
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年11月24日 14:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月21日 20:36 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月20日 07:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月8日 21:44 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月3日 12:51 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月6日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)
使っていたNW-E003の容量が少ないと感じ始めたので
流行に乗ってiPod nano (3rd)を購入したのですが、どうしても
使い慣れず、初期不良があったり交換してもらっても音質に?が
あったのでE016を改めて購入しました。
音がクリアで再度iPodでは聴く気になれないくらい違いました。
付属のヘッドフォンのおかげも大きいと思います。
シリコンケースをつけると操作がしにくいしホコリがつきやすいのでお勧めしません。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)
つい先日このNW-E016を買いました。すでにPCに曲を入れてたので(wmaとAAC)
sonicstageをインストールしたのですが、ジャケット写真が表示されませんでした。
「ジャケット写真の検索」をしてみたりしたけど、「ジャケット写真が見つかりませんでした」と出ます。
やっぱりファイル形式がATRACじゃないとジャケット写真出ないのでしょうか?
教えてください
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)
このプレーヤーはWindowsのエクスプローラから直接ファイルをドラッグアンドコピーが出来ないのですね。付属のSonic何とやらというアプリを使わないとアクセス出来ないなんてなんて・・。
それに昔からの音楽ライブラリのMP3ファイルもこのアプリソフトではエラーではじくし・・・。これって欠陥商品???
2年ほど前に買ったクリエイティブメディア製のMuvoは、簡単にエクスプローラ上のドラッグアンドコピーでセーブ出来るのに。
最近のMP3プレーヤーて、どこもそうなの?
ipodもそうなのでしょうか?
0点

ホッキョクグマ777さん
iPod、SONY Walkman、Panasonic D-Snapはそれぞれの専用管理ソフトからのファイル転送しか受け付けません。(Panaは裏技もありますが)
Windows Media Playerからの転送が基本になっているのも多いですが、これらは大抵D&D転送も可能。
機種数で行けば、D&D転送ができる方が多いですが、シェア率でいけば、専用ソフト系の方が圧倒多数かなと。
書込番号:7002429
1点

ハルナスさま
わかやすい説明ありがとうございました。大変参考になりました。
しばらくこの業界の商品事情から離れていると各社とも囲い込みが盛んな様ですね。
昔のベータとVHS時代を思い出してしまいました。メーカーにはもっと消費者向きになって欲しいものですね。今の時代はそんな余裕が無いのでしょうか。
よって、NW−E016は販売店に返品し、CREATIVE MEDIA製にしまた。
SONYファンだったんですが・・・。音もいい、デザインもいい、でも商品コンセプトが悪い。経営者の姿勢が問題なのでしょうね。エンジニアがかわいそう。SANYOの二の舞にはなってほしくないものです。
書込番号:7005650
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)
アーティストや曲名も表示出来ますよ。ジャケットも少し薄めですが 確認出来ます! 太陽光の下は 反射して見えにくいですが。
書込番号:6937965
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)
買ったばかりなので初歩的なことを聞くかもしれません・・・
SSのジャンル別の分け方がわからなかったのでグループにして分けようとしたらグループのタグが押せなくて分けることができませんでした…・
だからプレイリストにしてプレイヤーに送ってプレイリストで検索したら先送り押すたびに
プレイリストが毎回変わってしまいます…2つのプレイリストを作ったのでその2つを先送りするたびに代わります・・・どうすればいいんでしょうか…なんか設定があるかもしれませんが英語でなかなか読めないのでだれか教えてください・・・
0点

"HOME" ボタンを短く1回押してくから試してみてください!
この機種は、ディスプレイにプレイリスト名が表示されている状態で先送りすると
「次のプレイリスト」に飛びます。
"HOME" を押すと表示が曲名に変わり、先送りは「プレイリスト内での次の曲」の意味になります。(アルバム⇔曲の関係も同じです)
書込番号:6941645
1点

そうだったんですか^^
不良品だと思って心配してたんですがこういう機能だったんですね。
ありがとうございますおかげで曲選択も楽になりました^^
書込番号:6948828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





