このページのスレッド一覧(全413スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年8月12日 08:48 | |
| 0 | 4 | 2007年8月11日 00:05 | |
| 0 | 1 | 2007年8月9日 21:54 | |
| 0 | 1 | 2007年8月8日 10:36 | |
| 0 | 1 | 2007年8月7日 13:38 | |
| 0 | 1 | 2007年8月6日 15:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
当然Sonic Stage CPで取り込んでの事になりますから、Sonic Stage CPで取り込んだときにコンピレーションにチェックを入れておけば一つのアルバムとして取り扱われますから、そのまま本体に送られます。
なお、自分で作った寄せ集めアルバムは、当然CDDBから情報をダウンロードできませんので自分でデータを入力しなくてはなりません。
(plane)
書込番号:6584546
0点
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
◆お礼と結果報告を忘れずに!
回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
前に立てたスレでも同じ事してますね
書込番号:6633129
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
sonic stageで取り込めないCDを、何とかして取り込みたいのですが何か良い方法はありますでしょうか??
WMPには取り込めているのですが、そこからSSに取り込む事が出来ません。
ファイル名はWMAです。
お持ちの方がいるかも知れないのでCDの名前を書いておきます。
ペットショップボーイズのファンダメンタルというアルバムです。
よろしくお願いします。
0点
取り込めないのは何らかの理由があるからです。CCCDってご存じ?
この件についてはここで聞いてもレスはつかないです。
書込番号:6625924
0点
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=TOCP-66581
ご指摘のCDはセキュアCDの様ですね。
仕様を見てみると
http://www.emimusic.jp/securecd/
PCへの取り込みはWMA DRM付になるようですので、WMA DRMに対応したプレーヤーなら転送可能と書いてありますので、WMA DRMを扱えないA808では取り込めないでしょう。
東芝のギガビート等のWMA DRMに対応したプレーヤーなら聞けますね。
書込番号:6626919
0点
お返事ありがとうございます。
了解いたしました。
気に入ってるアルバムなだけに残念です。
書込番号:6628801
0点
そこで、MZ-RH1の登場です。
avexのCDをMP3にするのに重宝してます。PCMで録音して、SSでCDに焼いてMP3にしてます。
ちょっと面倒ですが、1台持っていても良いと思いますよ。マイク繋げば生録もできますしね。
ATRACはパソコンで取り込むと音量の調整がができないので、どうも敬遠してしまいます。
ダイナミックノーマライザ使えばいいじゃない、というご意見もあるかと思いますが、音量が定まらずにフラフラすることがあるので、個人的にいまいちだな。。。と思っています。
書込番号:6629191
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
私はATRACの音質が好きで、以前からソニーのウォークマンを愛用していました。しかし機種を変えてみたところそれまでの音質(特に高音域のメリハリ)が低下したように感じ、設定が何か違っているのかと思い以前自分が使っていたものと比較。するとなぜかそれまでのものはプリセットカスタムですべて+2にし、全体音量を下げて使っていたことが判明しました。もしやと思いこちらでも同様の設定をしたところ、以外にも同様の音質に(?.?)
自分の場合「音に乗れるかどうか」というあまりにも主観的な感覚なので、もしかしたら思い込みの錯覚かもしれませんし、正直「関係ないのでは?」とも思います。友人にも試させましたが「変わらない」とのこと(TДT)しかし私は「音に乗れない」という理由だけで買ったばかりのiPodから1週間でウォークマンに戻ってきたほど、その部分にはこだわりを持っています(設定を戻したらやっぱりダメ(´Д⊂ヽ)。
そこで一度皆さんの意見も聞いてみたいと思いカキコしました。まったく根拠のないことですが、暇なときにでも試してみてください。
そして更にヒマがあったら報告( `・ω・´)ノヨロシクー
0点
イコライザー不使用ですが、面白そうなので、一応試してみました。
音自体はそんなに変わらないですね。
大きく変わったのは音場です。
頭の上半分でしか、鳴っていません。
楽しめれば、それで良し、ではないでしょうか。
書込番号:6625509
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
教えていただきたいのですが,過去に同じような質問が出ていたらすみません。
sonic stageで,wavでCDからリッピングした後,このNW-A808に,そのまま非圧縮のwav形式で取り込むことはできますでしょうか。
0点
非圧縮は無理ですが、ロスレスは使えるようですね。
というか、スペックのとことか見ましょうよ〜(^_^)
書込番号:6620739
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
先日A808を購入した者です。
クリアベースをONにしてWM-PORT経由で音楽を聴くと音量が激しく変化し、とても聴いていられる状態じゃないのでソニーの窓口に電話したところ仕様だと言われてしまいました。
この症状が現れるのは普通なのでしょうか?
以下症状発生時の環境です。
本体:NW-A808
コーデック:ATRAC Advanced Lossless、ATRAC352kbps
イコライザ:カスタム1でクリアベースのみON(クリアベースのレベルを上げればより症状がひどくなります)
VPT、DSEE、クリアステレオ、ダイナミックノーマライザはOFF
WM-PORT:Bluetoothオーディオキット(WLA-NWB1K)、クレードル(BCR-NWU3)、カーコネクティングケーブル(DCC-NWC1)
ヘッドホンジャック経由だと症状は出ません。もしも不良だとするとWM-PORTが悪いんだと思うんですけど…ご教示よろしくお願いします。
0点
参考程度にしかならないかもしれませんが・・・
先日クレードルを購入しカーオーディオにつないで聞いていますが
イヤホンジャックから直接繋いだときよりも音質は低下します。
WM-PORTというよりもクレードルの音質の問題ではないでしょうか?
クレードル自体、クレードルのアンプ?部分に音質を求められるような金額ではないので
私はそういう仕様だと思ってあきらめていますが。。
書込番号:6617883
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
昨日この機種を購入したのですが、
ソフトをインストールしてWALK MAN Launcherを起動させたところ
画像や動画はソフトが起動し、本体への転送も問題なく行えます。
しかしミュージックをクリックしても「データベースが見つからないか、壊れています」という表示が出て最終的に初期化も起動も
できません。
これはPC側に問題があるのでしょうか?
ご存知の方教えて頂けませんでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






