NW-E016 ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-E016 ブラック (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E016 ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-E016 ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-E016 ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-E016 ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-E016 ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-E016 ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-E016 ブラック (4GB)のオークション

NW-E016 ブラック (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • NW-E016 ブラック (4GB)の価格比較
  • NW-E016 ブラック (4GB)のスペック・仕様
  • NW-E016 ブラック (4GB)のレビュー
  • NW-E016 ブラック (4GB)のクチコミ
  • NW-E016 ブラック (4GB)の画像・動画
  • NW-E016 ブラック (4GB)のピックアップリスト
  • NW-E016 ブラック (4GB)のオークション

NW-E016 ブラック (4GB) のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-E016 ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-E016 ブラック (4GB)を新規書き込みNW-E016 ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽再生速度について

2007/07/29 22:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:116件

教えてください!
早送りのスピードの調節は出来ますでしょうか?
×10倍、×20倍

書込番号:6589794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ表示について

2007/07/02 16:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)

PCに直接接続して、ドラッグ&ドロップで曲を転送できると思うのですが、
再生中の曲は通常、3行で表示されると思いますが、
ドラッグ&ドロップで転送した曲はどのように表示されますか?

書込番号:6493807

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/02 17:26(1年以上前)

>PCに直接接続して、ドラッグ&ドロップで曲を転送できると思うのですが、

SONYのプレーヤーはSSCPでの転送が必須です。

ドラッグアンドドロップというのが、リムーバブルディスク(USBメモリ)のようにファイルを入れれば聞けるとご認識されているのであれば、それは出来ませんのでご注意下さい。

書込番号:6493872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/02 17:30(1年以上前)

まったり生活(゚ー゚*)さん、早速ありがとうございます。

>ドラッグアンドドロップというのが、リムーバブルディスク(USBメモリ)のようにファイルを入れれば聞けるとご認識されているのであれば、それは出来ませんのでご注意下さい。
そうなんですか。。。これに決まりかけていたのですが・・・

書込番号:6493883

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/02 18:22(1年以上前)

国産でドラッグアンドドロップ対応のDAPなら、KENWOODとVICTORあたりになりますね。
海外メーカーならほぼ問題有りません。

ちなみにSONYやPanasonic,東芝等は専用のソフトを介さないと聞けないようになってますので、ご注意を
(パナは裏技でD&Dも出来るようですが)

書込番号:6494014

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/02 18:56(1年以上前)

>海外メーカーならほぼ問題有りません。

最大(?)のシェアを誇るAppleが控えてますよw

書込番号:6494105

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/02 19:35(1年以上前)

>最大(?)のシェアを誇るAppleが控えてますよw

失礼

アップルがありましたね。
個人的にiPodは選択肢外な物で・・・(笑)

初めに使ったDAPがiriverなもので・・・
海外メーカー=韓国ってイメージがつきまとっちゃってます

「ほぼ」というところにiPodは入っていないと言うことで(笑)

書込番号:6494199

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/02 20:13(1年以上前)

なるほどw
俺の初めてのDAPはCreativeのFavoFMでしたね
結構軽かったし使い勝手良くてそれ以来MDなんて使わなくなりましたw

書込番号:6494290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/20 17:23(1年以上前)

MD使ってますが、以外にかさばりますからね〜。

書込番号:6556836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽の管理

2007/07/02 11:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)

スレ主 けん★さん
クチコミ投稿数:43件

現在はiPodを利用しているのですが
あまりにもバッテリーに問題があるので
NW-E016に買い換えようと考えております。

今までアップル製品を利用しているため
音楽を管理するためにi Tune使用しています。

そこで質問なのですがi Tune上で直接NW-E016に
音楽を転送することはできるのでしょうか?
プレイリストも作成することができるのでしょうか?

書込番号:6493214

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/02 11:13(1年以上前)

ムリ
SS入れてそっちに曲移せば問題ない
ただiTunesで買った曲は移せない(iTunesPlusは別)

書込番号:6493218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2007/07/02 17:44(1年以上前)

ひとつの音楽編集専用ブラウザでどの機種も賄えると便利
なんだと思うけど、著作権問題や圧縮技術の差異もあって
そう簡単にいかないでしょう。

アプリケーションをどんなPCにも自由にインストール出来ない
という制約があるのと近いと思います。

アップルならAAC、ソニーならATRACKという独自の技術が
あるものの、凡庸性の高いMP3となるとLameエンコーダと
比べて音質は確実に悪いから、これも困った問題。

書込番号:6493917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプターでの充電について・・・

2007/06/25 17:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)

スレ主 めったさん
クチコミ投稿数:2件

質問ですが、先日このNW-E016を購入しました。

それで、まえは iPod nano をつかっていて、ACアダプターも純正を使っていました。
それは低格出力電圧が、DC5V  電流が、1000mA(1A)でした。

それでこの製品の純正アダプターは定格電圧が、 DC5V 電流が、 500mAか800mAでした。

以上を踏まえた上でやっぱり純正を買うべきなのでしょうか。
それともこのアダプターで併用できるのでしょうか?

書込番号:6471619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2007/06/25 17:40(1年以上前)

普通に考えれば使えますけどね。自己責任でどうぞ。

USBポートは共通規格なんですが、500mAの制限があります。専用でない分チャージが遅いなんてことはあるかもしれません。

書込番号:6471657

ナイスクチコミ!0


スレ主 めったさん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/28 08:28(1年以上前)


 返信どうもです。

 早速、それで充電してみたのですが、出来ることは出来るみたいです。長時間はしていませんが、、、、

 取り敢えずこれでいってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6480322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2007/06/20 17:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)

クチコミ投稿数:16件

今もっているNW-E005 バイオレット (2GB) から
乗り換えようかなと考えています。

そこで質問なんですが、今使ってるNW-E005は
外で使用すると陽の光などで反射(?)してしまい
ディスプレイの文字が見えません。

この「NW-E015」ではどうですか?
使用されている方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6454887

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/06/21 06:18(1年以上前)

この機種は持ってないのですが、カラー液晶なので、
たぶん携帯電話と同じような感じだと思います。
また、取説を見ると画面のコントラストを15段階調整できるようなので、
うまく調整すれば見やすくなるかもしれません。

書込番号:6456766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/21 07:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。

15段階も調節できるなんて凄いですね。
まだ、2Gにするか4Gにするかなど迷ってますが
買う決め手になりました!!

書込番号:6456848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)

スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

部屋の中で、本機を使用して音楽を聴く際には何も問題はありません。しかし通勤時に電車内で本機を使用すると電車の騒音が結講気になり音楽を楽しむことは難しい感じがします。付属のイアホンを使用する場合、騒音対策として何かあるでしょうか。

付属のイアホンで対策が無理な場合、ノイズキャンセリング機能のついたイアホン(ヘッドホン)、あるいは密閉型イアホンに交換すれば改善できるでしょうか。

書込番号:6452597

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/19 22:04(1年以上前)

E010シリーズはEXモニタヘッドホンと同等の物を使ってますので(MDR−EX90SL,85SL等)音漏れは結構しますね。

音漏れを無くしたいなら、SHUREのE2cがコスト的にも安く、遮音性には優れていますね。

書込番号:6452683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2007/06/20 13:58(1年以上前)

is430さん

回答、有り難うございます。
やはりshureの製品になるのですね。

書込番号:6454574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/20 18:45(1年以上前)

騒音の話なのに、何故音漏れ?

ノイズキャンセリングはバスなどでは効果を発揮すると思いますよ。

書込番号:6455070

ナイスクチコミ!1


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/20 19:24(1年以上前)

EX90SLと85SLって、音漏れの観点からは結構ちがうんじゃないかな?(85SL=MDR-EX082???)
90SLのハウジングの穴をなくし、部品数などを減らしたのが85だったと思います。(手作業調整もでしたっけ?)
EX90を店頭で試聴したことしかないですけど。。。
E2cはどうだったか忘れました。。。

騒音は消えるのか? ウォークマン vs. D-snap Audioでノイズキャンセリング勝負!:デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20061108/119616/

NW-S7xxに付属しているやつ(MDR-NC022)がMDR-NC22相当なのかな?
MDR-NC32NXがネックストラップタイプ?
http://kakaku.com/magazine/027/p04.html

ヘッドホン板で聞いたほうがいいように思います。
http://kakaku.com/item/20466510891/

ノイキャンタイプは、装着、イヤーチップ選択が重要ですね(カナル一般にいえることですが)

書込番号:6455179

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/20 19:27(1年以上前)

ITmedia +D LifeStyle:軽快さが魅力のNCヘッドフォン――ソニー「MDR-NC22」 (2-2)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/19/news076_2.html

個人で使用感は違うでしょうから、参考程度に。

書込番号:6455184

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/20 23:00(1年以上前)

よく見たら車内の騒音を抑えると記載されてますね
他のスレッドに、騒音=音漏れという記載があったので、先入観でレスしてしまいました
失礼しました。

当方の私見としては、SONY初期のノイズキャンセリングヘッドホンを使ったときにあまり効果を感じられなかった事と、音質が普通のヘッドホンと比べかなり低下した経験からNC搭載よりも、遮音機能があった方が良いのではないかぁと感じています

今のNCは改善されているかもしれませんが、当方カナル型のV-moda Videを使用していますが、騒音もあまり気にならずに聞けています(個人によって感じ方が違うので参考までに)

書込番号:6455980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-E016 ブラック (4GB)」のクチコミ掲示板に
NW-E016 ブラック (4GB)を新規書き込みNW-E016 ブラック (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-E016 ブラック (4GB)
SONY

NW-E016 ブラック (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

NW-E016 ブラック (4GB)をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング