
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年3月16日 02:56 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月13日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月6日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月5日 22:54 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月5日 20:44 |
![]() |
4 | 4 | 2007年3月4日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]
1ヶ月ほど前に友人から買ってもらったのですが、
ソフトをきちんとDLし、アップデートも完了し2.01に
ヴァージョンアップも済ませたのですが
バッテリーの持ちがあまりに悪く
半日使い続けただけでバッテリーが切れてしまいます。
これは明らかに故障なのでしょうか?
同じ状態だったけど、解決したというかたや
アドバイスしてくださるかた、お願いいたします。
0点

私の場合は実際一日1〜2時間ほどを2週間(10日間)使っても電池表示は3/4〜半分ほど残るほどですね。
使用内容は「音楽を聴く」だけで、ラジオなどは関与していませんよね?
また、ディスプレーの表示はどうでしょう?
あとは録音形式とビットレート、音量はいかがですかね?
書込番号:5497299
0点

>1ヶ月ほど前に友人から買ってもらった
最近になって電池切れが早くなった、ということですか?
友人が使用していた時とどう違いますか?
書込番号:5497347
0点

ももちぃさん
そんなにもつものなんですか…益々自分のMP3が
不安です。。 ディスプレーは操作時意外はHOLDにしています
し、音量はそんなに大きくないはずなのですが…
やはりこれは故障なのでしょうか?
ヒコザさん
誤解を招く文章で混乱させてしまったようで…申し訳ありません。
友人から新品を買ってもらい、使用しはじめてまだ
1ヶ月もたっていないと思います。
書込番号:5501386
0点

おかしいですね〜
私はA605ではないんですが、その下位モデルであるE405、上位モデルであるS603
の二つを使用していますが、FULL充電にすると軽く4日は持ちますよ。
もしかしたら、バッテリーの不良かも知れませんね。
書込番号:7538561
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]
windows98を使っているんですが、今まで使っていたsonyのMP3が壊れてしまいました。ですのでsonicstageはインストールしてありますがNW-A605はこのような環境で使用できますでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]
こんばんは。
今日、NW-A605を買って早速曲を転送しているのですが、曲の並び替えできないのです。
ヘルプで使い方を見てみたのですが、曲の並び替えについては触れられていなかったし、もしかして並び替えが出来ないなんてことありませんよね・・・??
よろしくお願いします。
0点

パソコンとつないで
転送先ではなく
転送元で曲順をいじってウォークマンに流せば
入れ替わります。
面倒過ぎますが、ソニーのソフトが悪いんです。
書込番号:6615671
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

http://www.sony.jp/support/pa_common/os/soft_connect.html
をご参照ください。
Vistaでは使用できないようですね。
書込番号:6304426
0点

書き忘れました。
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html
でSonicStage Ver.4.3をダウンロードすればVistaでも使えます。
連続投稿失礼しました。
書込番号:6304482
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]
去年の10月くらいに価格.comで買ったのですが、
とても使いやすくて満足しています。
なんですが、満タンに充電しても忙しかったりでまったく聞かないまま二日くらい置いておくと電池がなくなってしまっているのですが、これはなぜでしょうか?
当たり前のことなのですか??
私があまり研究好きではないので説明書もちゃんと読んでないのですが、これって電源をいれるとか切るとかってあるんですか?
曲の途中で停止にしたまま放っておくのがいけないのですかね…?
どなたかわかる方いましたらお返事待ってます!!
1点

>私があまり研究好きではないので説明書もちゃんと読んでないのですが・・・
要は説明書開いたりと面倒なことは自分ではやりたくないので、他人に調べさせようってことですか?
書込番号:6067810
3点

すいませんでした、そういうつもりで言ったわけではないのですが、はたから見たらそうとしか考えれないですよね…
でも一応説明書には目を通して、その上でわからなかったので…
説明書を読みこんでないといういことでした、、
申し訳ありませんでした。
書込番号:6071540
0点

疑問に思うことがあったら、ここの掲示板の過去ログを検索するか
ソニーのサイトも見るといいですよ。
ウォークマン カスタマーサポート
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw_a605_607_608.html
より
電源については
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?010758
のような感じですが
Q 電池の持続時間が短いのですが。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?016258
のようなものも確認してみてください。
あと現在CONNECT Playerをお使いでしたら、SonicStageに切り替えたほうがいいかもしれません。
書込番号:6071812
0点

GILLYさん
たくさんサイト教えていただいてありがとうございます!!
今見てみたところ解決できることがあったのでとても助かりました!!
ありがとうございます!!
書込番号:6073255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





