NW-A806 バイオレット (4GB) のクチコミ掲示板

2007年 3月21日 発売

NW-A806 バイオレット (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A806 バイオレット (4GB)の価格比較
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のレビュー
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のクチコミ
  • NW-A806 バイオレット (4GB)の画像・動画
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のピックアップリスト
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のオークション

NW-A806 バイオレット (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A806 バイオレット (4GB)の価格比較
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のレビュー
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のクチコミ
  • NW-A806 バイオレット (4GB)の画像・動画
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のピックアップリスト
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のオークション

NW-A806 バイオレット (4GB) のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A806 バイオレット (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A806 バイオレット (4GB)を新規書き込みNW-A806 バイオレット (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ビデオ機能について・・・

2007/05/11 15:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 koko25さん
クチコミ投稿数:1件

せっかくの《ビデオ機能》使いたいんですが…

そこで質問です

DVDレコーダーでテレビ番組を録画する→録画した番組をDVDにおとす→PCにおとす→MP3におとす→終了!

こんな事って無理なんですかね…

私の愛用しているPCは、6年前に購入したNECのXPです。
DVD再生出来るんですが、
PCにおとす事が私のPC能力では無理なんです(>_<)
何か使ってバージョンアップとかすればいいんですかね?

本当に毎日どうにかしようとがんばっているんですが…
わかりません。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m

大型電化製品ショップに行って質問したんですが…
店内をたらい回しにされるだけで、何もわかりませんでした(*_*)

書込番号:6324060

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/11 15:27(1年以上前)

>DVDレコーダーでテレビ番組を録画する→録画した番組をDVDにおとす→PCにおとす→MP3におとす→終了!
こんな事って無理なんですかね…


ムリですね
誰が見てもムリと言われます。

もう少し勉強すればコレの誤りが分かるはずw

それとデジタル放送だと録画してもCPRMが掛かるのでまず不可能。
アナログなら方法はあるけどあなたが書いた方法はまずムリです

書込番号:6324087

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/11 16:07(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/image_pop.cfm?PD=27385&KM=NW-A806&PCT=25661
*3 地上・BSアナログ放送番組の転送のみに対応


>DVDレコーダーでテレビ番組を録画する→録画した番組をDVDにおとす
>→PCにおとす→MP3におとす→終了!

この3段「おとす」論法はおもしろい!?

書込番号:6324165

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/11 16:17(1年以上前)

>この3段「おとす」論法はおもしろい!?

おもしろいけどw
実際MP3って何なのか分かってないみたいなんですよねww
調べりゃ間違ってることが分かる

書込番号:6324196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/05/11 16:21(1年以上前)

DVDレコーダーなら落とさなくても勝手に落ちてるでしょ??
DVD-VIDEOフォーマットの動画をPCに落とすとは言っても、
デジタル放送モノは無理だし、アナログ放送はPCに落とすの
にそれなりのスペックのPCが要ります。

さらにそれを圧縮させる場合には6年前のPCだとメモリーが
枯渇してフリーズするでしょうね、、、

書込番号:6324202

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/11 17:26(1年以上前)

たいした情報でないけどリンクできなかったので別のイメージを
http://www.walkman.sony.co.jp/ic3/convert/index.html

>枯渇してフリーズするでしょうね

おそらくそうなりますね。

書込番号:6324339

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/11 18:12(1年以上前)

3段「おとす」論法からは外れてしまうけど、こんなのもあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv9h_u2/index.html

書込番号:6324461

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/11 18:26(1年以上前)

↑のBuffaloのやつおもしろいですねww

ま、スレ主さんに聞くけどどうやったら動画をMP3にできるの?
MP3ってMpeg1(1でしたっけ?)のAudioRayer3の事(スペルミスは勘弁してくださいw)だよ
要するにオーディオフォーマットね
だから最初に書かれてるやり方だと音声しか入らない

書込番号:6324496

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/11 19:59(1年以上前)

こんな物もありますね
http://www.sony.jp/products/Consumer/msrecorder/MSVR-A10/spec.html

ただし、メモリースティックDuoと、A806に取り込むためのPCのカードリーダーが必要になりますが・・・

書込番号:6324707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/05/11 20:07(1年以上前)

ていうか、、、携帯メールで近眼になって、さらにこのサイズ
で動画ばかり見ていると超ド級の近眼になりませんかね??

周りも見ないで一点ばかり見ていると目の視野が狭くなるのに
加えて、人間としての視野も狭くなりますよm(-_-)m

書込番号:6324734

ナイスクチコミ!0


onigawaraさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/12 21:28(1年以上前)

http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/

で携帯動画変換君というフリーソフトを落として起動、
録画した番組DVDの動画ファイルを「DVDドライブから」
直接ドラッグ&ドロップしてみては?

PCにおとすことができない原因がイマイチ解らないので
なんとも言えませんが、うちでは3年前のXPマシンで
この方法でガンガン変換しています。

書込番号:6328579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2007/05/13 03:28(1年以上前)

チップセットによるメモリー容量の上限が3年前と6年前だと
かなり違う。

6年前だと製造発売時期が2000-2001年だから512MB上限なんて
のもあります、、、
3年前ともなるとセントリーノ以降だから2GBまで載せれる。

Windowsに限定したことですが。

書込番号:6329763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

充電の仕方について

2007/05/12 20:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:20件 NW-A806 [4GB]のオーナーNW-A806 [4GB]の満足度5

充電しているときに、PCをスタンバイ状態にしたら、充電はできるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:6328361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/12 20:44(1年以上前)

USBは大抵のPCでは、電源を切っても、通電しているのが普通ですので、大丈夫だと思います。


良く、USBの光学マウスが、一晩中光ってますよね。電源切っても。

書込番号:6328379

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/12 21:29(1年以上前)

>USBは大抵のPCでは、電源を切っても、通電しているのが普通ですので、大丈夫だと思います。

それ最近のPCだけですよ
ちょっと前の物になるとジャンパで電源OFF時の給電停止とかありましたからね
ちなみに俺のA8N-SLI Premiumは電源切るとUSB給電は停止しますよ
要は構成次第ですからね

MasterDaytraderさんが言うようにマウスが光ってるようなら給電されてるはず

ただそれで充電できるほどの電力が供給されてるかといわれると・・・

書込番号:6328580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 NW-A806 [4GB]のオーナーNW-A806 [4GB]の満足度5

2007/05/12 21:41(1年以上前)

MasterDaytraderさん、Birdeagleさん、ありがとうございます!

仮に、USBの光学マウスが光っていたとしたら、充電できているかどうやって確認すればいいでしょうか?

書込番号:6328634

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2007/05/12 22:01(1年以上前)

二次電池を空の状態にして、それが使えるようになってたら判断できるんでないのかな。

書込番号:6328709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/05/12 23:26(1年以上前)

>充電できているかどうやって確認すればいいでしょうか?

画面にUSB接続中とでます。
充電されていないときはホームメニュー画面。

書込番号:6329064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチの音

2007/05/05 22:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 issa21さん
クチコミ投稿数:20件

まだ購入して6日目なのですが、最初の頃は滑らかだった気がしますが、5方向ボタンの左右のスイッチが押すとカタカタと浮いてる感じがしますがスイッチの不良か不安です。皆さんのはどうですか?

書込番号:6305180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/05/11 00:17(1年以上前)

私はNW-A808ですが、多分同じ症状だと思います。5方向ボタンをクリックしない程度に軽く押えるとカタつく感じが購入した時からしていました。
購入1週間後に、展示品と比べ明らかに違いましたので、お店の方に実際触ってもらい確認してもらいました。初期不良と言われ即新品交換してもらいました。ついでにバイオレットに飽きたのでブラックに変更しました。一度、お店で他の物と比較したら如何でしょうか?

書込番号:6322744

ナイスクチコミ!0


スレ主 issa21さん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/11 16:55(1年以上前)

早速交換してきます。

書込番号:6324262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMチューナー搭載は・・・

2007/04/29 23:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 ラパスさん
クチコミ投稿数:10件

ipodもそうですが、FMチューナー付きの機種は今後出るのでしょうか?またFMをかけながらそのまま録音できる機能があればさいこうなのになぁ。どうおもいますか?J−WEVEのクリスペプラー好きで番組をためたいのですが。。

書込番号:6283885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/04/30 00:16(1年以上前)

>FMチューナー付きの機種は今後出るのでしょうか?またFMをかけながらそのまま録音できる機能


こういう製品?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040616/creative.htm
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/04/14/649225-000.html
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/03/14/654810-000.html
http://www.c-mex.co.jp/MP3.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/nhj.htm

もうかなり前から出ていますよ。


書込番号:6284071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/04/30 16:07(1年以上前)

SONYでもすでに生産終了されたNW-A600系などにはFM付いてたんですけどね。

たぶんFMチューナーの必要性がないとSONYは判断したんではないんでしょうか?
コストダウンのために外されたんだと思います。
でも僕は使わないけどFM使う人結構いると思いますけど。

NW-A805とかを買ってA805でFM録音をしてSSCPに取り込み、
NW-A806に転送したりしたらA806でも聴けますけどね。一応
そもそもFM録音したものをSSCPに取り込めるかどうかはわかりません^^;

とりあえず今FMチューナーつきのプレーヤーがほしいなら生産終了したウォークマンとかを買うか、
他のメーカーのプレーヤーを買うしかないですね。

書込番号:6285980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラパスさん
クチコミ投稿数:10件

2007/05/06 23:13(1年以上前)

バウハンさん・はいーどさんありがとうございました!
そうなんですね、この機種でFM付きの機種が出るまでしばらく待ってみます、この機種でYOUTUBEの画像を落として楽しむのもいいかもしれませんね!

書込番号:6309825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATRAC Advanced Losslessについて

2007/05/04 03:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 artsehcroさん
クチコミ投稿数:5件

今日やっと届きました!!

そこであらかじめ取り込んでおいた曲を転送し始めましたが、ATRAC Advanced Lossless 64kbps で録音した曲を転送するとそのままのサイズで転送されてしまいます。

ATRAC plus の64kbpsで転送したいのですがどうすればいいでしょうか?

先日ATRAC CDを焼いた時には問題はなく64kで転送されました。

書込番号:6299098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

同期方法について

2007/04/23 20:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:20件 NW-A806 [4GB]のオーナーNW-A806 [4GB]の満足度5

質問をまとめてみました。よろしくお願いします。

@SONYのNW−A806ブラック(4GB)はWMPで同期するんですか?それとも、ipodみたいにソフトを使うんですか?

A電池の持ちはどうでしょうか?
B何時間くらい持ちますか?

C動画も再生できるということですが、You Tubeの動画もダウンロードして、再生できますか?

Dipodと比べてみて、耐久性はどうでしょうか?

E使ってみて、良かった点、悪かった点は何ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:6263350

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/23 20:53(1年以上前)

もってないけど一応・・・

1.SonicStageを使う
2.メーカーHPに載ってる
4.形式さえちゃんとすれば使える
5.耐久性なんて使い方次第


あと丸に数字は機種依存文字だからネット上だとできる限り使わない方がいい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E4%BE%9D%E5%AD%98%E6%96%87%E5%AD%97

書込番号:6263451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 NW-A806 [4GB]のオーナーNW-A806 [4GB]の満足度5

2007/04/25 15:20(1年以上前)

先日購入しました。youtubeの動画を見ることに成功しましたよ。ares tube というフリーソフトを使って動画をyoutubeからダウンロードしたら、この製品についているソフトを立ち上げて、その中の動画リストにPC上のares tubeの中のファイルから取り込み、それを製品に転送です。今日初めてares tubeダウンロードからやりましたが、そんなに難しくはなかったです。youtubeの画質がそもそもあんまり良くないので、それは期待しないでね。

書込番号:6269510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 NW-A806 [4GB]のオーナーNW-A806 [4GB]の満足度5

2007/04/25 23:33(1年以上前)

>Birdeagleさん

ありがとうございます!!
すみません、数字の使い方はこれから気をつけます。
メーカーHPにて電池の持ちを確認しました。


>くろまるすやすやさん

ありがとうございます!!
youtubeからダウンロードするのはそんなに難しくないそうで、ホッとしました。
音楽を同期する際にBirdeagleさんに教えていただいた「SonicStage」というソフトを使うそうなんですが、このソフトは使いやすいですか?
パソコンにぜんぜん詳しくないので、使いこなせるかどうか心配なのですが…。

よろしくおねがします。

書込番号:6271172

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/25 23:42(1年以上前)

>このソフトは使いやすいですか?

使いやすいかどうかは人それぞれ
俺はiTunesを使ってたからSSの操作はできないと実感したね

まぁフリーで配布されてるし入れてみたら?
自分で操作してみるのが一番

書込番号:6271229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 NW-A806 [4GB]のオーナーNW-A806 [4GB]の満足度5

2007/04/29 21:14(1年以上前)

Birdeagleさん、ありがとうございます!

>「俺はiTunesを使ってたからSSの操作はできないと実感したね」
のSSとは何ですか?

書込番号:6283257

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/29 21:27(1年以上前)

>SSとは何ですか?

そこからですか・・?

この本体操作するのに必要なソフトを考えていけば答えは出てくる。

書込番号:6283312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A806 バイオレット (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A806 バイオレット (4GB)を新規書き込みNW-A806 バイオレット (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A806 バイオレット (4GB)
SONY

NW-A806 バイオレット (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月21日

NW-A806 バイオレット (4GB)をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング