NW-E002 ブラック (512MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:28時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E002 ブラック (512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E002 ブラック (512MB)の価格比較
  • NW-E002 ブラック (512MB)のスペック・仕様
  • NW-E002 ブラック (512MB)のレビュー
  • NW-E002 ブラック (512MB)のクチコミ
  • NW-E002 ブラック (512MB)の画像・動画
  • NW-E002 ブラック (512MB)のピックアップリスト
  • NW-E002 ブラック (512MB)のオークション

NW-E002 ブラック (512MB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月10日

  • NW-E002 ブラック (512MB)の価格比較
  • NW-E002 ブラック (512MB)のスペック・仕様
  • NW-E002 ブラック (512MB)のレビュー
  • NW-E002 ブラック (512MB)のクチコミ
  • NW-E002 ブラック (512MB)の画像・動画
  • NW-E002 ブラック (512MB)のピックアップリスト
  • NW-E002 ブラック (512MB)のオークション

NW-E002 ブラック (512MB) のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E002 ブラック (512MB)」のクチコミ掲示板に
NW-E002 ブラック (512MB)を新規書き込みNW-E002 ブラック (512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらが良いでしょうか

2006/07/24 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E002 [512MB]

スレ主 waterblueさん
クチコミ投稿数:13件

このNW-E002とiPodshuffleのどちらにしようか迷っています。
使用用途としては,外出先で少し聞く程度です。液晶はあってもなくても可です。どちらの方が傷がつきにくいのでしょうか。また,音質がいいのはどちらですか(さほど気にしませんが)。
どちらが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5285316

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/24 22:42(1年以上前)

傷の付きにくさなら、E002でキマリでしょう。

音質は、iPodは、クセのない素直な音。何にでもあう。
Eシリーズは、いかにもソニーという音。
J-Pop等には最適だが、他のジャンルは苦手。

書込番号:5285653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E002 [512MB]

クチコミ投稿数:101件

内蔵メモリタイプのMP3/WMAプレーヤーを探しています。
特に重視するスペックは、この3点です。

・ケーブル無しでPCに直接接続できること
・内蔵充電池で、USBポートから充電できること
・ディスプレイがあること
(RIOなどの、最近日本で活動していないメーカーは除外するつもりです)

条件を満たしていそうなのを4つ見つけ、この中では
SONY NW-E002が一番良さそうなのですが、決めかねています。
何かお勧めのポイントや、これ以外にも条件を満たしているものがあれば、
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

ちなみに、NW-E002の唯一最大の不満は、SonicStageを使わなければ
曲を移動できないことです。それ以外は、これが一番魅力的なのですが。

SONY NW-E002
TORICA TWIN MPMTW-512S
TRANSCEND T.sonic 310 TS512MMP310
RWC AREX THUMBSTICK SOLiD -Aqua- TSV5-512Q アクア

書込番号:5277184

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/22 14:50(1年以上前)

私はE003を使っていますが、
PCへの直接接続は、そんなに良いこととも思えません。
ちょっとした力で、壊してしまう危険性が高いからです。
まあ、どうしてもケーブル接続したければ、USBの
延長ケーブルを使えば良いのですが、...

書込番号:5277733

ナイスクチコミ!0


鬱雄さん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/22 18:00(1年以上前)

iriverが可能であればT20なんてどうでしょうか?
一応専用ソフトが付いていますが、なくても音楽転送が可能ですし
公式HPへ行けば取説がDL出来たはずなので興味があれば見てみて下さいネ

書込番号:5278124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/07/23 11:28(1年以上前)

PekaPekaさん、鬱雄さん、お返事ありがとうございました。

> PCへの直接接続は、そんなに良いこととも思えません。
> ちょっとした力で、壊してしまう危険性が高いからです。

なるほど。これは気づきませんでした。
直接接続の製品が少ないのは、この辺りが関係しているの
かもしれませんね。私の場合は、USBケーブルを
忘れたり紛失したりする方が心配なので、やはり
直接接続できるものを購入したいと思っています。

> iriverが可能であればT20なんてどうでしょうか?

iriverは最近新製品を出していないようなので、
検討対象から外していましたが、改めてみてみると、
なかなか良さそうですね。

もうしばらく、NW-E002とT20で迷ってみることにします。

どうもありがとうございました。

書込番号:5280462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/07/23 14:21(1年以上前)

先ほど、不正確な記載をしてしまいましたので、
訂正させてください。申し訳ありません。

> iriverは最近新製品を出していないようなので、

限定版ですが、新製品も出しているようです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060621/iriver.htm

書込番号:5280898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについてですが・・・

2006/07/20 20:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E002 [512MB]

クチコミ投稿数:2件

電池の平均寿命(フル充電)はどれくらぃですか?

書込番号:5272267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2006/07/20 23:51(1年以上前)

疑問を解決するとこ間違えてるよ!

ソニーサイトのQ&Aに載ってるし

少しはしらべまちょ(・3・)

書込番号:5273125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/21 08:13(1年以上前)

すみません;
まだ初めてでよくわからなくって。
これからはもう少し調べてから質問させていただきます。

書込番号:5273772

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/21 22:56(1年以上前)

ままれもーんさんは、最近は、URLは教えていたのに、
また以前のスタイルに戻っちゃったのですか。
単に調べなさいというだけのレスをするくらいなら
スルーしていただいたほうが良いと思います。

で、↓をごらん下さい。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?018495

書込番号:5275862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2006/07/22 18:39(1年以上前)

PekaPekaさん質問の回答間違えてますよ!
貴方が答えてるのは再生 (電池) 持続時間!!


内蔵充電池の寿命
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?015856

人のこととやかく言う前に的確に回答してしてくださいね(・3・)
間違えて答えられるのが迷惑です。

書込番号:5278232

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/07/22 19:19(1年以上前)

ままれもーんさん
大変失礼致しました。
また、ご訂正いただき、ありがとうございます。

書込番号:5278314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/22 21:48(1年以上前)

NW-E002の場合はこちらですね
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?010762

結果としては同じ「通常約500回」のようですが。

書込番号:5278758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

操作方法について

2006/07/03 22:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E002 [512MB]

クチコミ投稿数:4件

細かい操作方法がどこにも載っておらず 
アイコンの意味がわかりません 
どこかに載っているのでしょうか

例えばリピート機能とかの操作方法とかが
知りたいのですが
ご存知の方ぜひ教えてくださいませんか
よろしくお願いします

書込番号:5224218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/07/04 01:45(1年以上前)

SonicStageインストールされているのであればWindowsのスタート
メニューからすべてのプログラム次にSonicStage次にNW-E000シリーズ操作ガイドをクリックして操作方法をご理解ください、リピートだけ書いておきます本体のHOMEボタンを少し長めに押します、すると4つの項目が現れます、次に本体の横にある矢印の早送りボタンで
MENUを選択そこで本体の再生ボタン押します、するとPlay Modeが現れます、そこでもう一度再生ボタン押します、次に本体横の早送りボタンを押し矢印の曲がったようなしるしを選択し本体の再生ボタンを押せば完了です、あとは再生ボタンを押し聴いてください、設定の際最注意してください、ただの矢印は全曲リピートその他ホルダーリピートや1曲リピートやシャッフルリピート等ありますので、お好みで選択してください。

書込番号:5224939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/04 23:37(1年以上前)

>ルークツーンさん
早速丁寧なご返答をありがとうございました。
操作ガイドが開けなかったので
そのままにしていました。
操作ガイドもインストールして
詳しい操作方法を見ることができました。

やっとすっきりしました
本当にありがとうございました

書込番号:5227133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲数

2006/07/02 18:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E002 [512MB]

クチコミ投稿数:10件

どれくらい曲数を入れられるのでしょうか?
カタログを見たのですが分からないので購入の参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:5220471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 NW-E002 [512MB]のオーナーNW-E002 [512MB]の満足度2

2006/07/03 21:21(1年以上前)

WEBカタログの隅っこの方に小さーく書いてありますが、
1曲4分計算で、次の通り。
48kbps  340曲
96kbps  255曲
128kbps  125曲
256kbps  64曲
320kbps  51曲 

48kbpsは実用的な音質では無く、256or312は曲数が寂しいので96kbpsか128kbsが良いと思います。
私は128bpsです、CD7.8枚入れば良いかなと。

書込番号:5223900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/07/03 22:08(1年以上前)

>あんじじいさん
ありがとうございます。
ちなみに128bpsの音はどうでしょうか?
これか1GBを買おうか悩んでいるので教えてください。

書込番号:5224109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/07/03 22:30(1年以上前)

満足できる閾値は人によって変わるので、自分で試さねばなりません。
SonicStageはフリーで落とせますから、試行錯誤してみましょう。

書込番号:5224210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStageについて

2006/07/01 09:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E002 [512MB]

スレ主 pondoorさん
クチコミ投稿数:1件

NW-E002を買おうか検討中でしたが、コチラのクチコミを拝見しSonicStageの勝手が良くないと言う事で疑問が出たのですが
教えて頂けますでしょうか?
WAV(CD)を他のソフト(BsRecorder)でmp−3に変換したデータを転送することは可能なのでしょうか?

書込番号:5216413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/07/02 08:59(1年以上前)

mp3であればSonicStageからファイル又はホルダー指定すれば可能です、私もiTunesのホルダーからmp3を指定して使っています、使いにくさの最大の要因は、ドラッグ&ドロップで簡単に曲をコピーできない点にあると思います、つまりWindowsOSのように感覚的な操作で
なく、決められた操作で決められたようにしなければならない、当たり前のことですが少し慣れが必要ということでしょうか、あとアルバム(ジャケット)表示できるのは良いですが、何故か時々曲の再生の時鬼のようにメモリーが消費されることがあります。

書込番号:5219183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E002 ブラック (512MB)」のクチコミ掲示板に
NW-E002 ブラック (512MB)を新規書き込みNW-E002 ブラック (512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E002 ブラック (512MB)
SONY

NW-E002 ブラック (512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月10日

NW-E002 ブラック (512MB)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング