NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-S706F ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S706F ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-S706F ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-S706F ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-S706F ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S706F ブラック (4GB)のオークション

NW-S706F ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(2231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買い時は?

2007/03/23 14:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:9件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度4

この機種の購入を検討しているんですが、在庫処分等の買い時はいつ頃だと思いますか??値段はどの位まで下がるでしょうか??皆さんの予想を書き込んでくだされば幸いです。

書込番号:6149796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2007/03/24 00:08(1年以上前)

僕は2週間ほど前にヨドバシ新宿東口店で
「ビックとヨドバシ西口では安かった」とアピールして
25,800円→21,800円+ポイント10%で買うことができました。
新製品が出て下がるのかと思いきや価格.comでは最近値上がり気味ですね。これが出る直前が買い時だったんじゃないでしょうか?
また下がって買い時が来るとは思いますけどね。

書込番号:6151781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲と曲の間について

2007/03/22 20:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:60件

僕は、よく曲と曲がつながっている、曲を聴くのですが、ケイタイ電話などで聞くと、曲と曲の間が開いてしまうので、NW-S706は曲と曲の間はどうですか?

意味がわからなかったらすいません!

書込番号:6146958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/03/22 20:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/03/23 00:56(1年以上前)

なんかよく見たらマルチポスト並に初歩的な質問しまくってるね。
製品のカタログみたり検索エンジンくらい使いましょう。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:6148374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:565件

私はA1000を使っているのですが、屋外では曲名表示がほとんど見えないこと、ボタン操作に関するレスポンスが遅いこと、バッテリー残量表示がリニアでないことなどから、買い替えを検討しています。
このS706Fの音質は、A1000を上回っていますか?
シュアーのE4を1年以上愛用しています。あいまいな表現で恐縮ですが、中高音のキレや透明感、引き締まった低音を重視しています。
もちろん、最初に書かせていただいた、A1000の不満点が解消されることが大前提ですが。
両機種をお持ちの方は少ないかと思いますが、ご自分なりのご意見をお聞かせいただけませんか?

書込番号:6128831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/20 19:39(1年以上前)

個人の好みもあるので一概にはいえませんが、少なくともA−1000よりはいいかと思います。

書込番号:6138493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/20 19:45(1年以上前)

追記です。検索性はA−1000のほうが上だと思いますが、それを含めても総合的には私はS−7のほうが優れていると思います。ノイズキャンセリングなど、新機能も魅力ですし。屋外での視認性はちょっとわかりませんが、レスポンスやバッテリー残量表示ではS−7のほうがいいかと思います。

ただ、新しくA−800も出ますのでそちらのほうも参考にしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6138520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2007/03/21 21:36(1年以上前)

ありがとうございます。
イヤホンはE4を使うつもりなので、ノイズキャンセリングは必要ないのですが、いい音のようですね。
A800も、皆さんのクチコミを読んで判断したいと思います。

書込番号:6143259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョグシャトルについて

2007/03/15 22:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:3件

この製品の購入を考えており、本日電機屋で実機を試したのですが、曲を早送りや巻き戻しするジョグシャトルの操作感はあんなにガバガバなのでしょうか?それとも展示品だからでしょうか?

あと、FMラジオの感度はポータブルラジオぐらいあるんでしょうか?

書込番号:6118921

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/03/15 23:17(1年以上前)

ジョグシャトルは少しは遊びが無いと逆に操作しにくいと思いますが、
ガバガバという程ゆるくはないです。

FMラジオの感度は、ポータブルラジオよりは劣るかもしれませんが、
FMラジオ付きのMP3プレーやの中では、比較的感度はいいように思います。

書込番号:6119113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/16 10:31(1年以上前)

確かに以前使っていた505に較べるとグラグラしますね、
自分もそう思っていました。
チョッと気になるけれど、異常じゃないですよ。
FMは感度はそこそこと思いますが
設定や操作法が505の時から
チョッとややこしい様に思ってます。

書込番号:6120290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/17 14:45(1年以上前)

そうですか〜。
みなさん、ありがとうございます☆
参考にさせていただきます!

書込番号:6124839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/21 21:04(1年以上前)

最近私も購入し、「ジョグシャトルのガバガバは、不良品か?」と思いましたが、この製品固有の特徴のようですね。安心しました。

書込番号:6143074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

クチコミ投稿数:13件

素人なのですみません。過去のダイレクトエンコーディングの質問も
調べてみたのですが、よく分からないので質問させて下さい。
今、自宅にUSEN(有線)を入れて、その音楽をミニコンポでMDに
録音してます。
この機種で有線からラインインでコンポに入れて、
ラインアウトでNW-S706Fにダイレクトエンコーディングをした場合、
曲番号は自動的に付くのでしょうか?
2秒の無音状態で一時停止になると書かれてましたが、有線の曲間は
2秒あったり無かったりなので、2秒無音がないと2曲を1曲と認識
された曲番号になるのでしょうか?
すみません。よろしくご指導下さい。

書込番号:6126254

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/03/18 00:11(1年以上前)

>2秒無音がないと2曲を1曲と認識
>された曲番号になるのでしょうか?

そうです。
そういう場合は、SonicStageに取込めば、
曲を分割できます。

書込番号:6127132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/19 07:24(1年以上前)

ありがとうございました。よく検討してみます。

書込番号:6132649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再生時間が短くなりませんか?

2007/03/16 09:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 totomaru34さん
クチコミ投稿数:4件

前に使っていたNW-505に較べて
著しくバッテリーの消耗が早いです。
2週間位もつ使い方をしていたのですが、
同じように使っても4〜5日でほぼカラッポ
になってしまいます。
セーブモードにもしてあります、
ノイズキャンセル機能、4G、クリアーステレオなど
結構バッテリーを消費するんですか?

書込番号:6120175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/03/16 11:51(1年以上前)

1日何時間、使用?
自分は407から変えた。1日二時間使用し、今月はまだ充電してないが、半分ある。
ただし、クリアステレオ、EQ、NCは使用してない。
カナル型イヤホンだし、クリアステレオは違いは解るが、不要。
このサイトはそういう連中が多い?

自分は、LPCMを使用しているが、それも異端。

書込番号:6120504

ナイスクチコミ!0


川高生さん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/16 13:45(1年以上前)

ノイズキャンセリングの電池消耗量は大きいと思いますよ。
クリアベースとかはべつに切ってなくても変わらないと思いますよ。僕は別に前機種と比べても遜色はないです。(ちなみに全機種はE−405でした)

書込番号:6120807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/03/16 22:36(1年以上前)

仕様環境にもよるでしょうが
あまりにすぐなくなる場合は不良品の可能性もあるのでは?
もしそうならその旨をサポートに伝えれば交換してくれるかと思います。
ちなみにノイズキャンセルをオンにしてるとATRAC3の場合で
カタログ上の電池持続時間では50時間が43時間になるそうです。

書込番号:6122463

ナイスクチコミ!0


スレ主 totomaru34さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/17 07:31(1年以上前)

皆さん有難う御座います
NCで約20%も消耗が早くなるのですね、
ヘッドフォンの形状上NCがいらない時もある様ですし、
少し使い方も変えてみます。
確かに自分も目新しさや、曲数の多さで
操作している時間も多かったと思いますし。

別件。
USB接続部分が505は目隠ししてあったのですが
このモデルはありません。
ほこり等に注意している位です。
何か対処されていますか?

書込番号:6123636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/18 02:56(1年以上前)

ホコリ対処?
USB端子が出てるだけで、密閉されてるから本体内には入らない。
購入当初は、悩んだかな?
今はフタを開け閉めする手間が、かからないからこれでよい。

書込番号:6127730

ナイスクチコミ!0


スレ主 totomaru34さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/18 10:30(1年以上前)

ケースに入れれば良いのでしょうが、
デッカくなるし・・・
ポケットの底の方の埃やらが入りそうな気が・・・
お返事のように気にしないでおきます。

書込番号:6128398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S706F ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S706F ブラック (4GB)を新規書き込みNW-S706F ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S706F ブラック (4GB)
SONY

NW-S706F ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NW-S706F ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング