NW-A806 バイオレット (4GB) のクチコミ掲示板

2007年 3月21日 発売

NW-A806 バイオレット (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A806 バイオレット (4GB)の価格比較
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のレビュー
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のクチコミ
  • NW-A806 バイオレット (4GB)の画像・動画
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のピックアップリスト
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のオークション

NW-A806 バイオレット (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A806 バイオレット (4GB)の価格比較
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のスペック・仕様
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のレビュー
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のクチコミ
  • NW-A806 バイオレット (4GB)の画像・動画
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のピックアップリスト
  • NW-A806 バイオレット (4GB)のオークション

NW-A806 バイオレット (4GB) のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A806 バイオレット (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A806 バイオレット (4GB)を新規書き込みNW-A806 バイオレット (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

sonicstage4.4について。

2008/02/03 13:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:30件

同じ日に買ったCDを録音しようとしたのですが、2枚のうち1枚だけどうしても曲名、歌手名が出ません。バージョン4.4を再インストールしたんですが駄目でした。どなたかいいアドバイスを御願いします。ちなみにCD発売日は1月30日です。

書込番号:7335769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2008/02/03 14:07(1年以上前)

>どなたかいいアドバイスを御願いします。
自分でアーティスト名とタイトルを入力する。

書込番号:7335822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:125件

2008/02/03 14:11(1年以上前)

itunesで取り込んで、ソニステで読み込みは?
私はいつもこのパターンです。
まあ、理由はソニステだとAAC128可変ビットが使えないからなんですが。

書込番号:7335836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:125件

2008/02/03 15:18(1年以上前)

あ、訂正。使えない、ではなくて、CDからAAC128可変で取り込めない、ですね。

書込番号:7336161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/02/03 15:31(1年以上前)

参照してる CDDB は同じなんだから、SonicStage で検索できないものが iTunes でできるようにはならないと思いますが。

書込番号:7336222

ナイスクチコミ!0


bingataさん
クチコミ投稿数:16件

2008/02/03 20:41(1年以上前)

WMPで取得してみてはどうですか

WMPは独自のCDDBを使っているので、SonicStageやiTunesにはまだないアルバム情報も存在する場合が多いです。

書込番号:7337880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:125件

2008/02/04 02:01(1年以上前)

できますね(笑) なぜかそうなのです。頭でっかち、実戦知らず(笑)

書込番号:7339747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NW-S616Fとの違いについて

2008/02/02 20:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:33件

この商品とNW-S616Fとで迷っています。
実際、どちらもノイズキャンセリング機能もなく、私自身必要ありません。
発売時期がNW-S616Fの方が新しいという違いぐらいなのでしょうか?
値段がこちらの方が安そうですが、音質も違わないのであればこちらを買うのですが・・・

見落としている違いなどありましたら教えてください。お願いします

書込番号:7331770

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/02/02 21:00(1年以上前)

機能の違いは、NW-S616FにはダイレクトエンコーディングとFMラジオがついてる事ですね。
音質も大きな違いは無いと思います。

書込番号:7332004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/02/02 22:04(1年以上前)

そうなんですか!
すいません見落としてました・・・
早い返信本当にありがとうございます。
これで理解できて購入できます。

書込番号:7332372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/03 00:23(1年以上前)

液晶のサイズが違いますし、A806などの液晶の方がきれい、とか聞いたことあります。

音楽とはあんま関係ないですね。

書込番号:7333286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます(初心者以下)

2008/02/01 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:45件

mp3プレーヤーが欲しいと思っているのですが、かなり迷ってます。
SONYは音がいいと聞きましたが、どうも付属ソフトの評判が悪いみたいですね。
私は携帯意外の機器が全く使いこなせません。
とにかく難しい専門用語とかはサッパリ分かりません。

今、A806と、MPIOのFY800―1GBで検討中です。
ラジオは多分聞きません。通勤時に音楽を聞く程度です。
音にこだわる訳ではないですが、良いにこしたことはないです。
FY800は、ハードもSDも両方使えるという所に惹かれました。
でもMPIOなんて私は聞いたことがないです。
A806は、ランキング上位ですが付属ソフトが使いこなせるかかなり不安。

このソフトは素人にはかなり難しいのでしょうか?
みなさんは慣れるまでにどれくらいかかりましたか?
また、上記2機以外にオススメがありましたらお願いします。

書込番号:7327484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2008/02/02 00:28(1年以上前)

CD から PC に曲を取り込んで、機器に転送するくらいなら誰でもできると思う。
詳しい機能は知らない。多分知るは必要ないと思う。

書込番号:7327947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/02 01:21(1年以上前)

参考までに…

http://www.sonymatome.com/walkman/memory/

今A806のバイオレット使っていますが、音質は文句ないです
付属ソフトですが、SonicStageCPは一日で挫折しました(笑)

今はJUSTシステムのBeatjamというフリーソフトを使って転送しています。
なかなか使いやすいですよ。

BeatJam
http://beatjam.justsystem.co.jp/app/stat
ic/top/index.html 

オーディオ機器対応表
http://beatjam.justsystem.co.jp/app/stat
ic/top/paudio.html

無名ブランドよりはソニーの方をオススメします=ω=

書込番号:7328186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/02 09:26(1年以上前)

ハム・トンクスさん

SonicStageはフリーでダウンロードできますから、とりあえず使ってみれば大まかな感じは掴めるでしょう。

基本的な操作や機能に関しては、ヘルプにちゃんと載ってますので、先ずはそこを熟読してみることですね。

そこに載ってる用語で解らない事は、Google等の検索サイトで調べてみれば用語解説しているサイトがヒットしますので、大抵は解ると思います。

やってみたら意外と簡単。って事はよくあるので、まずはSonicStageを触ってみることですね。

書込番号:7329100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/02/04 22:43(1年以上前)

皆さん、回答ありがとう御座いました。
とりあえずSonicStageCPとやらをダウンロードしました。
少し触ってみてなんとなぁ〜く感じは掴めました。
・・・がやっぱりなんだかよく分からず^^;
MPIOと悩んでましたが、こちらを購入しました。
届いたら色々触ってみて、分からなかったらまた来ますので
その時はよろしくお願いします。

書込番号:7343342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋で¥9980です。本日限り

2008/01/21 20:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

ヤマダ池袋で本日限り¥9980でした。

地下一階降りてすぐのところにあります。
6時ごろまだ全色3つずつくらいありました。

行ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:7276043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2008/01/25 20:53(1年以上前)

今日行ってみましたが同価格でピンク色が2個だけ残っていましたが、後でもう一回行ってみたら売り切れていました。

そのかわり、店頭でNW-A808が1万2800円で売っていました。確認したのは今日の19時頃で、ピンクが一個とホワイトが2個だけ残っていました。本当に在庫処分って感じのセールでした。

書込番号:7292965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

専用ソフト以外での曲の転送方法

2008/01/19 01:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

スレ主 [ZIPANG]さん
クチコミ投稿数:11件

この機種を使って9ヶ月たちますが、
専用方法以外での音楽の転送方法はありませんか?

理由
個人が作曲したものをアルバムみたいにひとまとめにできないからです。
PCのHDからMP3を取り込むと勝手に1曲から3曲くらいで分かれてしまいます。

ブックマークでまとめてもいいのですが・・・
アルバムジャケット表示のときに見にくいので・・・。

書込番号:7264416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2008/01/19 09:00(1年以上前)

多分それは アルバムを一つにまとめるためのチェック? をいれてないのでは? 今 パソコンではなく 携帯から書き込みしてて 名前を確認(覚えてない)出来ませんが、私も同じアルバムの中で アーティストの名前が少しでも違うと別れてしまうため 調べるとアルバムを統括するチェックが曲情報の中にあるのを見つけて やってみたら一つにまとまりました。 ただアルバムごと本体に転送すると アルバムは一つでもアーティストで見るとやはりバラバラになるので どうしてもの時だけ アーティスト名を手入力で変更します。

書込番号:7264988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/01/19 09:11(1年以上前)

スミマセン途中でした。 別れてしまうアルバムで作曲者はアーティストは全て一緒ですか? 又トラックNOはふってますか? それなら先ほど記載したチェックを入れたら一つにまとまるはずですし、多分他のソフトを使っても同じようにチェックを入れる形になるため (iTunesも) ソフト替えてもというか 使えるソフトはSSだけじゃないかな? チェックの名前だけ思い出せないから 誰かフォローしてもらえると助かりますが。 パソコン見る時間なくて。

書込番号:7265011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/19 10:50(1年以上前)

[ZIPANG]さん

SonicStageに読み込む前に、ID3タグの編集が出来るソフトで、まとめたいファイルのアルバム名やアーティストを揃えてやれば大丈夫ではないかと。

大文字と小文字の違い、空白(スペース)の有無でも別扱いになってしまうので、その辺にもご注意を。

書込番号:7265304

ナイスクチコミ!0


スレ主 [ZIPANG]さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/19 21:43(1年以上前)

みなさん!
本当にありがとうございます。
今ソフトとかでの編集を終えられました。
タグ編集ソフト使うと楽ですね♪
これで安心して修学旅行にいけます。

書込番号:7267607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらを買うか・・・

2008/01/03 17:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]

クチコミ投稿数:3件

この機種を買うか、NW-S716Fを買うかで迷ってます。

NW-S716Fはノイズキャンセリング機能がついていますが、こちらは高音質と書いてあったため、微妙なところです。

説明下手ですいませんが、各機種のメリット、デメリットを教えていただけたら幸いです。

書込番号:7197998

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/01/04 02:59(1年以上前)

ノイズキャンセリング、ダイレクトエンコーディング、FMラジオがいらなければ、
NW-A806でいいのでは。
音質に大きな違いは無いと思います。

書込番号:7200500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/04 12:39(1年以上前)

音質に大きな違いは無いそうならばノイズキャンセリング機能のついたNW-S716Fを買おうと思います。
ksk83さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:7201560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A806 バイオレット (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A806 バイオレット (4GB)を新規書き込みNW-A806 バイオレット (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A806 バイオレット (4GB)
SONY

NW-A806 バイオレット (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月21日

NW-A806 バイオレット (4GB)をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング