このページのスレッド一覧(全125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年8月27日 17:10 | |
| 0 | 11 | 2006年8月26日 13:30 | |
| 0 | 5 | 2006年8月21日 22:25 | |
| 0 | 2 | 2006年8月16日 19:31 | |
| 0 | 4 | 2006年8月14日 10:32 | |
| 0 | 1 | 2006年8月15日 11:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
ソニーのホームページからSonic Stage CPをインストールするには、ユーザーアカウントがコンピューターの管理者でないと、インストールができないと書いてあります。
このE−005に付属しているソフトからなら、コンピューターの管理者ではなくて、制限つきアカウントでも使うことができるのですか?!
0点
質問の内容が、「インストール」と「使用」と食い違いがありますが、
「ホームページ」も「付属のCD」も同じSonicStage同じはずですので、
インストールは「管理者アカウント」、使用は「アカウント制限なし」という考えでいいと思います。
書込番号:5354149
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
SEならまだしも無印98ではUSB周りがサポートされてませんので
使えたとしてもトラブルがついて廻るのでは?
更に言うと、音源はどうやって作るの?
ポータブルオーディオ聞くなら、PCも比較的最近のにしないと
快適とはいえないと思うけど・・・
書込番号:5353594
0点
カタログがあればカタログのSonicStageのところ、
なければ、SonyDriveのサポートページに「使用可能なPC環境」が載っていますので、そちらを参照してください。
書込番号:5353597
0点
SonicStage CPのHP http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss34_dl_01.html
対応パソコンが書いてますよ。
書込番号:5353600
0点
宇宙汰さん
>ウインドウズ98、SEを使用していますが
98SEみたいですよ。
書込番号:5353606
0点
[5353606]
↑
>タイトル 『ウインドウズ98って。。』
>ウインドウズ98、SEを使用していますが
普通、これらの見出しをヒントにスレ主は98や98SE等を使っていると読めるが・・・
まぁ、どっちこっちレスの内容を変更する気も訂正もありませんので
目障りならお読み流しを
書込番号:5354057
0点
>普通、これらの見出しをヒントにスレ主は98や98SE等を使っていると読めるが・・・
あ、確かに、失礼しました。読み違えてました。
書込番号:5354123
0点
みなさま、タイトルにややこしいことを書いたので、混乱させてしまいまして申し訳ございません。そして、ありがとうございます。
ウインドウズ98SEなら、いけるみたいですね。
USBを2.0にしないといけないみたいですが。。
書込番号:5357373
0点
USB2.0にする必要は無いですよ。
ただ、転送に時間がかかるだけだと思ます。それでも宜しければ1.1のままでいいとおもいます。
書込番号:5374316
0点
実際にWin98SEで使っていますが…
ソフトは重いですし、使うのにはかなり気合いがいります。
また最低でもUSB2.0にしておいた方がよいですね。
1.1だとかなり時間がかかりますよ…
それでも良いなら使ってみては??
書込番号:5379340
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
曲のフォーマット、ビットレート等、保護の有無によります。
梱包箱の裏や取扱説明書などをよく読みましょう。
書込番号:5352913
0点
いっていたのはCDが128でした
あと無料でダウンロードした曲じゃなくて
いってみたのは無料視聴のことでした
書込番号:5365549
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
こんにちわ!HW-E005、質問をさせてください。
HW-E005のプレイリスト編集はSonicStageのほうで行うようですが、複数のプレイリストを登録して、本体のみで再生時に好みのものを選んで再生することはできますか?
また、本体のみでデータの編集(順番変更や削除)をすることができますか?
よろしくおねがいします
0点
E003のブラックを今日買い、使ってます。
一応、メニューを呼び出して、サーチのところでアーティスト、アルバム、曲別に表示してくれます。そこのところで呼び出せば、聞けます。
なお、本体で曲の順番の入れ替え、削除はできません。
書込番号:5348943
0点
返信ありがとうございますー。もし1通りしか再生パターンなかったらどうしようって思ってました
書込番号:5351291
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
充電しようとして、PC(電源入り)のUSBに本体を差し込むと、SONIC STAGEが立ち上がってしまい、いちいちSSを閉じなければならず、うっとうしいのですがこれは仕様でしょうか?
また、PCに電源を入れず、本体をUSBに差し込むと、まったく本体表示画面にメッセージが表示されないのですが、これで充電できているのでしょうか?
0点
私はこの商品を持っていませんが
SONYのHDD mp3プレイヤーを持っています。
私の持っている商品も、PCに接続すると同時に
自動的にSonicStageが起動しましたが
設定をすれば自動起動しなくなります。
SonicStageを起動して
上部メニューから ツール→設定→全般
「機器接続時の自動起動」の所の
「ATRAC Audio Device 接続時にSonicStageを起動する」
のチェックをはずせば 自動起動しないと思います。
私のバージョンは3.3です。
バージョンによって違うかもしれないのであしからず。
充電はパソコンの電源をつけている状態でないと
充電されないと思います。
パソコンの電源をいれている状態で差し込んでいただきますと
本体表示画面に変化があると思われます。
書込番号:5344553
0点
追記です。
最新バージョン4.0でも同じ設定で
自動起動をOFFにできました。
書込番号:5344600
0点
コンビニに売っているUSB充電電源はだめかな?980円ですが
書込番号:5344645
0点
新品で購入したなら取説が着いてるはずなので読んでみることをお勧めします。
SONYのサイトで閲覧、ダウンロードすることもできます。
書込番号:5344861
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
最近コレを買った者ですが、HOME上のフォルダマーク横にある点付近に傷があるのを発見しました。
当然、本体内部です。
なので購入したお店で新しいのに交換してもらったのですが、その交換してもらった物にも同じ傷がありました。
この傷はどの製品にも普通に付いているようなものなんでしょうかね
コレを購入された皆さんはどうでしたか?
よければ教えてください。
発見してから気になってしまって仕方がありません。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






