NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(泣)

2006/11/23 21:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:74件

良い買い物しました。というか、良い物買えました。
音も良いですし、ノイズキャンセルの効きもすごいと感じています。
クリアステレオ、ちょっとだけ音が透き通った感じがしませんか?

かって一週間目の今日なのですが・・・。。。落としてしまいました・・・。。。
ディスプレイの真ん中に深い傷が5本・・・。。。
直す方法ないですか?買っていきなりで凹んでいます。iPod用で表側の面を新品みたいにする!とか言うのもどこかで見たような気が・・・それも使えるのか気になってるのですが。。。
また、ソニーに修理に出すとなるといくらになりますかね?

お願いします

書込番号:5670353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/23 21:39(1年以上前)

極浅いものならコンパウンドのようなものでどうにか出来るかもしれませんが、深いキズはどうにもならないでしょうね。
メーカー送りしかないと思います。

以前、携帯電話の外装を交換したときは3K位取られましたが、それよりは安いんじゃないかと思います。メーカーに聞くか購入店経由で見積もりしてもらうのが確実です。この時期にディスプレイ部の交換した人はほとんどいないでしょうから。

書込番号:5670419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/11/23 21:47(1年以上前)

3Kって3000円ですか?そのくらいならまだ大丈夫ですが、ソニーだからな〜。ケース、もう少しいろいろな所から出ていれば買っていたかもしれないのてすが

書込番号:5670449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ONKYO BR-NX8のsonicstageから転送できません。

2006/11/23 20:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 takehayatoさん
クチコミ投稿数:3件

NW-A607 (512MB) を使っていました。これにあわせてHDDタイプのミニコンポ「ONKYO BR-NX8」を購入して、転送をしていました。今度NW-S706F(4GB)を買って同NX8から転送しようとしましたが、できませんとのメッセージが・・・・。店頭での説明では転送可能といわれたので買ったのにがっかりです。たぶんSONIC-STAGEのバージョンが関係していると思われますが、どなたか解決できた方はおられませんでしょうか。

書込番号:5670113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/23 21:30(1年以上前)

店員の知識はいい加減なことも少なくないので、それを頼りに購入したのは少々まずかったですね。
もしかしたら、SONYの旧ネットジューク(NAS-M7HD)のサポート情報としてクチコミ板やメーカーサイトに何かあがってるかもしれません。なぜならBR-NX8はONKYOがNAS-M7HDに手を加えたOEM製品だから。

店員のいい加減な説明が原因の一つですから、それを言えば返品も可能でしょう。このまま、解決できなかった場合ですが・・

書込番号:5670371

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/11/25 01:37(1年以上前)

この件は、BR-NX8側のクチコミで聞いてみた方が、良い解が得られそうに思います。

書込番号:5675333

ナイスクチコミ!0


スレ主 takehayatoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/26 21:10(1年以上前)

>この件は、BR-NX8側のクチコミで聞いてみた方が、
>良い解が得られそうに思います。

→そうさせてもらいました。助言ありがとうございました。

書込番号:5682189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クリアステレオについて

2006/11/23 18:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クリアステレオの効果が全く感じられず、ONとOFFを繰り返してみてもやはり変化がありません。みなさん、クリアステレオの効果はどうですか?ちなみに、ちゃんと付属のイヤホン使ってます。

書込番号:5669581

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/23 19:45(1年以上前)

ぶっちゃけ私もあまり効果は分かりません(笑)
他の高音質テクノロジーと比べると効果が分かりにくいのかも。
それとクリアステレオって音源によっても効果は結構変わりそうだし、
人によってはあまり効果の無い機能って事なのかも知れません。

私も最初はあんまし効果無いなとか思いましたけど、
まぁ、別に効果無いと音が悪いというほどでも無かったですし、
既に気にならなくなっちゃいましたけどね。

書込番号:5669865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/23 21:01(1年以上前)

onだからいい音というほどの効果は私も感じませんが、違いは感じます。まあ過度の期待をするのではなく、何となくいいような気がする程度に思っておけば・・
VPTやEQ併用してたり、曲やビットレート次第ではわかりにくいかもしれません。

書込番号:5670219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/23 23:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やっぱりそんなに大きな変化はないんですね。
買う前はこのクリアサウンドに結構期待していたんでちょっと残念です。でも、音質はそれなりに良いんで結果としては買ってよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:5671020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリングのないバージョン

2006/11/23 14:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 murasameさん
クチコミ投稿数:10件

4GBの容量を持つS706に魅力を感じていて,購入しようかどうか迷っているものです.

しかし,私の場合,夜に外を歩くことや交通量の多い場所を通ることが多く,またそれほどまでノイズにこだわるわけではないので,結局ノイズキャンセリング機能は私にとっては必ずしも必要ないかなと思っています.(量販店で試しに聴いてみてそのすばらしさには驚きはしましたが...)

ノイズキャンセリング機能がないタイプの,4GBの商品の発売予定はないのでしょうか?S600シリーズでは2GBまでしか発売されていないようですし...

本来であればS600シリーズの掲示板に書き込むべきものなのかもしれませんが,どなたかご存じの方おられましたら教えていただければ幸いです.

書込番号:5668880

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/23 15:17(1年以上前)

少なくともすぐ追加って事は無いでしょうね。
まぁ、次のモデルが出る時に追加ってのは考えられますが。
あとS600で4GBモデルが出ないと考える要因はシリーズ間の価格差です。
量販店などで値段を見比べてもらえば一目瞭然だとは思いますけど、
同容量で比較するとS700FとS600の価格差はあまりありません。

ですから4GBの容量に魅力を感じるのであれば、
ノイキャンだけを犠牲にしてもS706Fを買う価値はあるでしょう。
さすがにS700FとS600でえらい価格差があるのであれば躊躇いますが、
それほど躊躇うほどの価格差とは考えにくいですからねぇ。

どのみち現状で仮にS600で4GBモデルが出たとしても、
価格差はせいぜい1,000〜2,000円程度だろうし、
それならS706Fを買っても損は無いかと。

まぁ、ノイキャンが付いてればTPOによっては使えますし。
後で付いてればと後悔したりするよりはマシだと思いますよ。

書込番号:5668958

ナイスクチコミ!0


スレ主 murasameさん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/23 17:23(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます.

なるほど,おっしゃる通りかもしれません.
S600シリーズとS700シリーズの実売価格差が定価の差より小さく,しかもとるに足らないので,ノイズキャンセリング機能がついているS700シリーズを買った方が賢明ということですね.

実際購入するに当たっては,そのように考えるのが正しいと思うのですが,S600シリーズに1GBと2GBしかなくて,(S700シリーズにはある)4GBがないのが不自然に思えてしまいます.

まあでも実売価格にそれほどの差がないのであれば,私もS700シリーズを買おうかと思います.
ありがとうございました.

書込番号:5669326

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/23 19:42(1年以上前)

確かにS600シリーズに4GBモデルがあれば良い気もしますが、
そうすると今度はS700FとS600の差別化が難しくなりますからねぇ。
メーカーとしてはS700Fシリーズの方が上位機種という考えなのでしょう。
さすがに上位機種がノイキャンとFM付けただけってのは差別化が乏しいですし、
やはり容量面で4GBモデルというアドバンテージがある方が売れるという考えかと。

まぁ、一般消費者の観点からすればなんで?って事になりますが、
やはりマーケティングの観点では無難なラインナップかと。
カラバリなども考えるとまだ頑張った方でしょうね。

書込番号:5669847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/23 21:12(1年以上前)

SZ90PSさんのおっしゃるとおり、その辺はラインナップの都合上でしょうね。車でもそうですが、下位グレードになくて上位グレードのみに設定される装備なんてよくありますから。
加えて、両シリーズで揃えるだけの4GBフラッシュメモリーの調達が難しいのかもしれませんね。

書込番号:5670271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲の転送方法について

2006/11/23 11:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:19件

この機種をお使いの方に質問です。

mp3ファイルを転送する場合に、sonicstageを使用せず、
直接フォルダにドラッグ&ドロップで転送する事は
できるのでしょうか?

最近発売されたSO903iでは、mp3を直接転送できるという記事を
読んだ事があり、もしかするとこの機種でもできるのかなぁ、
と思いまして・・・。

現在、曲の管理はitunesを使用している為、できれば
sonicstageを利用せずに曲の転送がしたいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:5668309

ナイスクチコミ!0


返信する
SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/23 12:19(1年以上前)

不可能です。
SonicStageから音楽を転送しないと聴けません。

書込番号:5668439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます!!

2006/11/23 00:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 agut05さん
クチコミ投稿数:3件

旧型のIpodが壊れて Ipodの30Gか80G もしくわソニーのNW-S706Fにしようか迷ってます! どっちがいいのか考えても答えでずです^^;   誰か意見を聞かせてください!

書込番号:5667110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/11/23 00:52(1年以上前)

あなたが考えても答えでないのに他人に聞いても同じかと。使うのはあなたですし。どういう使い方をするとか、これがしたいとか具体的に書かないとアドバイスもできないと思いますよ!

書込番号:5667131

ナイスクチコミ!0


スレ主 agut05さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/23 00:56(1年以上前)

そうですよね^^:とりあえず価格にあまり差がないし 容量ならIpodなんですが ソニーのほうは音がいいとの評判なんで実際Ipodと音質が全然ちがうのかがきになります^^ 

書込番号:5667145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/23 13:31(1年以上前)

それなら、
容量は少し少ないけれどそれほど遜色なく
値段が圧倒的に安く
音が全然違う(といわれている)
A3000にしたら…。

書込番号:5668666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F ブラック (4GB)
SONY

NW-S706F ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NW-S706F ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング