NW-S705F ブラック (2GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S705F ブラック (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S705F ブラック (2GB)の価格比較
  • NW-S705F ブラック (2GB)のスペック・仕様
  • NW-S705F ブラック (2GB)のレビュー
  • NW-S705F ブラック (2GB)のクチコミ
  • NW-S705F ブラック (2GB)の画像・動画
  • NW-S705F ブラック (2GB)のピックアップリスト
  • NW-S705F ブラック (2GB)のオークション

NW-S705F ブラック (2GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NW-S705F ブラック (2GB)の価格比較
  • NW-S705F ブラック (2GB)のスペック・仕様
  • NW-S705F ブラック (2GB)のレビュー
  • NW-S705F ブラック (2GB)のクチコミ
  • NW-S705F ブラック (2GB)の画像・動画
  • NW-S705F ブラック (2GB)のピックアップリスト
  • NW-S705F ブラック (2GB)のオークション

NW-S705F ブラック (2GB) のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S705F ブラック (2GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S705F ブラック (2GB)を新規書き込みNW-S705F ブラック (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sシリーズの新製品

2007/04/17 22:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

スレ主 vaio sony さん
クチコミ投稿数:2件

walk manの中で、このシリーズの新モデルが発表されていないのですが、そろそろ出てくる頃なのですか?
この機種を検討していて、買った直後に新モデルが発表されたら、
ショックなので
よろしくお願いします。

書込番号:6242948

ナイスクチコミ!0


返信する
croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/04/18 16:09(1年以上前)

先日と昨日、4月17日
NW-S705F ゴールド とNW-S705F ピンク
2GB モデルがTSUKUMOネットショップ
限定5特価¥9,980-で販売されました。

新モデル可能性高いのかな?

書込番号:6245213

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio sony さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/19 18:24(1年以上前)

もう少しで新モデルが出てきそうなので、待ってみます。

書込番号:6248747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NW−S705FとD−snapの新型(SV-SD850N)

2007/04/15 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:3件

どちらを買おうか悩んでいます。

用途は、近所迷惑対策で家で聞く・散歩の時に聞く・ドラムの練習用などです。

また、曲は手持ちのCD・MDからのみ取り込む予定です。(ネット配信の曲は取り込まない)
よく聞くジャンルはロックやジャズやポップスです。

重視する点は、@音質A衝撃などに対する耐久性Bアクセサリーの充実CMDから取り込んだ場合の音質などです。


D-snapの新型についてはまだ発売前ではありますが、前作の傾向などから、わかる方がいたら、アドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:6235153

ナイスクチコミ!0


返信する
croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/04/15 19:17(1年以上前)

D-snap SV-SD510 使いです。

@音質
↓こちらが、参考になるかと。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/mp3/2006/12/05/666275-000.html
残留ノイズは若干高めと評価されておりますが、付属イヤホン、
SONY-MDR-EX90SLともに気になりませんでした。
それから、ビットレートの上限ですが、MP3では制限ないです。
私は、SD-Jukebox が多機能ですが、使いにくいソフトなので
Exact Audio Copy-Lame Enc (MP3_160k/VBR)してこれを
SD-Jukeboxに登録して転送のみに使ってます。

A衝撃などに対する耐久性
通常のシリコンオーディオ並みかと思います。
何度か落としてますが、無問題でした。

Bアクセサリーの充実
iPodなどのようにサードパティからリリース
が期待できません。使いかた次第でしょうか。

CMDから取り込んだ場合の音質などです。
これについては、私の機種に無い機能でコメントできません。

それから、SDHCの8G使う予定があると、SD_AUDIO の999曲99リスト制限
が気になるかも。
 
最後に私感ですが
*MuVo² FM
*iFP-890(http://www.iriver.co.jp/product/?iFP-800
*μ-CUBE(http://digi1.windsnet.ne.jp/1.html

と使ってきましたが、d−snapの音質の良さは期待できると思います。
デジタルアンプとリマスターの威力か?とにかくSD-Jukeboxの
使いにくさを差し引いても、音質重視派にはお勧めします。
本体の操作性は、直感的に操作しやすいです。

書込番号:6235487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/15 19:34(1年以上前)

詳しく、わかりやすい説明ありがとうございます!

