
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 12 | 2008年1月21日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月10日 23:08 |
![]() |
2 | 6 | 2008年1月11日 01:36 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月11日 22:30 |
![]() |
1 | 1 | 2008年1月4日 02:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月5日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
この機種の8Gで、レッドかホワイトどちらにするか悩んでいます。
使われている方でおすすめな色はどっちですか?
画面は常に黒なので、白が良いかと思うのですが、個人的には赤が好きです。
0点

ごめん、どっちもおいらにとっては選択肢には入らんかった。
服装とかとの兼ね合いで選んでみたら?
書込番号:7242648
1点

みなさんありがとうございます!
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
それじゃあ何色をお考えになったのですか?
書込番号:7243777
0点

考えたってより、黒のユーザーっす(^_^)
書込番号:7244727
1点

個人的には白の本体と、白のイヤホンが好きでしたが、
白のイヤホンが素材の為か汚れでどんどん黒ずんできます。
ちょっと・・・ショックです。
部品n取り寄せでイヤホンは黒にしようかと考え中です・・・。
書込番号:7246547
1点

みなさんありがとうございます!
いろいろ考えたんですけど・・・みなさんはシリコンケース結構使われてますか?
書込番号:7268187
0点

BoAEXILEさん
赤なんですか!ちなみにシリコンケースはどちらの色を使われているんですか?
黒?白?そのときって、赤はどんな風にうつりますか?もしシリコンケースの黒を使ったら、ブラックとそう変わらないですよね?
書込番号:7275758
0点

>マダガスカル島さん
http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-S710F%2F%E7%94%BB%E5%83%8F
ウォークマンwikiに赤でシリコンケースをつけた画像がありましたよ。
結構大きい写真だし、参考になるんじゃないかな。
書込番号:7275936
1点

BoAEXILEさん
画像とてもわかりやすかったです!ありがとうございました^^
シリコンケースはもうちょっと考えてみようと思います。
みなさんありがとうございました!!
書込番号:7277197
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
質問お願いします。Bluetoothのワイヤレスヘッドセットの購入を考えてるのですがヘッドバンドかネックストラップか耳かけタイプの、どれがお勧めか教えて下さい。音質もお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
本機種は、音楽ファイルの登録にSonicStageが必須とのことですが、
同ソフトにてCDから取り込んだファイルしか登録できないのでしょうか?
音楽ファイルの作成は専らEACを使用している為、作成済MP3を登録できる
ものを探しています。
0点

SonicStageはFreeなので試されてはいかがですか?
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html
書込番号:7225554
0点

返信ありがとうございます。
DLして試し、取り込めるところまでは分かったのですが、
取り込める=本体に転送できる
というふうに考えてよいのでしょうか?
書込番号:7225772
0点

その筈ですw
規定外のMP3でも変換されて入るんでは?(こちらは入らないのかな?)
書込番号:7225791
1点

返信ありがとうございます。
今まで使用していたDAPがiAudio5というもので、
同機種では転送専用ソフトが必須ではなかった為、
この点だけがどうしても気がかりでした。
あとは、店頭でこの機種とiAudio7をみて検討したいと
思います。
書込番号:7225882
0点

これまでに別のソフトで作ったMP3のファイルも、問題なく転送可能ですよ。
うちでもCD取り込みはEACです(^_^)
書込番号:7228117
1点

返信ありがとうございます。
私の想定している使い方をされている方がいらっしゃるようで
安心しました。
書込番号:7230994
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
先日、NW-S718Fを購入しました。
本日帰省の際に、新幹線で動画を見ていましたが、ずっと手で握っていないと
いけないので大変疲れてしまいました。
例えば、新幹線の座席前のテーブルに載せられれば楽できそうなのですが、
本体を固定するいい手段はないでしょうか?
こんなアクセサリがあると便利なのですが、どなたかご存知ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

本来の利用目的とは若干違いますがネットワーク
ウォークマン用にこういうのが出てます。
SONYより BCR-NWU3
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/acce.cfm?PD=26042&KM=BCR-NWU3
USBとACアダプタを接続し、音楽ファイルの転送や
充電に使用します。他の機種にも応用ができます。
旅行先で充電するついでにいかがでしょうか?
書込番号:7203514
0点

実はNW-S718F購入直後にこれも検討しましたが、\5000くらいするのと結構な大きさなので、気が引けてしまいました。(^ ^;;
贅沢言って、本当にごめんなさい。もっと安くて、小さいのってありませんでしょうか。
書込番号:7203631
0点

すみません、予算オーバーでしたね。
小型のブックスタンドはいかがでしょうか?
http://www.booker.co.jp/15.jpg
似たようなので、もっと小さいやつとか
ダイソーとかで売ってます。
滑り止めにゴム製のテープとか底面に貼って
みるとか。
あとは紙粘土+透明ニスで自作・・・
書込番号:7204051
0点

これとってもかわいいですね。安いですし。
今日、だんなさんに工作してもらいます。(笑)
すたぱふさん、ありがとうございました。
書込番号:7205419
0点

自己レスです。
だんなさんに、こんなの作ってもらいました。
超便利で〜す。
コードをはさむ?パーツを半分に切って、セルロイド板
に固定したそうです。
セルロイド板の裏には、すべり止めも貼ってます。
材料はほとんど\100均一ショップですが、試行錯誤で
累計\2000ぐらい使ったと言って請求されました。(^ ^;;
結構、お勧めですよ。よかったらど〜ぞ。
書込番号:7313098
0点

いやぁ素晴らしいです。
挟む部分も少し柔らかそうなので本体に傷もつかなそうですね。
書込番号:7315375
0点

ふと、思いついたので書き込みしたいと思います^^
折りたたみの携帯でしたら出来るのですが、携帯を90度に開いてそこからまたちょっとだけ傾けた状態にして、このウォークマンを横で見るスタイルにして、後は位置を調節して置くだけです^^
でも、振動に弱いし、携帯のヒンジに影響があるかはわからいので、いい案ではないかもしれませんw
失礼します!
書込番号:7519917
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
みなさんこんにちは。
音質にはほぼ満足していますが、
静かな曲、あるいは曲の静かな部分になると、
音が揺れるというか音がスムーズに鳴らず
不自然に聞こえます。
同じような経験をした方、いらっしゃいますか?
この機種は様々なテクノロジー、ノイズキャンセリング機能・
DSEE・クリアステレオ・クリアベースがありますが、
このような機能が上記の症状に関係しているのかなとも思います。
どなたかご意見をよろしくお願いします。
0点

恐らく本機の機能の一つであるダイナミックノーマライザによるものでしょう。
音量の異なる曲の音量をそろえるという機能ですが、
1曲の中でも音が小さい所やフェードアウトする所の音量を上げてしまうようです。
自分は、同じくこの機能を搭載するEシリーズを使っていますがフレディーーさんと同じ体験をしたためノーマライザをOFFにしたところ症状は改善されました。
ぜひ一度ノーマライザをOFFにしてみてください。
書込番号:7206686
0点

岸魚池さん、アドバイスありがとうございます。
ダイナミックノーマライザが原因でしたか。
確かにこの機能は、古いCDや新しいCDの
音楽を入れても、ほぼ同じ音量にしてくれるので、
曲が変わる度にいちいちボリュームを
いじらなくて良いので、重宝してました。
オンにするかオフにするか迷うところですが、
オフにして試してみます。
書込番号:7207947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





