このページのスレッド一覧(全413スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2007年6月11日 17:18 | |
| 0 | 0 | 2007年6月11日 00:17 | |
| 0 | 2 | 2007年6月9日 19:58 | |
| 0 | 5 | 2007年6月8日 07:52 | |
| 0 | 6 | 2007年6月7日 21:20 | |
| 2 | 5 | 2007年6月6日 12:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
NW-A808のブラックを買おうかな?と考えています。
そこで2つ質問をさせていただきます。
@アクセサリーなどは何を買いましたか?
お聞かせください。
因みに、私は首からかけて楽しみたいので、
イヤホンとストラップが一体化したMDR-NX3を買おうと考えています。
A皆さんは、どちらで、いくらで購入しましたか?
0点
私はクリアケースを買いました。しかし、人によりますが、シリコンのほうがいいかも知れません。
落とすとすぐにクリアケースが開いて中身が飛び出てしまうので…私はセロハンテープで補強しています。あと、正規品ではないですが、PSP用の液晶シールをつけています。近くに正規の物が売ってなかったので…
友人のイタズラで付属のイヤホンが断線したので、MDR−NC32NXもそのうち買おうと思っています。
あと、今までのウォークマンと違い、イヤホンを差し込む場所が中心からズレているため、ストラップタイプのイヤホンには向かないかも…知れません。人によりますが。ぶら下げると、重心の関係で20度くらい本体が傾きます。
買ったのは近くのスーパーデンコードーです。
保障など付けたため、30000円程度でした。
書込番号:6420883
0点
発売直後、三万円弱で購入。シリコンケースと同時購入で二千円引きのキャンペーン実施中でした。
その後、革ケースとストラップを購入。革ケースは若干使いづらいのですが、なかなか良いですよ。これからの季節、ポケットの少ない服装になるのでベルトなどに引っ掛けて使えるので重宝しそうです。
書込番号:6420935
0点
あるふぁ&おめがさん、アドバイスありがとうございます。
確かに、首からぶら下げるときの本体の重心のことまで、
考えていませんでしたが、その辺は気にならないと思います。
シリコンケース、良いですね。保護シートも付いてるみたいだし、
検討してみます。
3万円ですか、僕が考えていた金額より少し割高です。
どなたか、お安く購入された方、いらっしゃいませんか?
書込番号:6420971
0点
@チェーンストラップとシリコンケースです。
クリアケースと迷いましたが、使い勝手はシリコンケースの方が、
良いと思います。
が、シリコンケースを付けると、カッコいいデザインがダサダサになるので、
クリアケースにした方が良かったかな、とも思います。
A過去レスで書きましたが、26400円+10%です。
書込番号:6421491
0点
参考になるかどうかわかりませんが、私も購入したので、
その価格をお知らせします。
NW-A808+CKL-NWA800+STP-NWN2+MDR-EX90SL全部で
\39,600-で購入しました。
一つ一つの価格は、わかりません。
高いか安いかも、今ひとつですけど。
書込番号:6421503
0点
4月の後半に購入した者です。
同時購入はとりあえずシリコンケースを買いました。使い勝手も良く気に入っております。
購入価格はヤマダ電機ラビで27900円のポイント18%+3000Pで購入致しました。実質1万円台で買えたので驚きと喜びで一杯でした。
書込番号:6423381
0点
以前、香水型のを持っていましてネックストラップ(-NE3)から移行組みなのでA808もネックストラップを使って通勤してます。
(-NX3)欲しいです。けど高過ぎるので付属イヤホン使ってます。
ストラップはAKBヨドで買った携帯用のを使っています。1200円くらいの。
NE3のストラップとしての機能が非常に優れていたのでストラップを選ぶ際にポイントが3点ありました。
1.本体に付けるコヨリみたいな部分と、クビから下げるストラップ部分が切り離し出来る事。
2.ストラップの長さを調整できるクリップみたいな物が付いている事。(私は必須)
3.ストラップの輪からクビを抜かなくて良いようにストラップを途中で切り離し出来る事。(私は必須)
この3点を備えている物を使っていますので、ほぼ今までと同じ。
あとA808にクリアケースを使用してます。
A808をネックストラップで使った際の感想は、
付属のイヤホンだと、延長コード無しでちょうど良い長さです。
前の香水型時より長めに下げています(前はペンダント位置で使ってました)MPEG4画面を見る関係上ですね。その長さが付属の延長コード無しの長さでちょうど良いです。ただやはり重いです。でも結局手に持って見るので歩く時だけ感じます。あと揺れますので、ショルダーバッグをタスキにしてストラップを固定してます。
何と言っても、クリアケースでネックストラップしていますと、
抜群の注目度になります。「おっ?あれか?」と言う顔をみなさん一瞬するので( ̄ー ̄)ニヤリッとなります。ネックはやめられません♪
書込番号:6425930
0点
シリコンケースとMDR-NC22を携帯用ストラップで首からぶらさげています。(落下防止のため)MDR-NC22は付属ヘッドホンと比べて音漏れが少なく、モニター機能が付いている点で決めました。(電池は以前購入したエネループを使用中ですが・・・MDR-NC22はコードが長いのが気になる所です。シリコンケースは純正ではなく、エレコムを使用しています。(本体カラーを活かすため)
http://www2.elecom.co.jp/avd/walkman/case/index.asp
クレードルは、以前NW-S706Sと購入済み。(PCを立ち上げていなくても充電出来るため)
書込番号:6426206
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
本革キャリングケースの黒とコーディネートしてレザーネックストラップの黒を買おうと思ったら黒が有りません。
ストラップの幅が3ミリだからダークブラウンでも同じような色に見えるのでしょうか?
ショップに行って実際に確認すれば分かると思うのですが、地方のため確認できません。
持っている方のご意見をお聞かせください。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
>家のパソコン今インターネットつなぃでなぃんですけど,SonicStageはつながなぃと曲名が自動入力されなぃんですか??
インターネットにつなぃでなぃと曲名は自動入力されなぃんです。
書込番号:6417994
0点
CD TEXTに曲名とか入ってるCDならインターネットつながなくても自動入力されます。
まぁCDに書き込みができないドライブだったらダメですけど。
書込番号:6419644
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
本体の裏面のHOLDスイッチがHOLD状態になっている?!
書込番号:6414059
0点
背面右下に有りますよ。下に下げると解除します。
付属CDも無かったのでしょうか。中に取扱説明書が添付されています。ソニーサイトからダウンロードも可能です。
書込番号:6414069
0点
お答えいただいた、みなさま、ありがとう御座いました
無事、解決しました・・ホールドボタン便利ですね、ポケットにいれても、これで、安心です・・
書込番号:6414718
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
先日量販店にて当機を視聴したところかなり音質がよくまたデザインやサイズが気に入ったので購入検討中です。ただ店頭のサンプル品に収録されている楽曲はフォーマットやビットレートがわからないため現在当方が愛用しているMedia KEG HD30GB9-Bとは単純に音質に関して比較できません。どなたか貴重なご意見いただければ幸いです。
0点
A808を使っています。
私もケンウッドと迷ったのですが、環境面で選びました。
個人的な意見として、追加購入する必要は無いと思います。現状に不満があるなら別ですが。音質はむしろ今の方が上でしょう。
書込番号:6399667
0点
店頭で試聴できるのであれば、再生中に右上のオプションボタンを押し、詳細情報を選択することでビットレートを確認することができます。
書込番号:6399709
0点
ATRACの256ですか。当方MP3の256を使用していますのでヘッドホンが同じであれば大体の評価ができると。ただ当機の音質もなかなかのもので、またケンウッドより使い回しがよさそうなのでもう少し迷ってみます。←日本語変??
書込番号:6399733
0点
プレーヤー側の音質の差はイヤホンの音質の差ほどない
でしょう。
いい音で聴きたいのならイヤホン側をいいものにするべき
です。このほうが明解ですから。
書込番号:6403487
0点
>満点の星さん
イコライザーを使わない状態では、確かにプレーヤの音質の差は少ないと言ってよいと思いますが、この機種はクリアベースの効果が絶大で、イヤホンを変えただけでは、得られない音質に設定できます。
もちろん、イヤホンも音質に左右しますので、イヤホン、プレーヤ、両方とも関係するのでは、ないでしょうか?
書込番号:6413073
0点
確かに印旛の白鷺さんのおっしゃるとおりで、家電店に行って同じヘッドホンで多数のプレーヤーを試聴したところ各々個性的な音を聞かせてくれました。その中でもやはり当機とケンウッド製品は音質についてはずば抜けていました。ちなみに当方はNakamichi製のヘッドホンを使用しておりヘッドホンに関しては不満はございません。ここまで書いておいてウォークマン携帯に手を出そうとしている自分がちょっといやです。(笑)
書込番号:6413315
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
サンプルで入ってた曲だったんですけど、ロックっぽいジャンルで、男の人がポツんと立ってるジャケット写真の曲名とアーティスト名を教えて下さい。m(__)m まえに転送しまくってたら「データベース異常」で中身が空っぽになっちゃったもので(汗
0点
ソニーに聞くのがベスト。
サンプル楽曲はソニー系レコード会社のアーティストです。
書込番号:6402673
1点
☆満天の星★さん、A808お持ちじゃないでしょう?
あまり意味のないレスはしないほうがいいですよ。
アーティスト名:Spitalfield
曲名:Secrets in Mirrors
アルバム名:Better Than Knowing Where You Are
と表示されていましたよ。
書込番号:6403888
1点
ビクターエンタテインメントだった、、、失敬。
ソニーが外部メーカーの楽曲を使うのはめずらしい。
書込番号:6404173
0点
返事遅れてしまいましたが、シュアシュワさんありがとうございましたっ。何となく気になってたもので。早速Moraでダウンロードしようかな思ったら・・・ないwまいったなwでも教えてくださってありがとうございました^^
書込番号:6405003
0点
>ビクターエンタテインメントだった、、、失敬。
ソニーが外部メーカーの楽曲を使うのはめずらしい。
シュアシュワさんがいっていることはそういうことじゃないですよ。
書込番号:6408767
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