特に、音質についてはとても参考になりました。

ソフトのことはまだ調べきれてないので、これから調べてみて

検討してみます。



書込番号:6235538

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/04/15 21:34(1年以上前)

多少なりとも、お役に立てて光栄です。

追記ですが、SV-SD850Nを
旧タイプSV-SD800Nと比較すると、
ノイキャンの能力UPくらいで目新しいところが見当たりません。
(電池は内臓に改悪)

D-snapを選択されるのであれば、旧タイプを
ヤフオクなどで安く入手するのも一考かと。

また、老婆心ながら、流行のノイキャンについては
位相反転させた波形を加えるわけで..、
相当の爆音環境(飛行機・地下鉄など)以外では、
カナルタイプで充分カナと・・。

私は、カナルタイプの中では遮音、音漏れ性能は
あまり良くないSONY-MDR-EX90SLでも、
常識的な音量で聴いていてさして問題ないです。

良音質のノーマルタイプ(SV-SD400Vなど)
を格安で入手して浮いた分を高音質カナルイヤホン
に奢るのも良いかもです。

書込番号:6236012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/15 23:15(1年以上前)

なるほど。。

いろいろと考えてみると、お得な作戦があるんですね!

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:6236597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーコネクティングケーブル

2007/04/15 15:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:184件 NW-S705F [2GB]のオーナーNW-S705F [2GB]の満足度4

車でカーコネクティングケーブル(DCC-NWC1)を使っている方に質問します。

エンジンを切ったとき(外車ではスイッチ式外付けソケットをOFFにしたとき)、ウォークマンの電源は勝手に切れますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6234876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセンリング機能について

2007/04/10 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:25件

ノイズキャンセリング機能ってあの付属のイヤホンでなければ使用できないんですか??
どなたか教えてください

書込番号:6218530

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/04/10 23:03(1年以上前)

ヒョロシさんこんばんわ

ヘッドホン本体に内蔵されたマイクから周囲の騒音を拾って、プレーヤー本体でその雑音を打ち消す逆相位の音を発生させて、回りの音を打ち消す事でノイズを低減させる機構ですので、専用のヘッドホンを使わないとノイズを打ち消せないかと思います。

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/zoom.cfm?PD=26149&PCT=24479

書込番号:6218607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/04/10 23:26(1年以上前)

どうもありがとうございます。参考になりました。

書込番号:6218739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電について

2007/04/09 21:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:1件

この商品はPS2で充電できるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:6214589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイレクト録音について

2007/04/09 12:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:27件

先日は価格の相談でお世話になりました。
遅ればせながら購入しました。

ダイレクトエンコーディング用のケーブルも一緒に買ったのですが、うまく録音できなかったので質問させてください。

やりたい事は、コンポ(ONKYO FR-SX7)からMDの楽曲を直接プレーヤーへ録音する事です。
説明書にはLINEOUTの穴に挿せとありました。
言葉の意味は何となくわかったのですが、コンポでケーブルのプラグが挿さりそうな穴はヘッドホン用の穴だけでしたのでそこに挿しました。
説明に従ってシンクロ録音を行ったところ、該当MD(アルバム1枚分)の録音が「COMPLETED」となりました。
ところが、いざプレーヤーで再生しようとしたところ、12曲しか無いはずが52曲も入っている事になっており、且つ再生しても全曲無音でした。。
再度試した際は注意深くプレーヤーを見ていると、場合によって2、3秒で曲が切り替わっているような表示になってました。
もちろん該当MDには2、3秒で終わる曲など無く、本来の曲の途中で切り替わっているようでした。

何故このような現象が起きてしまうのでしょうか?
(どの時点で私は間違えているのでしょう?)

つかみどころの無い質問かもしれませんが、何かアドバイスが有れば宜しくお願いします。

書込番号:6213030

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/04/09 14:37(1年以上前)

コンポのヘッドホン出力が小さいのかもしれません。
NW-S705Fは録音レベルの調整はできないので、コンポ側のボリューム調整が必要です。
たぶんコンポで通常ヘッドホンで聴くぐらいの音量だと、ダイレクトエンコーディングではかなり小さいと思います。

書込番号:6213384

ナイスクチコミ!1


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2007/04/09 17:06(1年以上前)

>LINEOUTの穴に
>プラグが挿さりそうな穴はヘッドホン用の穴だけ
コンポの背面には無いですか?

あるいは赤/白の印が付いた2個対のプラグは?
もしあれば、ケーブルとそのプラグを接続する変換ケーブルが必要(市販されてるかは知りません)。

書込番号:6213704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/04/10 12:59(1年以上前)

ksk83さん、ヒコザさん、どうもありがとうございます。

赤白ケーブルに変換できればいいなーとは思ってました。
が、とりあえずコンポのボリュームを大幅にアップさせたら、録音する事ができました!

但したまに5曲目と6曲目が繋がってたり、という現象は若干残ってますけど。でも妥協できる範囲かな〜と思ってます。

このまま何枚か試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:6216768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S705F ブラック (2GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S705F ブラック (2GB)を新規書き込みNW-S705F ブラック (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S705F ブラック (2GB)
SONY

NW-S705F ブラック (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NW-S705F ブラック (2GB)をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング