このページのスレッド一覧(全413スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2007年4月24日 17:31 | |
| 0 | 2 | 2007年4月20日 08:30 | |
| 0 | 5 | 2007年4月20日 23:39 | |
| 0 | 9 | 2007年4月23日 02:08 | |
| 0 | 1 | 2007年4月18日 16:02 | |
| 0 | 3 | 2007年4月21日 22:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
音楽再生中に歌詞を見たいと思いまして、
過去のログを見たところ歌詞を表示することは無理だそうでした。
公式HPの記載では本製品は音楽再生中に画像のスライドショーができるということで、歌詞を画像として取り込みその画像を表示させるということを思いつきました。
そこで新たな疑問が生まれまして、
スライドショーの表示についてなのですが
音楽再生中にスライドショーを一時停止し同じ画像を見続けることは可能かどうかということなのですが、
それが可能であるのならテキストとしての歌詞表示は無理だとしても画像としての歌詞を見ることができるのではないかと思いました。果たして可能なのでしょうか。
幼稚な文章にお付き合いいただきありがとうございました。
0点
一般のスライドショーが出来るソフトって、フォルダ内の画像ファイルをファイル名順に移行するものだと思うんですけど。
そもそもスライドしたくないのであれば、ファイル1個だけにすれば良いんじゃないですかね。
(ただ、1枚の画像に歌詞全部を載せた上であの小さな画面に表示されたモノを読むことができるかどうかですね。)
書込番号:6252176
0点
スライドショーと音楽再生は独立してるので自由に写真を変えられますが、スライドショーが音楽再生に合わせる訳は無いので、いちいち自分で写真を変える羽目になります(音楽に合うように一枚ごとの文字を変えたり、スライドショーの間隔を変えて偶然ピッタリ会えば別ですが)。
というか、スライドショーさせなければずっと同じ写真が表示されますけど・・・
むしろ、スライドショーのほうを私はあまり使いません。
書込番号:6252504
0点
なるほど。その考えはありませんでした。
しかし、ヒコザさんも述べられておられますように
1枚に載せるのは可能ですが自分の目による読み取りは不可能ですね。
だから小分けにしてスライドショーをストップして読んで、
読み終えたら再生してまたストップというようにしていくつもりでした。
どうでしょう。これも駄目なんでしょうか。
回答ありがとうございました。
書込番号:6252508
0点
>だから小分けにしてスライドショーをストップして読んで、読み終えたら再生してまたストップ
ならば尚更、あるふぁ&おめがさんの通りスライドショーにする必要はないと思うんですけどね。
単純に、「音楽聴きながら好きな画像を観る操作」が出来れば、しくみとしては問題ないでしょう。
あとは表示する文字が潰れる(崩れる)のが許容できるかは、本人でないと判らない事だし、それを試すのは手間が掛かるからレスしてくれる人は望めないんではないかと思いますね。
(逆に試すのは自身でも出来るでしょう[ソフトでの変換プロセスが出来ないにしろ、ある程度の目星はつく])
書込番号:6252910
0点
気分を害すような発言をし、すみませんでした。
先ほどの私の返答を書いているときに
あるふぁ&おめがさんの回答がありましたので
あるふぁ&おめがさんの回答を見ていませんでした
スライドショーと音楽再生が独立しているということを
察せず返答してしまいすみませんでした。
自分の返答を見ると駄目押しをつけているような文でした。
画像操作が可能かということを聞きたく質問させていただいたのですが、質問内容が分かりにくいスレを立ててしまい大変失礼しました。
書込番号:6260073
0点
>気分を害すような発言を
いえ、露程も感じてません^^。
僕の方も時刻を確認してなかった事は失礼しました。
(でも、言っておきたいことは変わらないので。)
ところで、「音楽聴きながら好きな画像を観る操作」というのは、(スライドショーではなく、単純な)画像閲覧操作を自由に出来る事に関して言及してます。
(これに関して、僕は可能かどうか知りません。あるふぁ&おめがさんが可能と言及しているかも定かではありません。)
あと、スライドショーだと、進行方向にスライド出来ても「戻り」は出来ないのでは?なんてのが引っかかります。
(歌詞の中には「※くりかえし」などで省略するケースが多いと思うんですけど、そんな時には前に戻りたいでしょ?)
書込番号:6264713
0点
こちらこそ失礼致しました。
>「戻り」は出来ないのでは
「戻る」なんてこと考えていませんでした。
戻りがないと確かに不便です。
他の商品も検討していきたいと思います。
(画像の歌詞の文字の件ですが、何枚かに分ければ
何とか読むことができました。)
ありがとうございました。
書込番号:6266340
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
それは無理でしょ??…笑)
サビがどれだか解らない音楽もあったりする<<One Cordの曲
書込番号:6250501
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
車で音楽を聴きたいのですが、ここでの質問でFMかカセットで聴く方法をご教授していただいたためどちらかでやろうと思います。
どちらのほうが音的にはきれいに聴こえるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
またおすすめのものがあったらお願いします。
0点
カセットの場合、電気屋にいけばカセット型のアダプターが売っていますよ。
FMの場合も同様に売っているはずです。
音質については、普通に考えれば無線より有線じゃない?
書込番号:6251247
0点
FMの場合、ラジオと同じですから、たまにノイズが入ったりします。安定して聴きたいなら、カセットのほうが無難です
書込番号:6251372
0点
私はその二つよりポータブルスピーカーをお勧めします。
車に特別に何か付ける必要がないし、安価(3000円位で済みます)で、手軽です。
助手席に置くか、どうにかして固定してもいいでしょうし。
書込番号:6252006
0点
カセットアダプタをおススメします。
よくわからないメーカーの安物を買うとあんまり音がよくないという話しを聞きました。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=221&KM=CPA-8
僕は以前このアダプタを使っていましたが音質もなかなかよかったです。
もちろんFMトランスミッターみたいにノイズが出ることもありません。
書込番号:6252926
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
原因は不明ですが、よくある現象です。
私はこれを「自動レコメンド」と呼んでいますw
まぁ、転送する曲だけを選んで転送ボタンをクリックするしかないと思います。
誰か解決策を知っている人いないかなぁ?
書込番号:6245499
0点
♪ぱふ♪のやつだ
一番の解決策は
ウオークンを持たないことですな
早くIpotもってどこかへ
出ていけ、
うろうろするとけがするよ
書込番号:6249715
0点
>ソニーファン1号さん
Ipotってなんですか?
Ipodなら知っていますが、、、。
入間にある施設の事?じゃないよね、、、。
>kenshin1さん
私は3000曲位を一度に転送した事ありますが、
このような現象は起こったことはないですね。
録音した曲の転送する際に
ビットレート等の変換をして転送している場合、
おこる可能性があるかもしれませんが。
憶測で申し訳ないです。
書込番号:6251534
0点
> 小村まいさん
転送やマイライブラリへの音楽ファイル新規登録を何度も繰り返していくと、こういう現象が起こる場合があります。
ちなみに、象印のインターネット魔法瓶にi-potというのがあります。
書込番号:6251893
0点
私のNW-HD5でもよく起きます。
ただ、NW-HD5は20GB HDDなのであまり気にしてませんが、
容量の少ないこの機種だと気になるかもしれませんね。
書込番号:6257315
0点
8GBだから、気にならない人も居るかも...。
ちょっと、決め付けすぎでしたね。
書込番号:6257323
0点
忍者マンガにでてきそうな語感がかっこいい「二重転送」ですが
ライブラリに二つ曲があることが原因のことがあります。
同じ曲ではなく微妙にちがう二つの曲が転送されているのかも。
半角スペースとか-記号とかが微妙にちがっているとか。
書込番号:6261433
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
付属のヘッドフォンは音漏れがあるのと、クリアステレオの効果がイマイチ違いを感じなかっため、ゼンハイザーのCX300を使用してますが、非常にいい感じです。みなさんは付属以外のヘッドフォンは何を使ってますか?
0点
私は、DENONのAH-C350を使っています。
私が思っていた付属のヘッドフォンの不満点を
ほぼすべて補ってくれました。
不満点は以下
・音漏れ
・そのままでは短すぎ、延長コードをつけるとコネクタが
じゃまになる、微妙なケーブル長
・モニター型なのでボーカルや弦楽器の響きがすくない
CX300も評判がいいので、買う前にCX300と迷ったのですが、
AH-C350はジャックがストレートで金メッキなのと、
ケーブルの質がCX300より上で音も良いとの評判で、
店頭で視聴し、気に入ったのでこちらに決めました。
歯切れ良く音圧のある低音と、それに埋もれない
中高域で、かなり気に入っています。ボーカルや弦楽器の
響きも付属のものよりいいです。
唯一の不満点はY型ケーブルじゃないところでしょうか?
私は、片付け易さからY型が好きなのですが・・
書込番号:6245194
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
先月、PIPOと言うMP3プレーヤを購入しました。
MP3プレーヤーの購入は初めてでしたので、とりあえず
安いもの。。。という感じで購入していまいましたが、
機器のノイズ音や曲再生に不満を感じ、NW-A808の購入を
検討しています。
私が知りたいのは
1、電源オン状態でのノイズ。
曲を停止した状態または、静音時であまり気になりませんか?
(私の使い方の一つとして、就寝時に音量を小さくして
音楽を聴きますが、先日購入したプレーヤーは、ノイズが
大きく、曲の再生中でもきになります)
2、フォルダ内の曲再生
たとえば、Aフォルダ、Bフォルダ、Cフォルダといった
ホルダを作り、それぞれに曲を入れます。
そしてAフォルダ内の曲を再生した場合、フォルダ内の曲
すべてが再生終了すればプレーヤーは停止しますか?
手持ちのPIPOというプレーヤーは、フォルダは関係ない
らしく、Aフォルダ内の曲を再生した場合、Aフォルダ内の
曲再生が終わると、Bフォルダ→Cフォルダといった順番で
曲を再生して、Cフォルダの最後の曲が終わるとプレーヤー
は停止します。
フォルダ内の曲だけの再生は可能でしょうか?
0点
uzumasaさん、こんばんは。
1のノイズについては、使用するイヤフォン・ヘッドフォンによって、あるいはアルバムに既にノイズがある場合には聞こえることもあるでしょうが、付属イヤフォンでは私の場合はほとんど気になりません。
というか、この機種は前タイプよりそのあたりも改善されているようです。
2の件ですが、フォルダ別けというのではなく、ソニックステージにCDから取り込んだ段階でインターネットを介してアルバムや曲情報も取り込まれ、それをA80xに転送した場合、検索でアルバムやアーティスト等、色んな検索方法によって再生の選択ができるようになっています。
たとえば、アルバム検索で選んだアルバム内で、プレイモードがノーマル再生だとその最後の曲でストップしますし、リピートやシャッフルもできます。その他プレイモードも各種選べます。
いろいろな再生方法が選べることから、各人好みの操作感にもよりますが、おそらく不満はないと思います。
書込番号:6243532
0点
あつや屋さん コメントありがとうございました。
>いろいろな再生方法が選べることから、各人好みの操作感にもよりますが、おそらく不満はないと思います。
操作感を知るために、現物を展示している電気屋を探してチェック
してきました。店員さんにも話を聞いて、疑問が解消。
その場で商品を購入しました。
実際に購入しての感想
1、ノイズに関しては、深夜、音量を2に下げて曲を聴いて
いるとわずかですが聞こえます。ですが、特に気になる
レベルではないです。手持ちの安物MP3プレーヤーと
比べたら雲泥の差です。
2、再生方法は、お気に入りをブックマークして再生するのが
使い易そうです。ブックマークも5個登録できるので、
満足!
アルバムやアーティスト名から好きな曲を選択して聴く
というのもプレーヤーの操作感がよいので苦にならない
です。というか操作が楽しいですね。(^^)
ランダムに30分や1ヶ月以内に登録した曲(20曲:ランダム)
は、本体で選曲しないのが残念。Sonic Stageで転送ボタンを
クリックしないと曲が変わらないのですね。
(プレイリストという項目だからしかたないのかな?)
話はそれますが、以前の書き込みにもあったHOMEから時計表示を
してBACKボタンを押すと曲再生画面に飛ぶというのは確かに
違和感がありますね。
(BACKボタン長押しでHOMEに戻るというのを使い分ければ、とくに
問題ないですが)
最終的にはこの商品を購入して大変満足しています。
書込番号:6254023
0点
ご購入おめでとうございます。
この軽快な操作感はいいですよね。
さくさく動いてくれるので、少し気になる部分もそのうちに慣れてくるんじゃないかと。
前のHDDタイプのA1000は曲が流れるまでイライラしましたが、これはまるでストレスないですね。
お互い、毎日音楽に映像に存分に楽しみましょう!!(笑)
書込番号:6256138
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






