NW-S705F ブラック (2GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:2GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S705F ブラック (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S705F ブラック (2GB)の価格比較
  • NW-S705F ブラック (2GB)のスペック・仕様
  • NW-S705F ブラック (2GB)のレビュー
  • NW-S705F ブラック (2GB)のクチコミ
  • NW-S705F ブラック (2GB)の画像・動画
  • NW-S705F ブラック (2GB)のピックアップリスト
  • NW-S705F ブラック (2GB)のオークション

NW-S705F ブラック (2GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月21日

  • NW-S705F ブラック (2GB)の価格比較
  • NW-S705F ブラック (2GB)のスペック・仕様
  • NW-S705F ブラック (2GB)のレビュー
  • NW-S705F ブラック (2GB)のクチコミ
  • NW-S705F ブラック (2GB)の画像・動画
  • NW-S705F ブラック (2GB)のピックアップリスト
  • NW-S705F ブラック (2GB)のオークション

NW-S705F ブラック (2GB) のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S705F ブラック (2GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S705F ブラック (2GB)を新規書き込みNW-S705F ブラック (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-S605とNW-S705

2007/01/07 10:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

スレ主 空-kara-さん
クチコミ投稿数:8件

NW-S605とNW-S705はどういったことが違うんでしょうか?

書込番号:5851257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件

2007/01/07 13:10(1年以上前)

>NW-S605とNW-S705はどういったことが違うんでしょうか?

どちらも2GBですが、
違いは、NW-S705の方は、ノイズキャンセラーとFMが着いてることです。NW-S705→本当は、NW-S705Fです。

また、色数も、NW-S605 3色:ブラック、ブルー、ピンク
       NW-S705F 4色:ブラック、バイオレット、ピンク、
             ゴールド

色は、店頭で本物を見ないと、写真などとは、ずいぶん違うことがあるので注意です。

書込番号:5851781

ナイスクチコミ!0


スレ主 空-kara-さん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/07 15:42(1年以上前)

わかりました!ありがとうございます!

書込番号:5852376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン破損

2007/01/06 13:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

スレ主 qpdbさん
クチコミ投稿数:2件

私が使っているわけではなくて、私の父が使っているのですが、つい先ほどイヤホンを車のドアに挟み壊してしまったようです。
修理というか、もちろん新品と交換ということになりますが、いったいいくらくらいで新品のイヤホンに交換できるのでしょうか?
どなたか予想でいいのでわかりますか?

書込番号:5847306

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 qpdbさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/06 13:37(1年以上前)

MDR-NC32NXとかが5000〜7000円くらいなので、それくらいですかね?

書込番号:5847329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 19:19(1年以上前)

http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-S60x%2FS70xF%2FFAQ
こちらについてます。
NW-S700Fの付属イヤホンは4000円相当のものらしいです。

私も一度壊しましたがソニースタイルの3年ワイド保証にはいっていたので
着払いでソニーさんに送ったら1週間ほどで新品のイヤホンと交換されて帰ってきました。
そのときは無料で交換してもらえました。

書込番号:5848540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日、買ったのですが・・・

2007/01/04 00:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

今日、ビックカメラ ラゾーナ川崎店にNW-S705Fを買いました。
説明書どおりにSonic Stageもインストールして曲をうつそうとしました。
しかし、音楽を転送する。選ぶと内部エラー(0000a412)が出てきました。
エラーの意味がよく分からず、そのまま曲をうつそうとしたらフリーズしてしまいました。
仕方が無いのでSonic Stageをアンインストールしてまたインストールしたのですが症状はなおりませんでした・・・
どなたか解決方法を教えてくださいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5837390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/04 00:55(1年以上前)

ウォークマンのフォーマットをしてみてください。
Settings→Advanced Setting→Initalizeにあります。

書込番号:5837412

ナイスクチコミ!0


Etruriaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/05 18:53(1年以上前)

私も一昨日 NW-S706F を購入して,同じエラーで転送できず,困りました。複数の PC で試したのですが,いずれも同じ症状でした(すべて Windows XP,SonicStage 4.2)。しかし,転送モードの設定を下記のように変えたところ,どの PC でもうまく転送できるようになりました。

1.「音楽を転送する」を選ぶ(内部エラーが出る)。
2. 転送の詳細設定ボタン(画面中央にある道具箱のようなアイコンのついたボタン)を押す。
3. 転送モード設定ウィンドウが現れるので,下にある「詳細設定」ボタンを押す。
4. 自動転送の「ATRAC Audio Device 接続時に毎回自動転送を行う」のチェックをはずす。通常転送の設定も「転送しない」に設定。インテリジェント機能も使用しない設定にする。

原因はわかりませんが,私の環境ではこのように設定することで転送できるようになりました(もしかしたらほかにも設定を変えたかもしれません)。一度転送できるようになったら,自動転送やインテリジェント機能をオンにしても,今のところ内部エラーは出ていません(まだあまり使っていませんが)。

もしまだ転送できていないようでしたら一度試してみてください。

以上,ご参考まで。

書込番号:5843902

ナイスクチコミ!0


むぎぎさん
クチコミ投稿数:8件 NW-S705F [2GB]のオーナーNW-S705F [2GB]の満足度5

2007/01/15 12:48(1年以上前)

わたしも同じ症状が出ました。
色々試しましたがやっぱり無理でした。
PCとは外部大容量記憶ドライブとしては認識して、中のフォルダも見られます。
音楽データの方はSonicStage(添付ソフト)を介さなければ転送した音楽データの再生ができませんので、直接音楽データをフォルダに放り込んでも再生されないようです。

しかし、NW-S705Fは、本体の設定から本体フォーマットを掛けたら、問答無用で接続できました。

本体フォーマットをかけると、当然ながらサンプルで入っている曲は消去されますので、ご注意を。

SonicStageは色々言われていますが、一度繋がってしまえばまあまあだと思います。
ごく初期の著作権保護付きのスマメ使用のマクセルのソフトとかに比較してですが、あの頃の転送ソフトはひどいモノでした。ですので、個人的にはあまり苦にはなりませんし、こんなものかなと思っています。

とにかくパソコンと繋がらない(認識しない:エラーが出る)時は、本体のフォーマットをしてみて下さい。

書込番号:5884346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲順の変え方が分かりません・・・

2007/01/03 19:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

お忙しいところ恐れ入ります。

私自身アイリバー製品を使用しており、この度息子がこの商品を購入した者です。

アイリバーの場合機器側の曲順は、ドラッグアンドドロップで簡単に1曲単位で入れ替えが出来るのですが、こちらはそれが出来ませんよね?
プレイリストというものをソフト上で作成し転送してみましたが、上手くいきませんでした。
(アーティストのアイウエオ順で転送されています)

一体どのようにすれば好きな曲順で聴くことが出来るのでしょうか?
1曲聞くたびにサーチで移動するのは面倒ですし・・・。

ご指導の程、宜しくお願い致します!

書込番号:5835923

ナイスクチコミ!0


返信する
darkBBさん
クチコミ投稿数:149件

2007/01/03 22:17(1年以上前)

>プレイリストというものをソフト上で作成し転送してみましたが、上手くいきませんでした。

プレイリストを作成しましたら、SSCPのほうで曲順を決めてから本体のほうへ転送してください。

書込番号:5836630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2007/01/04 11:59(1年以上前)

>プレイリストというものをソフト上で作成し転送してみましたが、上手くいきませんでした。
>(アーティストのアイウエオ順で転送されています)

SonicStage上での表示だと思いますが、転送先の表示方法をプレイリスト表示にしていますか?
(上の逆三角マークから選択できます。)

>一体どのようにすれば好きな曲順で聴くことが出来るのでしょうか?

S705F本体でプレイリスト再生に設定していますか?
(設定方法はマニュアルを参照してください。)

書込番号:5838628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 NW-S705F [2GB]のオーナーNW-S705F [2GB]の満足度5

2007/01/04 12:16(1年以上前)

コリマアキュウムさんのご指摘通りソフト側の表示がアルバムになったままでした。それと本体側の再生方法も間違っていました^^;

ということで、お二人のおかげでやっとできました・・・有難うございました!

プレイリストは本体に保存されている曲を並び替えて再生させるだけで、作成の為に別の容量を消費することなく管理できるわけですね。
アルバム単位で聞きたい時にも対応出来るため、こちらの方がずっと優れているのかもしれませんね。

私が所有している他社の製品は、お気に入りファイルを作成すると、同じ曲をコピーする形になり倍の容量を使用することになります。

よかったです!

書込番号:5838669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ジャケット

2006/12/26 15:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

クチコミ投稿数:12件

やっと買いましたw
しかし、ジャケット写真の入れかたがわかりません。
だれかおしえてくれませんか?

書込番号:5805869

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2006/12/26 16:21(1年以上前)

既出ですので、ご自分で調べることをオススメします。

書込番号:5805977

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2006/12/26 16:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/26 19:53(1年以上前)

既出のようですが簡単にかきます。
SonicStageCPでジャケット画像を適当な
アルバムの上にドラッグすれば登録されます。
そして転送すればOKです。

書込番号:5806703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/27 23:58(1年以上前)

昨日買ったのですが、色々読ませてもらいましたがジャケットが本体で出ません。
ソニックステージ内では表示はされるのですが・・・
前のプレイヤーに入っていた曲をPCに取り込んでそれをソニックステージに取り込むとジャケットの表示のところは青い画像になっていてPC内に保存した画像をジェケット部にドロップしてもプロバティでは登録されているのですが、画面上部では表示されません。

プレイリストを1曲ずつ作ってジャケット表示のところを赤くして画像をドロップすると上部に表示されますがプレイヤーに取り込むと表示がされません。

転送すると画像が消えてしまいます。

何か基本的に間違っているのでしょうか?
初歩的なことかもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:5811661

ナイスクチコミ!0


EMOPVさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/06 08:28(1年以上前)

本体セッティングのジャケットモードがOFFになっているのでは?

書込番号:5846338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/07 21:16(1年以上前)

ありがとうございますw
できましたーw
SONYのメディアプレイヤーを新しいのにダウンロードしたら
できましたw
レスしてくれた方ありがとうございますー!

書込番号:5853814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S705F [2GB]

スレ主 秀徳さん
クチコミ投稿数:6件

初書き込みです。お願いします。
質問です。
インターネットに接続してないとパソコンでの音楽のとりこみは出来ないんでしょうか?
パソコンはWindows98とWindowsXPです。
しかし、WindowsXPはインターネットに接続していない環境です。
書き込みを見る以上Windows98の使用は難しそうですし(こちらはインターネットはに接続しています

書込番号:5802412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/12/25 18:27(1年以上前)

音楽をダウンロードする場合はネット接続していなと無理です。

それ以外ならPCと光学ドライブの電源が入っていれば出来
ますが。

書込番号:5802435

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/12/25 18:29(1年以上前)

インターネットに接続しなくても曲の取り込みは可能です。
ただし、曲情報をインターネットで取得しての曲名の入力などは出来ません。
また、ネットで購入した曲や著作権保護付のATRACファイルに関しては、
バックアップ時にインターネット経由の認証があるので、
上記ファイルに関してはバックアップが出来ません。

書込番号:5802440

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀徳さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/25 19:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりインターネット繋いでないと厳しいですね・・・
Win98で問題なければ万事OKなんですが・・
どちらか「Win98で使えた」って人いませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:5802539

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀徳さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/25 21:59(1年以上前)

連スレすいません。まだ疑問に思う事がありました。
・インターネット接続してないと使えない機能って具体的に何ですか?
・ジャケット表示する機能や曲の並び替えは出来ないんですか?
質問攻めみたいですいません・・・

書込番号:5803280

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/12/25 23:52(1年以上前)

>・インターネット接続してないと使えない機能って具体的に何ですか?
色々あるけど、上に揚がってる事を知ってれば問題ないと思います。
やりたい事の方向性が特殊であれば別ですが。。。

>Win98
ところで98SEとかですか?
ただの「Windows98」だとUSBを使えないOSだったと思うけど、そもそもハード(PC)にUSB端子は付いてますか?

書込番号:5803877

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀徳さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/26 13:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>98SEとかですか?
ただの98です。
ただのWin98はUSB使えないんですね。すいません勉強不足でした。
インターネット接続してないけどWinXPで購入を考えようと思います。

書込番号:5805555

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀徳さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/28 20:07(1年以上前)

購入しました。
インターネット接続してなくてもWindows Media Playerから曲名付けて転送できました。

書込番号:5814354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2006/12/29 08:53(1年以上前)

>ただの「Windows98」だとUSBを使えないOSだったと思うけど、そもそもハード(PC)にUSB端子は付いてますか?
USBはWindows95OSR2から使用可能だったんでないかい?
はじめはroot hubによっては使えなかったけど、、、

書込番号:5816387

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/12/29 14:16(1年以上前)

そもそもUSBがどうのこうの言う前に、
SonicStage CPは無印98は動作対象外なんで話にならんかと。

書込番号:5817388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S705F ブラック (2GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S705F ブラック (2GB)を新規書き込みNW-S705F ブラック (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S705F ブラック (2GB)
SONY

NW-S705F ブラック (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月21日

NW-S705F ブラック (2GB)をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング