
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年9月20日 23:01 |
![]() |
1 | 2 | 2006年9月18日 18:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月13日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月9日 22:42 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月9日 00:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月7日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
先日近所の山田電気に注文しておいたデジカメを取りに行ったところ、「17,800円在庫限り」にひかれ、ろくに下調べもせずに残り1台を買ってしまいました。
その後ここのクチコミを見ているうちに、不安になってきました。そこで質問なんですが、悪評高いConnectPlayerは使わないとして、 SonicStageは何処で手に入れればよいのでしょうか。ちなみにおいくらでしょう?
まったく無知ですみませんがよろしくお願いします。
0点

>SonicStageは何処で手に入れればよいのでしょうか。
>ちなみにおいくらでしょう?
下記HPにて無料です。
SonicStage 無償ダウンロードのご案内
http://mora.jp/help/download_ss.html
書込番号:5462443
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
先月中旬に地元量販店で25千円で購入したら一月でこの値崩れ。
まあ気に入っているからいいのですが。(涙)
付属のイヤホンでしばらく聞いていたのですが社外のイヤホンが欲しくなり
オーディオテクニカのカナル型の3,4千円のを買ったのですが色々試しても高音がなかなかクリアに出ません。
せっかく買ったのに残念でした。エージング不足もあるのかな?
1)皆さんはどんな社外イヤホン使ってますか?また、メーカー相性とかご存知だったら教えてください。
2)付属のイヤホンの性能って値段で言うといくらくらいのものと思えばいいのでしょうか?
初投稿です。失礼があったらご指摘ください。よろしくお願いします。
0点

私は、1万円前後か、それ以上のものをメインで使っていますが、
唯一、低価格なもので、オーテクのCK32を使っています。
これの音は、CK5より上だと思っています。
付属品のイヤホンがいくら相当のものかは、各社いろいろあります
から、軽々には言えません。
同等品が市販されているものをみても、1000円以下のものから
3000円クラスのものまで、様々なもようです。
書込番号:5453808
0点

お返事ありがとうございます。
そうですね。結局価格相応と言うことになるのでしょうね。
自分の中でイヤホンには5千円くらいが上限と考えておりますので
紹介頂いたオーテクのCK32、チェックしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:5454410
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
本日NW-A3000を使って音楽を聴こうと思ったのですがボタンを押しても全く操作ができなくなっていました・・・。
左端についてあるボタン?と操作ボタンは点灯しているのですが、画面は全くつかず困っています
これは故障ですか??
0点

リセットしたら治りました^^
└|*∵|┐はにゃさん
ありがとうございます♪
書込番号:5437073
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
USBメモリ、外付けHDDの代わりに(どうせなら音楽が聴けるやつ)購入を考えています。
ここで2つ質問あります。
@このMP3プレイヤーには音楽以外のファイルを入れることはできますか?
A専用の転送ソフトで転送した音楽ファイルでないと、再生できないのでしょうか?
まず、@についでですが、USBメモリとして使う上では必須です。Aについての補足ですが、MP3プレイヤー内のフォルダを開いて、そこに直接、再生したい音楽ファイルをドラッグ&ドロップして、その後プレイヤーで再生できるかどうかです。
初歩的な質問で申し訳ありませんm(_ _)m
ご協力お願いします。
0点

まずは、左上のクチコミ検索うお実行しましょう!
また、SONYのホームページも見ましょう!
書込番号:5422537
0点

返信ありがとうございます。
クチコミ検索により疑問を解消できました。
参考になったスレッド名を挙げておきます。
スレッド名:[4651427] このMP3プレーヤーにはデータファイルを入れれますか?
クチコミ掲示板への書き込みは初めてで、過去記事を数件ほど見ただけでスレッドを立ててしまいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
書込番号:5423355
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
今A-3000の購入を考えているのですが、
家のPCがWinMeでConnectPlayerが使えないため、
SonicStageCPをダウンロードして転送に使おうと思っているんですが、
メーカーでは動作保証外となっているので
本当に使えるのかどうか心配です。
一応こちらのログも検索してみたんですが、
過去のバージョンのものしか見当たらなかったので・・・。
ちなみにPCのスペックは
OS WinMe
型式 VAIO PCV−J12
プロセッサ Celeron−700MHz
RAM 310MB
です。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
お願いします。
0点

>メーカーでは動作保証外となっているので
SONYのサポートページでは「SSCPで使用可能」と書かれていますよ。
書込番号:5414115
0点

レスありがとうございます。
昨日ヨドバシで聞いたところ、
「ソフトはSonicStageCPなら使えるけど本体がPCで認識されるかわからない」
というような説明をされたので、
本当のところはどうなんだろう?と思いスレを立てさせて頂きました。
すみません質問の仕方が悪かったですね。
書込番号:5414734
0点

先程の補足です。
(削除はできないようなので別に書かせて頂きました)
つまりSonicStageCPが使える環境なら
OSのバージョンは関係なく使えるということなんでしょうか?
ヨドバシで聞いた時はその辺りがどうも曖昧だったので…
書込番号:5415571
0点

>つまりSonicStageCPが使える環境ならOSのバージョンは関係なく使えるということなんでしょうか?
基本的にはその考えでいいと思います。
その他に、CPU・メモリー等の条件も確認してください。
あと一寸戻りますが、
>過去のバージョンのものしか見当たらなかったので・・・。
過去のバージョンで動作しているのであれば、最新バージョンでも大丈夫だと思いますよ。
それでも不安であれば、SONYに確認するのがいいと思います。
書込番号:5416896
0点

コリマアキュウムさん再びレスありがとうございます。
昨日SonicStageCPをダウンロードしたら普通に使用できたので、
今日本体を買ってきて早速曲を転送しようとしたんところ、
本体が接続中にはなるんですが、認識されないんです…。
SonicStageCPをインストールする以外に何かしなければいけないことがあるんでしょうか?
書込番号:5419396
0点

先程の問題ですが、SonicStageを再インストールしたところ解決しました。
お騒がせしまして申し訳ありません。
コリマアキュウムさん何度も丁寧に解説して頂いて本当にありがとうございました。
書込番号:5419924
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
NW−A3000を買おうと思っています。そこで質問です。
NW−A3000に音楽を入れるにはどうしたらいいのですか?(コネクトプレーヤーは使えない)
音楽CDを使っていれることはできないのですか?(コネクトプレーヤーは使えない)
もしも音楽CDを入れることができるなら何を使えばいいのですか?
よろしくお願いします。
0点

スルーしようかと思ったけど、
>(コネクトプレーヤーは使えない)
OSが対応していない? 以前の書き込みをみて使いたくない? どっちか解らないけど、
そういう人は、SONYのサポートページを見ましょう!!
書込番号:5414165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





