それとも、すぐには「実行中」という文字は出てこないんでしょうか?

書込番号:4714115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 17:19(1年以上前)

(株)ジャストシステムで発売中のBeatJam2005が、
あります。BeatJam2006 SEに無償でダウンロードしてバージョンアップできます。
 このソウトは、付属の(CONNECT Player)よりも
非常に使いやすいです。ミニプレヤーにして、作業中でも音楽が聴けます。 もちろん,NW−A605に、転送できますし、Moraにも使えます。
 SONYも付属のソフトに、BeatJam2006SEにしたほうが、売れると思うのですが。試してみてください。 

書込番号:4720377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

スレ主 VAIO&FMVさん
クチコミ投稿数:43件

CPがNGなので返品も考えましたが、SSなら・・・との情報を得たのでトライ中です。
ver.3.3済み、A605もupdate済み、音楽CDもライブラリに取り込み済み
後は転送するだけですが、『転送出来ない曲が検出されました』とアラームが発生、『転送先の空き容量が不足してます』と表示されてます
空き容量はFULLに空いているので問題ないはず
ちなみに1曲ずつならとトライしましたが同じエラーです
やはり返品しようかなと思いますが

サポートは役立たずですね

書込番号:4713485

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VAIO&FMVさん
クチコミ投稿数:43件

2006/01/07 20:41(1年以上前)

本日返品しました。

書込番号:4714666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イコライザは?

2005/12/24 00:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

クチコミ投稿数:2件

ソニーのサイトに行っても書いてなかったので質問します
このNW-E605にはイコライザ機能は付いているのでしょうか?

書込番号:4679396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/12/24 00:17(1年以上前)

追記です
サウンドプリセットに●が付いていました
これってイコライザなんでしょうか?
疑わしいです

書込番号:4679411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A605 (バイオレット)」のクチコミ掲示板に
NW-A605 (バイオレット)を新規書き込みNW-A605 (バイオレット)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A605 (バイオレット)
SONY

NW-A605 (バイオレット)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月19日

NW-A605 (バイオレット)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング