NW-S718F ホワイト (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S718F ホワイト (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S718F ホワイト (8GB)の価格比較
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のスペック・仕様
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のレビュー
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のクチコミ
  • NW-S718F ホワイト (8GB)の画像・動画
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のピックアップリスト
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のオークション

NW-S718F ホワイト (8GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • NW-S718F ホワイト (8GB)の価格比較
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のスペック・仕様
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のレビュー
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のクチコミ
  • NW-S718F ホワイト (8GB)の画像・動画
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のピックアップリスト
  • NW-S718F ホワイト (8GB)のオークション

NW-S718F ホワイト (8GB) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S718F ホワイト (8GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S718F ホワイト (8GB)を新規書き込みNW-S718F ホワイト (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属イヤホンについて…

2007/11/17 00:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

クチコミ投稿数:5件

一週間ほど前にNW-S718Fを購入して付属のイヤホンで音楽を聞いているのですが、
三日ぐらいたってから突然両方から「サー」という音が鳴り出しました。NCをオンにするとさらに「サー」が強くなります。普通の音量で聞く分には問題ないのですが曲が切り替わる時に鳴るので(電源が入ってる時は常時鳴ってます)気になります。もし同じ様な症状が出て改善できた方がいたらご教授をお願いします。

下手の文章ですいません

書込番号:6992643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/17 11:20(1年以上前)

中に福原愛が入っているとかw



ノイズキャンセルのときに「サー」となるのは普通です。
ノイズキャンセルじゃないときでも、若干なるのも多分普通。
ホワイトノイズ、でしたっけ?

書込番号:6993678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/17 21:07(1年以上前)

完壁の〜さん返信ありがとうございます。
福原愛ですかwもしかしたら入ってるかもしれないですねww

確かにホワイトノイズかもしれません。でも買ってから二・三日は特に気になるほどなってなかったのが突然「サー」ってなるようになったんですがやっぱ仕様ですかね;;

書込番号:6995498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 NW-S718F [8GB]のオーナーNW-S718F [8GB]の満足度5

2007/11/18 20:31(1年以上前)

当方も同様の症状がでます。
付属のイヤフォンで比べると特にNCを利かせた時に強くなる傾向があります。

以前使っていたCOWON U3では付属イヤフォンではなりませんでしたが、普段使っているSuper.fi 3 studioにするかなり大きめになりました(それでも音楽が鳴ってしまえばそれほど気にはなりませんでしたが)。

おそらく故障とかではなく、そういうものと思ったほうが良いと思います。
改善するにはイヤフォンを変えるのが良いかと。その場合NCは使えなくなってしまいますのでご注意を。
イヤフォンを変えるとしてもどれにするかを決めるのも問題ですね。店頭の視聴レベルで聴こえる音ではないと思います。抵抗を少し挟めばノイズは消えるかもしれないと思っているので、そのうち試してみようと思います。

お役に立てるかわかりませんが、ご参考までに。

書込番号:6999674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/18 21:20(1年以上前)

小さな怪獣とわがままパパさん返信ありがとうございます。
やはりノイズが気になるのでイヤホンを買い換えることにしました。
イヤホン選びもネットのレビューや店員さんに聞いて選びたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:6999967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

706との違い

2007/11/15 22:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

706Fのユーザーです。音質関係は706と比較して如何でしょうか?

書込番号:6988223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 NW-S718F [8GB]のオーナーNW-S718F [8GB]の満足度5

2007/11/15 23:12(1年以上前)

自分も以前はS706Fを使っていました。

で、本題ですが、S706Fでは少し低音が強調されがちだったのがフラットな感じになり、自分としてはS718Fの方が聞きやすく感じました。

イコライザ、VPTも十分に設定できますし、それに加え、DSEEも新たに追加され、自分のように低ビートレット(64kbps)で入れている曲もある場合はなかなか効果アリです。



あまり分かりやすい説明では無かったかとおもいますが、S706Fからは少し進歩していると思います。




書込番号:6988372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早送りの調整

2007/11/15 14:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

スレ主 夏耀さん
クチコミ投稿数:9件

音楽を聴いていて早送りを行ったのですが2秒単位でしか早送り出来ませんでした。
其処で質問なのですが、早送りの速さを変える事は出来ないのでしょうか?
前使ってたプレイヤーは5秒、10秒単位と変更できたので便利だったのですが。
一応説明書や設定変更などは一通り見たのですが、もし見落としがあったら申し訳ありません。

書込番号:6986546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 NW-S718F [8GB]のオーナーNW-S718F [8GB]の満足度1 もこたんのページ 

2007/11/15 17:50(1年以上前)

速さを変える事は出来ませんが
音楽の再生を停止してから早送りボタンを長押しすると10秒ずつ早送りできます。

書込番号:6986965

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏耀さん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/17 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。
変更が出来ないのは残念ですが、教えていただいた機能を使ってみようと思います。

