NW-A806 バイオレット (4GB) のクチコミ掲示板

2007年 3月21日 発売

NW-A806 バイオレット (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A806 バイオレット (4GB)の価格比較
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のレビュー
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のクチコミ
  • NW-A806 バイオレット (4GB)の画像・動画
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のピックアップリスト
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のオークション

NW-A806 バイオレット (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A806 バイオレット (4GB)の価格比較
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のレビュー
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のクチコミ
  • NW-A806 バイオレット (4GB)の画像・動画
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のピックアップリスト
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のオークション

NW-A806 バイオレット (4GB) のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A806 バイオレット (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A806 バイオレット (4GB)を新規書き込みNW-A806 バイオレット (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

転送速度は・・・

2007/07/22 10:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 acoouさん
クチコミ投稿数:1件

現在、新しいMP3プレーヤの購入を検討しています。iPodnanoとNW‐A806で、悩んでます。基本的には音楽再生をするぐらいなのですが、コメントにソニーのは転送速度が遅く、壊れやすいとあって、どうなんだろうかと。
どなたか、アドバイスをください。

書込番号:6563545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/07/29 01:46(1年以上前)

自分はコレと同じホワイトを使っています。確かに転送速度は、遅い気がします。自分の使っているPCが重い性もあると思います。弟はnanoを使っているのですが転送速度はソニーよりは速いみたいです。自分は音質重視なので、そこを考えるとnanoより、ソニーかなと思い買いました。音質もクリアで、液晶の画面もnanoより大きくてキレイで見やすいです。操作もnanoより分かりやすいと思います。僕は断然ソニーをおススメしたいです。最後に、僕の考えですが、ほとんどの方がipodを使っているので少数派??のソニーを使っていてもおもしろいのではないでしょうか?^^

書込番号:6586978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:4件

悲しいことに、とうとう本日、PCから認識がされなくなってしまいました。(今までの流れは以下のような感じです。)

・買った直後から、USBケーブルを接続しても
 すぐにPCから認識されない時があった。(7月1日購入)
・認識されない時でも何回か(4・5回くらい)挿し直せば
 復活した。
・嫌な感じがしつつも何とか使えていたが、
 購入後1ヶ月未満(17日の命)でとうとう何回挿し直しても
 認識しなくなってしまった!!(悲)

 ※もちろん、使用しているUSB端子で
  他の機器の正常動作は確認できております。

どなたか、こんな症状が起こった方は
おられないでしょうか?

とりあえず、明日購入店にお話をしてきます!!
(初期不良認められなかったら、涙が止まりません!)

書込番号:6544316

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/17 10:18(1年以上前)

もし試せる環境があれば、別のPCに接続しても同等の症状が起きるか確認した方が宜しいかと。
それで起きるようなら、多分故障でしょう・・・
取り替えてもらうか修理してもらうか下法が宜しいかと思います。
17日経っていると本体なら下手すると修理かな・・・
ケーブルなら交換してくれると思いますが・・・

書込番号:6544998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/18 00:42(1年以上前)

そうですね。他のPCも試した方が確実性は上がった
のですが、手近に環境が無かったもので。。。

本日、早速ビックカメラ有楽町店に行って故障の相談を
してきました。
故障の状況などの説明をすると、すぐに初期不良として
認めて頂け、即新品に交換となりました。
(まさか当日でカタがつくとは思ってもいませんでした)
しかも保障書の権利?は引き続き継続されるとのことです。
(もちろん、故障の状況しだいでは違った対応となる
可能性はあるでしょうが・・・)
とにかくビックカメラの対応には大変感謝しています。

と言った感じでした・・・。
同様の症状がある方がいらっしゃいましたら、
早めの故障の相談等お気をつけください。

書込番号:6547920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エレコムのシリコンケース

2007/07/16 09:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 竜祭さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちわ。
シリコンケースなんですが、
エレコムからA800用のものが出ていて、
純正品よりも随分安いみたいです。
(ヨドバシ.comで保護フィルムとセットで\1280)
どなたか、使われている方おられましたら、
感想などお聞かせください。

書込番号:6540574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2007/07/16 23:04(1年以上前)

使用していますが、さわり心地が非常にいいです。ボタン部分もきちんと押しやすいように、文字がすけるように出来ています。

ヨドバシの店舗で買ったのですが、本体と同時購入で10%引きの1156円でポイント13%でした。

書込番号:6543656

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜祭さん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/17 06:32(1年以上前)

家電好きの若者さん
ありがとうございます。
純正にこだわらなくてもよさそうですね。
町田のヨドバシでは、アクセサリ同時購入で
\2000引きだったけど、純正以外は対象外かな。

書込番号:6544668

ナイスクチコミ!0


星組さん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/04 13:35(1年以上前)

エレコムではないのですが、シリコンと保護フィルムとACアダプタがセットになった
お買い得品がありましたよ。

http://www.ray-out.co.jp/products/sa8c1/sa8c1.html

色も4色ありました。価格はヨドバシカメラで1980円でした。
ご参考まで。

書込番号:6715028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2007/07/11 16:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 riminiaさん
クチコミ投稿数:3件

NW-A806とNW-E016のどちらにしようか迷っています。

今使っているのはTOSHIBA gigabeat X20なのですが、頻繁に使っていたわけでもないのに、1週間くらい放っておくとバッテリーが切れ、再度充電して日付・時間設定をしなくてはならない常態です。
しかも134gと重いので、買い替えようと思っています。

用途はビデオも画像も見ず、音楽再生のみです。
NW-A806が操作性が良いようなのですが、画面が大きいので、バッテリーがすぐになくなるのでは、と。
ならNW-E016かなぁ、と決めかねています。
どちらも連続再生30分と書いてありますが、実際バッテリーに関してはどちらが持つのでしょうか。

また、携帯電話SO903iでも音楽を聞いているのですが、携帯と
NW-A806、NW-E016では音質は違うのでしょうか。

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:6523103

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/07/11 21:16(1年以上前)

>1週間くらい放っておくとバッテリーが切れ、再度充電して日付・時間設定をしなくてはならない常態です。

NW-E016は持ってませんが、NW-A808を使用しています。
1週間くらい放っておいた事は無いですが、感覚的に1週間以上もつような気がします。

ただ、充電池は自己放電がありますので、充電池搭載のプレーヤーはどの機種でも
使わずに放っておくといつかはバッテリーが切れます。
どのくらいの期間でバッテリーが切れるかは機種により違うと思います。
また、フル充電のまま長期間放置すると、バッテリーが劣化しやすいようなので、
お気をつけ下さい。

NW-A806とNW-E016でしたら、
NW-A806→動画再生、操作性
NW-E016→小型軽量、ケーブル無しでPCと接続
という感じでしょうか。
音質もバッテリーのもちもそれ程差は無いと思います。

>携帯とNW-A806、NW-E016では音質は違うのでしょうか。

それ程大きな差は無いと思います。
音質を気にするなら、機種ごとの音質差より、使うイヤホンの音質差の方が
はるかに大きいと思いますので、自分好みのイヤホンを見つけた方が
いいと思いますよ。
ただ、NW-A806とNW-E016に付属のイヤホンは
付属にしては音質がいいとの評価が多いですね。

↓こちらも参考にどうぞ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/np001.htm

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070420/np009.htm

書込番号:6523847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2007/07/11 21:55(1年以上前)

SO903iとA800との音質の差について、感想を。

音の表現に乏しいので、上手く言葉にできませんが、例えるなら、

SO903iは 利根川

A800は 四万十川

と、、、


どちらも、飲めるでしょうが、美味しさは格段に違います。
わかりやすいのは、ホワイトノイズです。A800も他の製品よりも目立ちますが、SO903iと比べたらかなり少ないです。

書込番号:6524016

ナイスクチコミ!1


スレ主 riminiaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/12 12:08(1年以上前)

ksk83さん、主題歌募集中さん、回答ありがとうございます。

お店に行って見てきました。
NW-E016は見本品しかなく、NW-A806は操作はできました。
画面が大きいだけあって、曲の検索などやりやすく見やすかったです。
NW-E016は3桁表示なので、検索などしにくいのでは、と思いました。

NW-S706Fの試聴ができたので聞いてみました。
イヤホンの違いもあると思いますが、SO903iと比べるとNW-S706Fのほうがクリアに聞こえました。
主題歌募集中さんの言うホワイトノイズが少ないからでしょうか。

バッテリーの件は未確認ですが、ksk83さんのおっしゃるとおり、フル充電のまま長期間放置しないなど、気を付ければNW-A806がいいかな、とこちらに気持ちが傾いています。

書込番号:6525941

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/07/12 15:28(1年以上前)

ホワイトノイズはNW-S700シリーズより、NW-A800シリーズの方が少ないですよ。
(Eシリーズは聴いたことがないのでわかりません)
たぶんSONYの製品ではNW-A800シリーズが1番音質がいいのではと思います。
操作性も断然NW-A800シリーズの方が快適です。

書込番号:6526382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2007/07/13 02:12(1年以上前)

おそらくは、SO903iのバッテリに不満を感じていて、悩んでいらっしゃると推察するのですが、A800のバッテリはかなりスタミナがあります。
実際に計った訳ではないですが、20時間近くは使えます。カタログ値よりも少ないですが、ストレスは感じていません。

AとEの違いは、画面の大きさ、操作性、動画の視聴、容量、本体の大きさ、使い勝手、
それぞれ異なりますが、予算の制約がなければA800、特にA808をオススメします。

Eを買って、余りの予算をイヤホンに使うという選択も良いと思います。

書込番号:6528447

ナイスクチコミ!0


スレ主 riminiaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/14 00:05(1年以上前)

ksk83さん、主題歌募集中さん、書き込みありがとうございます。

SO903iのバッテリーの持ちはそれほど気にしていませんでした。
常に画面にバッテリーの残量が表示されているので、減っていたらすぐに充電するからです。

TOSHIBA gigabeat X20は常に使っていたわけではなかったので、いざ使おうとしたときに、バッテリーがない、、、ということがあったのです。

NW-A806はバッテリー面では問題ないようですね。
使い勝手もいいそうなので、こちら、というよりやはり容量の大きい8Gのを買おうと思います。

書込番号:6531311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて。

2007/07/11 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 8子さん
クチコミ投稿数:3件

先週購入しました。
購入時のバージョンは1.01で、最新のバージョンは1.02との事。バージョンアップの際、本体に15MBの空き要領が必要とあるのですが、バージョンアップはその度に行うほうが良いのでしょうか?データをその都度移動(本体から削除し再度PCから転送)する手間やメモリを消費するのなら、大幅な改良があった時にやっちゃうほうが良いなと思うのです。これってどうなんでしょうか?

書込番号:6521541

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/11 08:37(1年以上前)

バージョンアップを行わないと全く使えないって事はないので、特に使用する分では大丈夫ですが、ただ、バグフィックス等や利便性向上につながりますので、その都度やって損はないと思います。
ただ、後でまとめて一気にと言うことでも問題はありません。

書込番号:6522088

ナイスクチコミ!1


スレ主 8子さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/11 21:35(1年以上前)

is430さま、ご返答どうもありがとうございます。
重要なバージョンアップのタイミングで行いたいと思います!
なので今回は見送ろうかな、、、(-_-)zzz

書込番号:6523919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDの取り込みはできますか?

2007/07/07 18:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:2件

DVDを取り込むことはできるのでしょうか?(できるのであれば、その方法も)
てっきりできるものだと思い込み、購入したのですが説明書にはDVDが取り込めるとは書いてなく、アレ?アレレ??はやとちり???と思い悩んでいます・・・。

ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。  

書込番号:6509878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/07 18:59(1年以上前)

取り込みたいDVDには「複製○○」などの記載はありませんか?
あるようでしたら、○○の部分には何が入っていますか?

書込番号:6509890

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2007/07/07 19:01(1年以上前)

DVDってどんなDVDですか?
市販のDVDならプロテクトがかかっているから無理じゃない?

書込番号:6509897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/07 19:05(1年以上前)

回答をありがとうございます。

市販のDVDで、複製不能とあります。・・・不能、いやな予感がします。どうでしょうか?

書込番号:6509902

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/07 19:13(1年以上前)

不能>意味分からない?
何のためにそう書いてあるか分からない?

書込番号:6509923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2007/07/07 19:28(1年以上前)

過去スレ、参照してください。

正直、この話題に食傷気味です

書込番号:6509965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/07/07 20:04(1年以上前)

嫌な予感>>著作権の侵害行為>>摘発されると犯罪行為>>罰金か
禁固>>和解して反省と、、、

書込番号:6510042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A806 バイオレット (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A806 バイオレット (4GB)を新規書き込みNW-A806 バイオレット (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A806 バイオレット (4GB)
SONY

NW-A806 バイオレット (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月21日

NW-A806 バイオレット (4GB)をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング