
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年12月7日 07:23 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月3日 18:30 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月2日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月1日 22:29 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月30日 14:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月25日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

716と616は、ノイズキャンセルの有無が違いなんで、コレが必要か否かで決めればいいだけの話。
付属のヘッドホン以外を使うのであれば、716の機能は全くムダになりますが、付属のヘッドホンを使うと、電車の中などで結構ノイズキャンセルの効果が実感できます。
A806は、若干迷いますが(ちょっと画面おっきいし)、あえて旧機種使うこともないかな〜、なんて思ったり。
書込番号:7077456
0点

NW-A806から追加された機能↓
NW-S716F:ダイレクトエンコーディング、FMラジオ、ノイズキャンセリング
NW-S616F:ダイレクトエンコーディング、FMラジオ
A806の方がいいのは液晶画面が大きいぐらいですかね。
書込番号:7078736
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん、ksk83さん有難うございました。
近々電気屋に行って触ってみて良かったら買ってみようと思います。
書込番号:7080594
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
先日これを買いました。音質も良く満足してます。 そこでこれに動画を入れたいのですが入れ方がよく分かりません。多分携帯動画変換君を使うのだと思うのですが(-_-;)
携帯動画変換君のサイトまではわかるのですがどれをダウンロードすれば良いのか分かりません。
誰か教えかください。
長々すいませんでした
0点

黒木屋さんへ
私も最近買いまして動画変換を試しまた、動画変換君も試しましたがニコニコ動画のFLV
がうまく変換出来なかったので、いろいろ調べた結果一番簡単な方法を教えます
まずベクターからTMPGEnc40XPress体験版(12日間試用出来ます)をダウンロードしてそれから入力設定、出力設定をして項目をMPEG4ファイル設定にする
次に出力方法指定画面でピクセルを320×240になってるか確認する(これが重要ですピクセルが他の数字になってると動画として認識しません)最後にエンコード画面にして実行する
後はNW−S718本体にMedia Managreで本体に転送する
最後にTMPGEnc40XPressは体験版で有るためこの先ずっと使えないのが
難点ですが私は今ある動画を全部変換してます、この方法だと余計なお金が掛からないです
もし一度試してみてください。
書込番号:7064216
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
高音質でベースも十分出ているので、
ROCKに向いていると思います。
もちろんほかのジャンルもOKです。
書込番号:7056100
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
付属イヤホンは店頭販売していないので、お店で注文して取寄せてもらうか、
↓の部品購入で対応してもらえると思います。
http://www.sony.jp/support/repair_parts.html
書込番号:7047440
1点

ksk83さん。返信ありがとうございます。
取り寄せできるんですね。本当にありがとうございます。
書込番号:7049875
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
人それぞれ価値観が違いますから、
どちらの方が高音質など、はっきりとは言えませんね。
書込番号:7027485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