書込番号:6995906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画変換について

2007/11/15 10:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

スレ主 mtnkznさん
クチコミ投稿数:57件

ipodには言語の音声を選んだり、字幕入りでDVDを変換するソフトがあるのですが、SONYにもその様なものは存在するのでしょうか。
もちろん著作権やプロテクトの問題のない素材の話です。
また、SONYのソフトがDVDに対応してないことは分かっています。
音やバッテリーの観点から見て、ipodではなくこちらにしたいのですが、この点に引っかかっています。
どなたかご教示頂ければ助かります。

書込番号:6985851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/15 10:24(1年以上前)

携帯動画変換君でiPod用に変換したファイルが再生可だったんで、
変換のソフトはiPodと同じものが使えるんでは、と予想してますが、
あまり試していないので、実際どうなのかは不明です(m_m)

書込番号:6985871

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtnkznさん
クチコミ投稿数:57件

2007/11/15 10:43(1年以上前)

>>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
早速のレス有難うございました。
ipod用のでも大丈夫なのも有るようですね。
同じSONYのPSP用のソフトで設定をいじったら使えるのであれば良いんですけど。
最悪、ipod用に変換したものを再変換で対応できるのかもしれませんね。

書込番号:6985905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2007/11/15 17:29(1年以上前)

http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A800%2FFAQ#p11ea8f0

有志によるものですが問題なく変換できますよ

書込番号:6986886

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtnkznさん
クチコミ投稿数:57件

2007/11/15 23:58(1年以上前)

>>maybe-maybeさん
ありがとうございます。
皆さんすごいですね。とても参考になりました。

書込番号:6988651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OFFタイマー

2007/11/14 22:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

クチコミ投稿数:8件

はじめまして、現在IFP-799SEを使用していますが、容量の不足により買い替えを検討しています。この機種にはOFFタイマー機能は付いていますか?
又、切り忘れたらバッテリーが無くなるまでOFFしないのでしょうか?
つまらない質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

書込番号:6984048

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/11/15 09:45(1年以上前)

>この機種にはOFFタイマー機能は付いていますか?

たぶん付いてないです。

>切り忘れたらバッテリーが無くなるまでOFFしないのでしょうか?

再生方法によってはそうなると思います。

↓こちらでマニュアルが見れますので参考にどうぞ。
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/manual/3219717012NW-S718F.html

書込番号:6985760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 NW-S718F [8GB]のオーナーNW-S718F [8GB]の満足度5

2007/11/15 12:18(1年以上前)

基本的にウォークマンに電源OFFはありませんね。
そのかわり、一定時間がたつと省電力モードになります。(OPTIONボタン長押しでも同じ)
自分的には、十分電池は持ちますし、(一日4、5時間程度使用で1週間弱持ちます)なにしろ取り出してから再生するまでが素早く出来るので、気に入ってます。

書込番号:6986122

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2007/11/15 16:28(1年以上前)

ちょっと勘違いしたかもしれないので念のため、
一時停止中に3分以上操作がないと、再生待機状態へ移行→そのまま1日以上放置で電源OFF
と言うことですね。
また、再生中に何分後に電源をOFFにするかを設定できるスリープタイマーのような機能は無いようです。

書込番号:6986744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/15 21:24(1年以上前)

ksk83さん、輪廻転生=The Circleさん、ありがとうございました。
早速、マニュアルをダウンロードして色々確認しました。
IFP-799SEにてOFFタイマーが重宝していましたが、この機種には無いとの事ですので残念です。
以前、店頭で視聴してまいりましたが自分好みのとても良い音で操作性も良かったので
購入の方向で検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6987737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

基本的な質問です

2007/11/14 18:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

クチコミ投稿数:9件

本当に、基本的な質問なんですが、MP3プレーヤーって、PCがないと録音は、出来ないんでしょうか[ MDウォークマンを最後に、それ以降、こういうものを使っていません… また、ipodも次々と発売されていますが、これもPCがないとダメですか[ 本当に基本的な質問で、恥ずかしいんですが、教えていただけると助かります。 なるべく小さいサイズのもので、探しています。 宜しくお願いします。

書込番号:6983195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/14 19:23(1年以上前)

この機種なんかは、オプション買えばPCなしでも録音できますが、
使い勝手が良くないので、やっぱりPCを使うのが前提といっても良いかもしれません。

書込番号:6983291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/14 19:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。PCは、一応あるんですが、すごく古くてMEなんですが、使えますか?

書込番号:6983379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/11/15 06:54(1年以上前)

まずは安いXP搭載パソコンを買う方が…
さすがにもうMEは無理がありますよ

書込番号:6985442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/15 07:52(1年以上前)

ありがとうございます。 そうですね…まずは、PCを買って、それからにします。

書込番号:6985519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-S718F ホワイト (8GB)」のクチコミ掲示板に
NW-S718F ホワイト (8GB)を新規書き込みNW-S718F ホワイト (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S718F ホワイト (8GB)
SONY

NW-S718F ホワイト (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

NW-S718F ホワイト (8GB)をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング