NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

認識してくれません...

2007/02/19 18:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 maykoさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。初心者なもので変な質問かもしれませんが、お答え頂けると嬉しいです。
SonicStageをインストールし、本体をPCに繋げたところ「不明なデバイス」と表示され、認識してくれません。充電時間もやけに長いんです。
これってどうすれば解消できるのでしょうか...。
ちなみにWindowsXPです。

書込番号:6022239

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/19 20:21(1年以上前)

まずは
・本体のリセット(リセットボタン)
・メモリーの初期化(Format)

それでもだめなら
・SonicStageの再インストール

それでもだめなら
↓メーカーサポートへ連絡した方がよろしいかと。

http://www.sony.jp/support/repair_all.html

書込番号:6022733

ナイスクチコミ!0


スレ主 maykoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/19 23:30(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
挙げて頂いた方法で試してみたんですが、やっぱり認識せず、でした。サポートセンターに問い合わせてみます。

書込番号:6023821

ナイスクチコミ!0


no28さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/21 13:04(1年以上前)

憶測ですが、多分サポセンもksk83さんと同じ回答しかしないと思います。僕のときはそうでした。
ドライバを指定してはめ直してみては如何でしょうか。
付属のCDでSonicStageを入れたときに入っていると思います。
サポセンに確認するならドライバのファイル名の方がいいかも知れません。

書込番号:6029446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/02/22 23:36(1年以上前)

まずは原因がPCなのかウォークマンなのか切り分けましょう。
ウォークマンを別のPCにつなげてリムーバブルディスクとして認識するかどうか確認してみるとよいです。他のPCで認識するならあなたのPCに問題があるということです。

書込番号:6035739

ナイスクチコミ!0


スレ主 maykoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/24 15:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。他では認識してくれたので、私のPCの問題のようです。
接続すると必ず「最高のパフォーマンスを得るにはこのコンピュータに高速USBホストコントローラを追加する必要があります」と出てくるんです。うちのPCはUSBポートが2.0じゃないんですが、これが原因なんでしょうか。

書込番号:6041827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/24 23:42(1年以上前)

maykoさん

>接続すると必ず「最高のパフォーマンスを得るにはこのコンピュータに高速USB
>ホストコントローラを追加する必要があります」と出てくるんです。
>うちのPCはUSBポートが2.0じゃないんですが、これが原因なんで
>しょうか。

 USB1.1に2.0対応デバイスを接続しているので、メッセージ自体は問題ないと思います。これと認識するかどうかは別問題です。
 試しにこれまでHi-MD用に使っていたPC(USB1.1)に接続したところ、SonicStage3.3で問題なく認識されました(転送できるかは未確認ですが)。

 他のUSBポートに接続しても認識しませんか。また同じポートに他のUSBデバイスを接続した場合、問題なく認識されるのでしょうか。
 
 USBポートが原因なら、USBカードを購入で解決できるかも知れません。

 

書込番号:6043960

ナイスクチコミ!0


スレ主 maykoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/26 00:05(1年以上前)

カイチチさん
ありがとうございます。
どのUSBポートでも同じでした。でも他のデバイスは認識しました。

USBカードって普通の電気屋で売っていますか?

書込番号:6048630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/28 00:08(1年以上前)

>maykoさん
 どこまでが普通か判りませんが、パソコン販売しているショップなら置いていると思います。

 使用しているパソコンがデスクトップなら\2,000-程度で、ノートパソコンなら\3,000-程度で購入できます。
 ノート用でしたら、充電等考えると、USB給電ケーブル付きの方が良いと思います。例えば
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v_uc/index.html
とか。

書込番号:6056563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクセサリーについて質問

2007/02/17 15:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:139件

本体は、購入しましたがアクセサリーで悩んでいます。
予算の都合で、本革製ネックストラップ+クリアキャリングケースかSONY製USB充電機能つきFMトランスミッターのどっちにすればいいでしょうか?
車でも聞きたいのですが(後ろについてるルーフアンテナ)たまにしか車には乗りません。ですが車でもやはり聞きたいです。
本体に傷はつけたくないし・・・
どちらも5000円くらいなのですが、どっちを買えばいいでしょうか?

書込番号:6012992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件

2007/02/18 01:53(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/avd/case/avd-scss07/index.asp
エレコムから専用のシリコンジャケットが出ています。
大体、1,400円台で買えるようです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/strap/AVD-STRPL01/
このレザーストラップもお洒落だと思います。
大体、1,600円台で買えるようです。

http://www.tamadenco.co.jp/goods-main/z-299.html
充電機能はありませんが安価で評価が高いFMトランスミッターです。
大体、1,600円で買えます。もっと安価な所もあり。
以上、5千円以内で収まると思います。

この機種なら充電機能の必要性は低いように思いますが、別途USB充電器を購入するという手もあります。千円でお釣りがきます。
一例↓
http://www2.elecom.co.jp/avd/charger/avd-ccsu1bk/index.asp


書込番号:6015686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SonicStageにて アルバム分離?

2007/02/16 16:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:10件

アルバムを取り込むと…時々
【表示モード】【アルバム一覧】で
数曲、分離されて表示されているんです。
時にはすべての曲が1曲づつ。
アルバム名は寸分違わないんですけど…

だからAUTOでAudioDeviceに転送すると
1曲だけなかったりするんです。

どうしたもんでしょ?

書込番号:6009060

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/16 16:57(1年以上前)

表示モードがアルバム一覧、並び順がアーティスト名順の場合で書かせていただきます。

アルバムの中のアーティストは全曲同じアーティストですか?曲の情報にアーティスト名などがない場合は分かれてしまいます。
またアルバム内に複数のアーティストが含まれていると、アルバムがアーティストごとに分かれてしまいます。
1つのアルバムに複数のアーティストが含まれている場合は、アルバムのすべての曲のプロパティでコンピレーションのチェックボックスにチェックを入れれば、1つのアルバムとして認識してくれます。
過去ログに詳しいことが書いてあると思うので検索してみて下さい。

書込番号:6009183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/16 17:11(1年以上前)

コンピレーションとアーティスト名がキーなんですね?
過去ログ参照しながらもう少し いじってみます。

書込番号:6009213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットジュークと一緒に使っている人〜

2007/02/16 11:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 Nо.2046さん
クチコミ投稿数:10件

題名どおりなのですが、ネットジュークのコンポってありますよね
あれと一緒に使っている人感想聞かせてください!!
使いやすいですか??

書込番号:6008474

ナイスクチコミ!0


返信する
緑一朗さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 23:59(1年以上前)

私は同時に購入しましたが、パソコンを介して録音するよりかなり楽です。
私は2GBに256MBで入れるので、すぐに目一杯になるのでチョクチョクWMの曲の入れ替えもしますがストレス無く入れ替えが出来ます。
コンポの上にアダプダーを付けると充電もお手軽に可能だし(ただWMを付けてない時のホコリ対策が欲しいところですが。)

書込番号:6015184

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nо.2046さん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/20 22:27(1年以上前)

返信ありがとうございます
やっぱり便利そうですね〜迷うな〜

書込番号:6027408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:2件

今まで貯まった膨大なMDをなんとか無駄にしたくない!と思い
「ダイレクトレコーディング機能」の付いたこの商品を検討中です。

専用ケーブルを使ってMDの「ダイレクトレコーディング」をされている方がいらっしゃいましたら、使用感想をお聞かせいただけませんか。

また、FMチューナー内蔵とのことでダイレクトレコーディング機能がありつつもFM機能はないNW−S600シリーズよりもこちらに惹かれておりますが、FMの聴きごこちはいかがでしょうか?
併せてご回答いただければ幸いです。

書込番号:6005954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/02/15 19:56(1年以上前)

MDから音源を取り込みたいなら、これ買った方がいいですよ。
音質の劣化は無いデジタルコピーだから。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20607010134

書込番号:6006046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/02/15 21:23(1年以上前)

ダイレクトレコーディングの音質は不評が多いのでは??
原因は知らないのですが、行程上の何かを飛ばしている
からかなーー??

MDプレーヤー以外のDAPにMDの音楽データを圧縮保存して
持ち歩くのなら、USB-Audioインターフェイスという機器を
ひとつ買って、MDからLine接続でその機器を通してPC内に
保存するのが無難でしょう。

音質はアナログ取り込みになります。が、Line接続用のケー
ブルの質を上のものにして、取り込むのとUSB-Audioの品質
の良さげなモノなら、一聴してCD音源と区別が付かない程度
になると思いますよ。
USB-Audioは下は¥5,000から上は¥50,000ほど。無難なのは
¥15,000-20,000の機種でしょうか。

書込番号:6006390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/02/15 22:28(1年以上前)

>まで貯まった膨大なMDをなんとか無駄にしたくない!と思い
>「ダイレクトレコーディング機能」の付いたこの商品を検討中です。
FM音質で満足できるなら無駄ではないかもしれん、が、所詮おまけだぞ。更にリアルタイム録音でないのか?
「膨大」とか言うのが何十万曲かわからんが、録音に「膨大」な無駄な(主観的見解)時間をかけるのが幸せなのか?

書込番号:6006736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/15 23:24(1年以上前)

MDの財産がたくさんあるなら破裂の人形さんも書かれている、デジタルでPCに移せるMDウォークマンがベストではないですかね。私も100枚を超えるMDがあったので、ヤフオクで1週間レンタルして全てPCに移しました。買うと高いので、レンタルがお勧めです。送料込みで3000円くらいでした。ダイレクトレコーディングは所詮アナログですし、Sonic StageでMD→PCに移すと、90%くらいの確率で曲のタイトルも検索して自動で入ります。MDの音源も検索出来ることにかなり驚きました。

書込番号:6007099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/16 23:06(1年以上前)

>ヤフオクで1週間レンタルして全てPCに移しました。買うと高いの>で、レンタルがお勧めです。送料込みで3000円くらいでした。

本題とは関係ありませんが、ヤフオクでレンタルできるんですか、
3000円なら安いですね、ほかにもいろいろレンタルできるんでしょうね、勉強になりました。


>FMの聴きごこちはいかがでしょうか?

FMは、電波状態さえ良ければ、普通に聞けます。音質は、やはりFM
ですので、この機種では、圧縮音源には敵うほどではありません。
でも、時々、便利なので、私も、FM付きを選択しました。

書込番号:6010583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/02/16 23:52(1年以上前)

ここの掲示板でMDをデジタルでPCに移行するには、『MZ-RH1』しかないことを知りました。ただ、購入しても移す道具以外に使い道が無いのでいろいろな方法を模索しました。

店で新品を購入し移行が済んだらヤフオクで出品、ヤフオクで中古品を購入し移行が済んだら再出品など。で、どれくらいで売れるんだろうと調べたところ、レンタルを発見したのです。試算したところ、オークションですとやはり送料とYahoo!に払う落札手数料がネックになり、手間と納期を考えた時にレンタルという手段を選びました。落札翌々日には物が届きましたし、返す時の送料はYahoo!ゆうパックで500円程で済みました。

実は半年前くらいに別のダイレクトレコーディングが出来る機種で、MDの音源の移行を試みました。普段MDで聞いてた音とは雲泥の差だった為、こりゃ駄目だと思ってMDをそのまま使用していました。『MZ-RH1』をレンタルして全て移行出来たので、この機種を買った次第です。これまで使用していたMDプレーヤーを売ってしまえば、レンタル代は余裕で相殺されると思います。MDだけは残ってしまいますが・・・。

書込番号:6010875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/17 22:06(1年以上前)

皆々様。
詳しいご返信どうもありがとうございました。
walkmanかiPodかどちらにしようか悩んでいて、
その差異は「ダイレクトレコーディングにある!」なんて
思い込んで検討していたので、
かなり的外れなことをしていたと気づくことができました。
ダイレクトレコーディングはオマケみたいなもので、
目玉ではなかったのですね。。
iPodにしてもwalkmanにしてもデジタルコピーできる
MDプレーヤーの使用を検討したいと思います。
ありがとうございました。

この要素がなくなると、ポイントをどこに絞っていいのか戸惑ってしまい、itunesの楽曲の豊富さから言って(特に洋楽)ipodかなぁ・・と心が傾いております。
walkmanをお使いの皆様のネット経由での楽曲購入について
の不満、もしくはitunesに比べて優位性を感じておられる点があればお伺いできれば幸いです。

書込番号:6014522

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/02/17 22:59(1年以上前)

> iPodにしてもwalkmanにしてもデジタルコピーできるMDプレーヤーの使用を検討したいと思います。

デジタルコピーできるMDプレーヤー(現在MZ-RH1しかない)の使用を検討されてるなら、
walkmanの方がいいかもしれません。
SONYはSonicStageというソフトを使用しますが、SonicStageで取込んだMDのデータを
そのままwalkmannへ転送できるからです。

一方、iPodの場合は、iTunesというソフトが必要ですが、SonicStageで取込んだMDのデータを
そのままでは、iTunesで取込めません。
取込んだMDのデータを一旦CD-Rとかに焼いてiTunesで取込むか、
SonicStageで取込んだMDのデータをWAVに変換してからiTunesで取込むとか、
ちょっと面倒です。

> ネット経由での楽曲購入について

ネット配信は高いので僕はCDレンタルを利用してますが、
↓こちらでネット配信の比較ができますよ。。

http://www.digitalmusiclife.net/onlinemusic.html

書込番号:6014838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDウォークマン

2007/02/15 15:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 kknkknさん
クチコミ投稿数:13件

SONYってもうHDD型ウォークマンってださないですか?
誰かしってるひとがいたらおしえてください。

書込番号:6005322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/16 22:59(1年以上前)

そうですね、誰も、関係者以外は知らないと思いますが、
そろそろ出ると言うか、出してほしい、希望的観測です。。。

書込番号:6010540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/02/17 15:12(1年以上前)

もはやHDDの時代でなくなったのか、SONYは3月あたりにフラッシュメモリ搭載の大(?)容量機を出すらしいです。
その記事は信頼のある情報源としていましたが、まだわかりません。
またappleも次世代のiPodは全てフラッシュメモリにするという記事もありました。これは評論家の個人的な予測らしく、定かではありません。

しかし最近のメモリ技術の進歩を見ると、有り得ないことではないかもしれませんね。

書込番号:6012898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/02/17 15:48(1年以上前)

プリンを食べようさんに質問なんですが
SONYの新しいウォークマンについてのアドレスを教えてもらえますか?
よろしくお願いします

書込番号:6013020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/17 18:57(1年以上前)

ここです
http://www.atraclife.com/2007/02/16/nw-a800-series-revealed/

書込番号:6013686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/02/17 20:44(1年以上前)

いやー Atrac Life とは、なかなかです。

AシリーズHDタイプは、散々だったので、一新して 
Mシリーズでだしてほしいです。

書込番号:6014101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F ブラック (4GB)
SONY

NW-S706F ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NW-S706F ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング