
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月10日 15:27 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月8日 08:20 |
![]() |
3 | 32 | 2007年11月27日 22:01 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月25日 20:59 |
![]() |
1 | 1 | 2007年11月18日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月18日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
今回初めてメモリーオーディオを購入しました。自分は定額制のダウンロードサイトからダウンロードできると思っていたのですが、ナップスターという定額制のサイトからはダウンロードができないとソニーのお客様センターの人に言われました。どなたかこの機種で定額制のサイトからダウンロードしてる方がいたら教えていただけませんでしょうか?
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]

MP4かM4V、みたいですが。
別途変換が必要ですね。
書込番号:6971781
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
早速ありがとうございます!
変換ですか・・・・
変換方法が分かるなら教えて欲しいのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:6971957
0点

S718Fなどの過去ログに、いろんな変換ツールの情報があるようです。
おいら自身は、使い慣れた携帯動画変換君でいいや、と思ってます。
書込番号:6971993
1点

ご丁寧にありがとうございます!
早速探してやってみます!
又つまずいたら宜しくお願いします。
書込番号:6972025
0点

取説、HELPのご確認を
Media Manager for WALKMANで作成出来ませんか?
http://www.walkman.sony.co.jp/style/video.html#mm
書込番号:6972053
0点

転送できても変換はできないんじゃ?
書込番号:6972137
0点

璧の璧を「壁」って書いたのさん
動画変換君持ってましたが・・・
どのファイルに変換していいかが分かりません・・・・
アドバイスお願いします。
書込番号:6972214
0点

すいません
最初に有る注意事項を見落としていました・・・
>Media Manager for WALKMAN には動画ファイルの変換機能はございません
Image Converter3(有料)が添付されていれば良かったんですね・・・
書込番号:6972234
0点

うちでは、iPod用を流用してますが(^_^)
書込番号:6972295
0点

ipod用とは??
持ってないのでよく分かりません・・・
何しろMP3プレーヤーは今回始めての購入なんで。。。。
何度も何度もすみません。
書込番号:6972319
0点

携帯動画変換君で、iPod用を選んで変換してみて下さい。
書込番号:6972347
0点

あら、うまくいきませんでしたか。
フリーで使えるのもいろいろあるみたいですし、頑張って探してみて、それでもダメなら有償のソフト購入、ですかね。
書込番号:6972486
0点

携帯動画変換君で、iPod用「MPEG4 QVGA/標準画質(768kBPS)/29.97fps 高速変換」を選択して変換してみてください。
うちでは見れましたけど。
書込番号:6975313
1点

yanacomuさん
変換までは上手く行くのですが、
転送できないと言うエラーが表示されてしまいます・・・・
もしかしたら音楽が入っているからかも知れません・・・・
他のファイルで試して見ます。
ありがとうございました!
書込番号:6975436
0点

転送できないって言うのは「Media Manager for WALKMAN」かなにかで転送するとと言うことでしょうか。
音楽ファイル以外は、ウォークマンをパソコンに接続したときに認識するドライブ中の「VIDEO」フォルダに手動でファイルをコピーすればOKですけど。
書込番号:6975536
1点

ありがとうございます!
いいところまで行くのですが・・・
『ファイルが破損しています』と表示されてしまいます。
どのファイルでもです。。。。
変換前のファイルは問題なく見れます。
つまずきました・・・・
でも頑張ります!
アドバイスありがとうございます!!!
書込番号:6975679
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]

「FMラジオを聴くことはできますが、本機で受信中のFMラジオの音声を本機に録音することはできません。」
と書かれています、録音は不可ですね。
書込番号:7021720
0点

ご回答ありがとう御座いました。
録音できればと思っていたので、残念です〜・・・。
ソニーは録音できる機種を出しませんね〜?
書込番号:7029114
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]

こんばんは。
この機種はイコライザのカスタム設定が2つ登録でき、重宝しています。(主にイヤホンに合わせ設定し、切り替えてます。)
主さんの聞かれる楽曲や、イヤホン、データ形式が詳しく分からないため参考になるかどうか分かりませんが・・
1.イヤホンに合わせて設定する。(複数を使い分ける場合)
例えば低音域が出すぎる場合、低音、中低音をわずかに抑える。 或いは、中音域以上をわずかに持ち上げる。(1、2メモリ) そして、使うもので切り変える。
2.1つのイヤホン(例えば付属品)の場合
小音量(或いは大音量)のとき綺麗に聞こえるようセットする。 一般的に人の耳は小音量の場合、高音域、低音域が聞こえにくくなると言われます。 逆に大音量のときは、低音域がボンついたり、高音域が響きすぎたりするイヤホンが多いため、中音域をかまぼこ状に持ち上げ、柔らかい音に仕上げる。
車中や、電車中は中、高音域を少し持ちあげ、メリハリをつけて聞きやすくしてもいいかもしれません。
3.iPod(itune)のパーフェクトイコライザ設定(参考)
iPodでは、ituneのカスタムイコライザーで「完璧なイコライザ設定」が可能 という説があります。 この設定をすればクラシックからロックまで幅広い楽曲に合うと言うことです。 ituneのイコライザーは10バンド有ります。 それをちょうどふたこぶラクダのように、中低域、中高音域にピークをもつようなだらかに設定します。 これと同じことはこの機種ではできませんが参考にはなります。
詳しくは検索エンジンでiPod(itune)/イコライザーで調べてみてください。幾つかのサイトがヒットします。
上記1、2の場合、せいぜい1、2メモリを目安に設定します。 多分基本的にお気に入りの機種にイヤホンで聞いている訳ですから、その持ち味はそのままで、少し良くする といった塩梅ですね。 プリセットのイコライザーは大きく変えすぎてありますので、いろいろな曲を聴く場合合わないことが多いですね。
書込番号:7000380
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S616F [4GB]
NW-S616F シルバー 4G 16,500円(P13%)
純正アクセサリを2,500円購入でさらにー1,000円
使用感、音質とも価格帯以上。ヘッドフォンもそんなに悪くない。
ソニーもこんなに安いのつくれんだ(⌒∇⌒)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





