このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年1月4日 12:39 | |
| 0 | 1 | 2008年1月2日 08:09 | |
| 0 | 0 | 2007年12月31日 02:05 | |
| 0 | 9 | 2007年12月28日 21:18 | |
| 0 | 3 | 2007年12月4日 06:01 | |
| 0 | 2 | 2007年12月2日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
この機種を買うか、NW-S716Fを買うかで迷ってます。
NW-S716Fはノイズキャンセリング機能がついていますが、こちらは高音質と書いてあったため、微妙なところです。
説明下手ですいませんが、各機種のメリット、デメリットを教えていただけたら幸いです。
0点
ノイズキャンセリング、ダイレクトエンコーディング、FMラジオがいらなければ、
NW-A806でいいのでは。
音質に大きな違いは無いと思います。
書込番号:7200500
0点
音質に大きな違いは無いそうならばノイズキャンセリング機能のついたNW-S716Fを買おうと思います。
ksk83さんアドバイスありがとうございました。
書込番号:7201560
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
追記です。
価格は5000円以下のものでお願いします。どうせ買うなら良いものをと思い、大分前に一万円ぐらいの高級?イヤホン買ったのですが傷がつくのが嫌で全然使えませんでした。結局、オークションで売りました(+_+)…
このサイト内でオーディオテクニカのATH‐CK6が良いかなぁと思いました。あくまでも外見判断だけですが…
書込番号:7062812
0点
付属品がEX85相当でしたよね。
あんまり意味ないんでは?
書込番号:7062925
0点
5000円以下のイヤホン買うくらいなら付属使えばいいじゃん
書込番号:7063528
0点
付属品が使えればいいのですが、付属品のイヤホンが耳に合わなくて… 出来れば皆さんが使われている、イヤホン教えてもらえませんか?
書込番号:7063927
0点
そういうことねw
まぁイヤホンの音に関しては好き嫌いあるから試聴して買うのが一番だと思う
俺は近所に試聴できる店ないから賭けで買ってるけどww
今はiPodでゼンハイザーのCX300を使ってる
書込番号:7064087
0点
耳に合うかどうかになると、付けてみないとわからないから答えようがないです。
EX90SLとかCK9とかSE310を使ったりしてますけど、スレ主さんにコレが合うかどうかなんて全くわからんし。
書込番号:7064325
0点
話しが変わりますが、CDからPCに入れた際に容量が減るのは分かるのですが、CDからPCに入れた曲をPCからNWA806に音楽入れる度に、PCのHDの容量が減っていくのですがこれって故障でしょうか? イヤホン教えていただき有り難うございます。 お二方のを参考にしてイヤホンを明日にでもビックカメラに行ってみてきます。
書込番号:7067311
0点
PCのHDの容量が減る件はわかりませんが(確かに変ですね)、
ヘッドホンについては、ヘッドホン板でも質問してみてはどうでしょう?
より多くの意見を参考にした方が、いいモノを選びやすいですよ(魅力的なオススメ品がいっぱいで、かえって選べなくなるかも知れんけどw)。
書込番号:7067500
0点
それって、PCからCDに取り込むときとNWA806に転送するときでの音楽のフォーマット(MP3とかATRACとか)が違ったりしてませんか?
MP3で取り込んだとして、それをATRACでNWA806に転送すると、その転送した分だけPCのHDDの容量が減ります。
書込番号:7174603
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
この機種はPCで録画したTV番組を転送し再生することができると聞きました。
しかし、やり方がわかりません。
Image Converterを起動させて“リストに追加”から転送させることはわかるのですが、
“リストに追加”をクリックしても転送したい番組が見つからないんです。
(違う方のスレで、エンコードして・・とありましたが、その意味・やり方もわかりません。)
PC初心者のため、わかりやすくおしえていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点
↓動画の対応の入力フォーマットを確認下さい。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023465
↓使い方はこのあたりを参考にどうぞ。
http://www.sony.jp/support/pa_common/ic3/index.html
書込番号:6872266
0点
kskさん、レスありがとうございます。
挙げていただいたURL+自分で調べた結果、ファイルを使用可能なものに変換しなければ
ならないことはわかりました。
ただ、そのやり方もわかりませんので、おしえていただきたいです。
書込番号:6878506
0点
アグリッピナさんへ
普通にPCでテレビ録画した場合、種類がムービークリップと言うファイルとGNOファイルが出来ると思うのですが
どの様なファイル形式になってますか?それが分からないとなんとも回答出来ません。
書込番号:7067268
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
>また、YouTubeの動画をとったとき、綺麗に映りますか?
そもそもようつべの画質が・・・
気にするようなレベルじゃないと思うけど・・・
書込番号:7061365
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






