このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年3月11日 15:14 | |
| 0 | 5 | 2008年3月4日 18:26 | |
| 1 | 8 | 2008年3月2日 08:38 | |
| 0 | 1 | 2008年2月24日 23:35 | |
| 3 | 4 | 2008年2月11日 20:45 | |
| 0 | 2 | 2008年2月7日 21:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
NW-S706Fを修理(例の不良の為)にだし、その間の代替品として安いプレーヤーを買おうと電気屋巡りをしていたらビックリ!!
これ、14800円で買えました。
出てから大分経ったとは言え、ここまで安くなったとはびっくりです。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
PCにSonicStage(付属のCD-ROMに入ってます)をインストールできれば、CDからの音楽取込みはできると思いますが、
ネットにつないでないと、曲名とかアーティスト名とかすべて手入力になりますよ。
SonicStageが自分のPCで使えるかどうか、動作条件を確認した方がいいです。↓
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html
書込番号:7482717
0点
音楽の取り込みはできますが曲情報は手で入力する必要があります。(アルバムのタイトル、曲名、アーティスト等)
またジャケット写真が必要なら、どこかで入手してソニックステージに登録してからプレイヤーに転送しないと表示されませんので。
書込番号:7482725
0点
失礼しました。
ネットにつながってないとの事なので、一応SonicStageの対応PCを書いておきます。↓
Windows 2000 Professional(Service Pack 4以上)以降です。
書込番号:7484027
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
ニコニコ動画やyou tubeでダウンロードしてきた動画を「SUPER C」というソフトでmpgに変換しImage Converter 3でWalkmanに転送しようするとファイルストリームに問題があったので、変換を中止しました。と出てしまい変換ができません。
どうすればいいのでしょうか、みなさんよろしくお願いします。
0点
ttp://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A800%2FFAQ
こちらのサイトを見ていただくのが一番手っ取り早いと思います。
書込番号:6835539
1点
実は僕も同じことで悩んでまして。
上記のサイトをみてみたのですが、F&Aにも見当たらず・・・
探し方が悪いとは思うのですが・・・。
よかったら場所を教えていただけないでしょうか?すみません。
書込番号:6841919
0点
ちょちょにこちーさん 紹介してもらったサイトに行きましたが紹介されていた方法をやっても無理でした。ほかに何か方法はありませんでしょうか?みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:6842010
0点
ちょちょにこちーさん のでできましたよ。
携帯の3GP_Converter034のでやってみましたら 意外と簡単にできましたよ、
しかも 付属のソフトより早くて簡単でした。
頑張って!
書込番号:6842118
0点
>拓司さん
今回は僕がやってるやり方書きますけど、次からは頑張ってくださいね!
僕はY○uT○beの動画はSmileDownloaderというソフトを使ってDLし、動画変換君というソフトを使ってmp4に変換してます。変換は「mp4ファイル、PSP向け設定」でやってます。
それでも駄目なら変換の設定を変えるとかで試してみてください。それでも駄目なら・・・僕では役不足です。。
>たかたかぼうやさん
出来てなによりです!
やっぱり色んな動画見れるとウォークマンの価値観もググッと上がりますよね!
ただ、何分グレーな話かと思うのでその辺気をつけないとですね笑
書込番号:6845919
0点
ちょちょにこちーさん
そうですね 笑 確かにグレーな部分ではあるので、あくまでも個人で楽しむぶんですね!
しかし、このプレイヤー、なかなか良いのですが、歌詞がでなかったのが残念でした。
まあ、そこまでみることないから 仕方ないかあ とは思いますけどね!
今回は本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:6846679
0点
皆さん返信ありがとうございます。ちょちょにこちーさんのやり方でやってみるとリムーバブルディスクには転送できるのですが、Walkmanに転送しようとすると「パラメータが間違っています。」と出てしまいます。せっかくの動画対応のWalkmanなのに活用できていません。何か解決法はありませんでしょうか、皆さんよろしくお願いします。
書込番号:6853761
0点
You Tubeからダウンロードした動画を変換してみようと試してみましたが、同じく「ファイルストリームに問題があったので変換を中止しました」というメッセージで止まってしまいました。変換13%でSTOP!!
ファイル変換のいろいろなパラメータについては素人なのですが、[変換]設定を「手動」に変更して、「384kbps/30fps」を選択し直してから、再度、[変換]ボタンを押すと、少し時間がかかるような印象ですが、無事、変換できて、動画として保存できました(もちろん見れます)。
動画ファイルの変換は、素人には複雑ですね。
ちなみに、今回は下記の方法ですがもっと楽にできるのかもしれません。
(1)YouTube動画をMP4として保存
(2)再度、PSP動画用ファイルに変換(このときは、768kbps/15fpsを選択)
(3)付属のImage converter3で、上記の手動設定で変換(初期設定では、13%でSTOP)
(4)無事、変換終了し、見れた。
書込番号:7472939
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
SDカードに録画した(DVDレコーダーで)TV番組を見たいのですが、どうやっても見れません。他のAVプレイヤーには、パソコン経由(パソコンにSDカードを入れて)でデータをAVプレイヤーに転送すれば見れるのですが、NW-Aでは見ることができません。何か特別な方法があるのでしょうか?
0点
↓NW-A806で再生できるフォーマットに変換できれば見れます。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023350
付属のCD-ROMには変換ソフトのImage Converterが入ってますし、
フリーソフトだと携帯動画変換君とか有名ですね。
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A800%2FFAQ#r0e4ba07
書込番号:7443139
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
こちらを購入する前から、随分A80×シリーズのクチコミを見てきました。
sonicstageが難しそうなので不安でしたが、sonicstageについて書かれている
クチコミを随分見た甲斐があったのか、インストールやダウンロードというものを
やったことにない私でも、音楽の転送は随分スムーズに出来て感動しました。
ですが・・・
ユーチューブの動画を転送したいのですが出来ません。
すぐにここに書き込んむのは失礼・・・と思い悪戦苦闘すること早や4時間。
もう無理です。一体何が分からないのかも分からなくなってきました。
携帯動画変換君というのをダウンロードして、今デスクトップには
3GP_Converter034[1]というアイコン(フォルダ?黄色いやつです。)があります。
ユーチューブからドラッグ&ドロップしてもエラー0001というのがでます。
どうしたらよいのでしょうか?
ユーチューブの動画が見たくてこれを買ったのにこれでは意味がありません。
専門用語とかはサッパリわかりません。
みなさんの所にPC持って聞きに行きたいくらいです^^;
分かりやすく説明して頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点
>ユーチューブからドラッグ&ドロップ
ここが?何ですけど、、
一度youtubeの動画を自分のパソコンに取り込んでいますか?
書込番号:7372279
1点
パソコンに取り込む…んですか?それはやってません(汗)
携帯動画変換君をダウンロードした時に出来たアイコンんをクリックして出てきた、
setupなんとかっていうのを開いて、「ここにドラッグ&ドロップして下さい」って書いてある所にドラッグ&ドロップしました。
書込番号:7372373
0点
YouTubeでしたらCraving Explorerというソフトが簡単ですよ。
ダウンロードと同時にNW-A800用に変換もできるので。
http://www.butsu-yoku.com/craving_explorer/help.html
書込番号:7372428
2点
ksk83さん
出来ました!!
こんなに簡単に出来るとは…
私のあの4時間って一体何?って感じです^^;
ありがとうございました^^
書込番号:7376813
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A806 [4GB]
例えば携帯電話などは、windows media audioから転送が出来ますが、NW-A3000で転送しようとしたところ、一見出来たように見えて、実は転送できてないというパターンでした。
もう一つプレイヤーが欲しいのですが、この製品を含む「walkman」シリーズでwindows media audio から転送することが出来る機種はありますか?
(専用ソフトを使えば良いかもしれませんが、NW-A3000の時は「脆弱性が云々」とかいって、インターネットとかで新しいページを開くたびにそのページが出て邪魔される上に、改善しようとしても「(パソコンのせいで?)出来ません」みたいな感じの事が出て、本当にイラついたので、なるべく使いたくありません。)
また、全てだめなのであれば、windowsから転送できる他社の機種を教えてください。
0点
ソニーはみんなダメです。
ちなみに、転送自体はできてますよ、きっと。
ただ、メモリー内の普通のファイルとして、であって、
再生可な音楽データとして見てくれないだけかと。
書込番号:7356356
0点
ユーザーではありませんが…参考までに。
専用ソフトの動作が不安でしたら、転送用のソフト「SonicStage CP」は無料でダウンロードできますから、ためしに使ってみて、使い勝手が悪かったら(動作が安定しなければ)別なものを購入するという手もあるかと。
Windows Media Player(WMP)から転送可能なのは、(私の記憶が正しければ)東芝のGIGABEATシリーズ、KenwoodのMEDIA Kegシリーズなどです。
COWONの機種にも、私の持っているU3など、本体のモードを変えるとWMPと同期するものがあります。
書込番号:7356422
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





