このページのスレッド一覧(全413スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年5月27日 21:58 | |
| 0 | 2 | 2007年5月27日 18:26 | |
| 0 | 4 | 2007年5月27日 10:17 | |
| 1 | 2 | 2007年5月27日 01:23 | |
| 1 | 2 | 2007年5月26日 22:30 | |
| 0 | 3 | 2007年5月26日 21:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
次に動画再生機能つきのAシリーズが発売されるとしたらいつくらいでしょうか?
前のA-1000などから今回のNW-A800シリーズまでは2年かかったので次回も2年後くらいですよね?
来月新しいウォークマンが出るという噂があったのですが・・・。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
以前A608で使っていたAC-U50AというソニーのACアダプターを持ってます。
A808の場合、このACアダプターを使った充電中ならば普通に再生できるようですが充電中に再生させていると寿命が短くなるんでしょうか?
携帯電話とかは充電中にアプリで遊んだりすると電池充電が短くなるみたいですがA808も同様と考えていいですか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
0点
携帯電話もA800もリチウムイオンバッテリを使ってる訳だから、A800も充電しながらの使用はバッテリ寿命を縮めます。充電式電池の宿命ですね(^^;
書込番号:6374769
0点
鳴神!さん、返信ありがとうございました。
寿命を縮めるのなら充電しながらの再生はしない事にします。
自然に電池の寿命がきた時にでもACアダプターを使って再生専用みたいに使う事にします。
書込番号:6377509
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
技術的には簡単にできるはずですが、ソニーがやらないだけだと思います。
単に音楽と動画の音量の変数を別個管理すればいいだけのはずなので。
まぁ、A800でやるなら、イコライザーで全部上げor全部下げをすれば、疑似的に音楽だけ音量調節できます。
…音質は保障できませんが。
書込番号:6370235
0点
再生時の音量は、ソースの音量に依存すると思います。
CDでも音量が大きいものと小さいものとありますが
A808に転送したときでも音量の大小はそのままで録音されていますね。
私も音楽と動画両方使っていますが、
動画の方が音量小さいですね^^;
違いすぎるとまでは言いませんが。
書込番号:6375714
0点
音量10(音楽)と18(動画)ぐらい違いますね。
動画はギガポケットでエアチェックしたものですけど。
書込番号:6376258
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
再生範囲設定では、
"全範囲を連続再生"と"選択範囲内を再生"に設定できます。
例えば、再生モードをリピートにしている場合で
ミュージックライブラリから1番上のアルバムの再生をはじめたとします。
そのアルバムの最後の曲が終わったとき、
"全範囲を連続再生"では、次のアルバムが再生され、転送されているアルバム全部が再生が終わったときに1番上のアルバムの再生がまた始まります。
対して、"選択範囲内を再生"では、1番上のアルバムがまた再生されます。
ミュージックライブラリからアーティストで検索した場合も同様です。
ただし、インテリジェントシャッフルを使用しているときは
この設定は効かないみたいですね。
我ながら分かり難いと思いますが、ご参考になれば^^;
書込番号:6370353
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
ウォークマン本体に転送済の曲のジャケット写真やアルバム名などを修正するには、
該当の曲を削除>PC上の音楽データをSonicStageで修正>再転送
としなければいけないのでしょうか?
0点
削除しなくても次接続したときに変更されると思います
ジャケット写真はちゃんと転送されました。
アルバム名の変更はやったことありませんが
書込番号:6352250
1点
返信が遅くなってしまいスミマセン。
アルバム名は画面右側の転送済ファイルを
右クリックしてプロパティを開くことで修正できました。
ジャケット写真については、
更新後に転送したら更新前のデータも残っており、
1アルバムに同じ曲が2曲入ってしまいました。
やり方が間違っていたのかもしれません。
マニュアルを見ながらいろいろ調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:6374838
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
「著作権保護されたコンテンツには対応していません」
ということなので無理ですね。
書込番号:6374005
0点
返信ありがとうございます☆
ではこのウォークマンではPVや映画本編など長い動画は再生できないということですよね?(≧m≦)
書込番号:6374046
0点
いやいや
著作権保護がかかっている動画を再生できないんですよ?
制限は390分までなのでたいていの映画とかPVだったら余裕です。
それに390分より長くても分割すれば大丈夫です。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023463
書込番号:6374583
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






