NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなもの?

2007/05/04 18:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

本日家電量販店で試聴したのですがFLATな音でした。自分としてはもっとEQがかかってくるのかと思ってたんですけど。
機械自体はガラスケースに入れられてジョグスティックのみいじれるようになってました。EQがかかってなかっただけだと思うんですけど・・・。
EQかけたら低音とかちゃんとくるんですよね?

書込番号:6300811

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/05 18:02(1年以上前)

家電量販店のはEQがかかっていなかっただけです。
私も使用してますが、クリアベースやバーチャルサラウンド、EQを使うとかなりの低音が出ます。
迫力があって非常にクリアな低音です。



書込番号:6304163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/05 18:12(1年以上前)

あとEQを使うと音の臨場感も素晴らしいです。とても満足しています。


書込番号:6304192

ナイスクチコミ!0


スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

2007/05/05 21:26(1年以上前)

なるほど。やはりEQがかかってなかったのですね(たぶん)
iPodと迷ってましたが、これでほぼ決まりました。
話は変わりますが普段、皆さんはどの形式&ビットレートで取り込んでますか?いろんな形式がありすぎてわからないんです・・・。

書込番号:6304793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/06 03:49(1年以上前)

私は「ATRAC3plus」の「ビットレート352kbps」で取り込んでいます。
このファイル形式で取り込むとメモリ4GBで約400曲入ります。
SONYの場合「MP3」より「ATRAC3plus」の方が音質が良くなります。
「リニアPCM」は非圧縮なので一番音質が良いですが、ビットレートが1411kbpsなので100曲も入りません。
「ATRAC3plus」の「ビットレート352kbps」で取り込んで転送するのがたくさん曲が入って音質も良いので便利です。

書込番号:6306172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/05/10 19:59(1年以上前)

最初のうちはATRAC3 132kbps位でいいと思いますよ。
PCには256kbps位で入れといて、ウォークマンに移すときに132kbpsに圧縮って感じで。
音質が悪いと感じたら消去して256kbpsで入れ直せばいいですし^^
132kbpsだと1000曲も入るので俺はこれで入れてます^^

書込番号:6321724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/15 15:33(1年以上前)

容量が4GBで多いので、もし入れる曲数が少ないのなら、非圧縮で最高音質の「AAL」と「リニアPCM」の音声フォーマットで転送するのが良いと思います。

書込番号:6438935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mora以外でダウンロード

2007/06/02 10:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 3kumaさん
クチコミ投稿数:2件

ノイズキャンセリング機能にひかれ、購入したいと思っているものです。
電気屋で話を聞いたときに、mora以外のyahooや楽天などでダウンロードした音楽は聴けないといわれたのですが、そういうものなのでしょうか?

初めてmp3を買おうと思っているので、初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:6395331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/02 11:07(1年以上前)

MP3/ATRAC/WMA/AAC/ATRAC Advanced Lossless/リニアPCM は聴く事が出来ます。
著作権保護されている音源は聴けないけど、MP3なら大体聴けますよ。

書込番号:6395379

ナイスクチコミ!0


楚良さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/02 12:59(1年以上前)

逆に付属ソフトのSonic Stage を使って、Mora でダウンロードすると
ATRACというファイルなので、SONY製品以外だと、とりあえず
再生不可
Sonic Stage は、Mora以外に、Yahooでダウンロード出来る
ようになってます

MP3ならば、iPodをはじめ、ほぼ大丈夫でしょうし
WinのPCならば、WMA(Windows Media Audio)という
フォーマットが標準なので、心配はいらないです

書込番号:6395640

ナイスクチコミ!0


スレ主 3kumaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/10 10:41(1年以上前)

著作権保護がかかっていなければ、他の場所でダウンロードしたWMA、mp3形式の曲は聞けるということですね!
いままで落とした曲が、著作権保護がかかっているか調べてみます!
ありがとうございました。

書込番号:6421683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

USBオーディオ対応コンポへの接続…

2007/05/31 19:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
この度この機種を買おうと考えているのですが、
私はVICTORのUX-W7DVDというUSB AUDIO対応の
コンポを持っているのですが、コンポへの接続部分(?)
は、USBより少し大きくて四角め?って感じなのですが、
コンポの取説には、PCの音声を出力せきます。
のようなことが書いてあります。
何かケーブルなどを購入すれば、聞けますでしょうか?
もしコンポでも聞けるなら一石二鳥なので…(笑

どこを調べても全く分からなかったので、
教えてください。お願いします。

書込番号:6390158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/05/31 19:35(1年以上前)

PC音声の再生はドライバをインストールすることでできますが、メモリオーディオ機器のドライバがどこにもないのでできません。
というかどちらもUSBホストの機能がないから無理。

書込番号:6390181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/31 20:04(1年以上前)

あっっ!!
素早いご回答ありがとうございます。
無理なのですかー(汗
でもこの商品は気に入ったので、
今度の土日に買いに行くことにしました。
また何かあったら質問させて頂きます。^-^/

書込番号:6390270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/04 00:00(1年以上前)

事情があってあさって購入することになりました。
もうひとつ質問があるのですが、PS2で充電は出来るのでしょうか?

初歩的な質問ですがご教授下さいf^_^;

書込番号:6401110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/06 00:01(1年以上前)

USB端子が付いていないので、PS2でこれに充電することは出来ません。

書込番号:6407576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/06/09 07:14(1年以上前)

あれ?PS2にUSB端子が付いていないモデルなんてありましたっけ?

普通のPS2ならばUSB端子が付いているので充電できます。その際、PS2の電源は入れっぱなしにしておく必要があります。

書込番号:6417746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/10 09:58(1年以上前)

すみません。PS2にUSB端子はありますね、失礼しました。勉強します。

書込番号:6421544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:3件

初めまして。突然ですが質問です。
2月頃購入しまして、曲を聴いていたのですが、つい2〜3日程前からNW-S706Fで数曲聴けない曲が出てきました。

NW-S706Fでは「ファイルエラー」というエラー名が出て曲が飛ばされ、SonicStageのマイライブラリでは聴けるのに、ATRAC Audio Device側だと「コンピューター上での再生に対応していないフォーマットの為再生できません」(エラーコード000084dfのエラーが出ます。

先日まで聴けていたのに急になったので全く原因が解りません。
一旦削除して転送し直しましたが結果は同じでした。

CDから取り込んだ曲も1曲目は聴けるのに2曲目が聴けない等あり、ちょっと自分では限界でしたので質問させていただきます。

書込番号:6408672

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/06/07 01:17(1年以上前)

曲は消えてしまいますが、本体でFormatしてみてはいかがでしょう。
(取説62ページ)

書込番号:6411081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/08 06:45(1年以上前)

ありがとうございます。
試しにフォーマットし、1曲だけ入れてみたところ聴けました。
また問題があったら質問させていただきます。

書込番号:6414638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

使わないのにバッテリーの表示が減る。

2007/06/03 14:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

初めて書き込みをいたします。
 2月に購入しましたが、使っていて、どうもバッテリーの表示がおかしいように思い、先日、フル充電のあと10日ほど未使用の状態にしてみました。(もちろんオフのホールドです。)
 するとやはりひとメモリ表示が減っていました。
 メーカーに問い合わせたところ、「10日ほどたてば、自然放電してそういうこともありえる。」とのことでした。
 しかしその後も1日1時間も使わないのに表示が減っていきました。
 
 皆様の製品も同様の症状なのか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
 (過去の書き込みでは5684714、5668464などの方がバッテリーについて書かれていました。)

書込番号:6399106

ナイスクチコミ!1


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/06/03 17:39(1年以上前)

リチウムイオン等の二次電池は自己放電します。
また、この機種は時計が内蔵されてますので、
時計を動かす程度の微小の電流は流れてると思われます。

フル充電、10日放置で、ひとメモリ表示が減る程度は
全然正常だと思います。

書込番号:6399569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 21:01(1年以上前)

ksk83さん、さっそくのご返信ありがとうございました。胸のつかえが少し取れました。
 電源オフでも、時計の電気を使っているわけですね。これをオフにすることはできるのでしょうか。説明書等で調べてみます。

書込番号:6400206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/04 11:37(1年以上前)

>スターファイターさん

リチウムイオン充電池は、一般の乾電池等と特性が異なり、満充電
のまま放置すると、バッテリーそのものの劣化が早まりますので、
保護回路的なモノでワザと僅かに自己放電させる事もあります。

使っていないのにバッテリーが減るのは面白くないかも知れません
が、そのほうが結果的にバッテリーの寿命を延ばす事に繋がります
ので、神経質になるだけ損ですよ。

あまり頻繁にお使いにならないのでしたら、普段は完全放電しない
ように注意する程度で、あとは出かける前に30分充電するくらい
の使い方の方が良いかもです。

書込番号:6402105

ナイスクチコミ!1


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/06/04 17:37(1年以上前)

>スターファイターさん

この機種は時計をオフにはできません。
時計以外にも、色々な設定維持のためバッテリーが使われてるかもしれないので、
仮に、時計をオフにできても自己放電があるので、それ程変わらないと思いますよ。

それからハルナスさんも仰ってるように、フル充電での長時間放置や、高温での長時間放置は
バッテリーが劣化しますのでご注意下さい。

書込番号:6402843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/05 23:37(1年以上前)

 ハルナスさん、ksk83さん、アドバイスありがとうございました。
 あまり気にしないで、またしばらく使ってみます。
 また、何かありましたら、レポートいたしますので、よろしくお願いします。

書込番号:6407458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/05 23:50(1年以上前)

私のも使用しなくても自然にどんどん内蔵充電池の容量が減っていきます。たぶんこういう仕様なので問題ありません。

書込番号:6407534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:1件

パナソニックのSDオーディオでD-snap(SD850N)もノイズキャンセル出来るのですが、どちらを買うべきか迷っています!!

SDカードだと容量が足せるので便利ですが、ソニーの方がデザインやボタンの感じが良さそうだというのでなかなか結論が出ません^-^;

ノイズキャンセリングはパナソニックの方が8%だけ上回っていると数字上では書いてあるのですが、イヤホンやその他の機能などソニーの方が優れてそうなので果たしてどちらが音が良いものかと考えています!

ちなみに私はクラシック系を主に聞くので、クラシックでの音の良し悪しも教えていただけたら有り難いです♪

どなたかアドバイスがありましたらよろしくお願いします☆

書込番号:6365397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/24 11:31(1年以上前)

>ミラクルgogoさん

SDカードタイプは、SDさえ買い足し&交換していけば、無限
に容量が使えるのは魅力ですが、複数のカードを持ち歩いたり、
中身の管理をするのが意外と面倒で、私はすぐに嫌になり、容量
の大きな別の機種に乗り換えました。

初期投資を大きくするか、初期投資を抑え、追加投資を順次して
いくかの違いもありますので、その辺のお好みにもよりますね。

音質傾向は好みがありますので、一概にどっちが良いとは言い難
いですが、最近のパナのポータブル機は分離の良い高域のクリア
さより、中低域の厚みを重視しているように思えるので、これな
らまだソニー系ドンシャリの方がクラシック向きかなと私的には
思います。

また音質を重視されるのなら、ヘッドホンの融通の利かないノイズ
キャンセル付の機種より、ノイズキャンセルなしの機種と、遮音性
の高い高級カナルタイプイヤホンとの組み合わせの方が良いかも
知れません。

書込番号:6366182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/05 23:45(1年以上前)

音質を重視するなら、アナログアンプですが、イコライザーなどの機能が豊富なSONYの、「NW-S706(4GB)」が良いと思います。

書込番号:6407503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F ブラック (4GB)
SONY

NW-S706F ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NW-S706F ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング