このページのスレッド一覧(全371スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年12月28日 12:00 | |
| 2 | 6 | 2007年12月27日 21:13 | |
| 0 | 1 | 2007年12月27日 20:37 | |
| 0 | 1 | 2007年12月26日 20:11 | |
| 0 | 2 | 2007年12月26日 16:59 | |
| 0 | 2 | 2007年12月26日 10:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
先週NW-A919を購入し極めて満足しております。同時にFMトランスミッターを購入し試してみたのですが、音が曇っており不満です。
皆様の中に同機をお使いの方がいらっしゃればそのご感想と改善方法(ございましたら)についてご教授いただだければ幸甚であります。
又この機種以外に音が良いものをご存知でしたら是非教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
green fishさん
FMトランスミッタは、当然、FMラジオ並みの音質でしかありません。
ノイズが乗らず、FMラジオ並みの音質であれば、それが正常な状態ではありますが、FMラジオに比べて著しく悪い音質でしょうか?。
書込番号:7146837
0点
トランスミッターはカセット、FMでもメーカーによって相性に
近いのですが、機器とのマッチングが微妙です。
別なものに換えて試す手はあります。
ただ無線系の話なのでFMチューナー側の感度/音圧出力レベルを
高くするパーツ等、ショップで探しては如何でしょう??
manten_pocket♪☆満天の星★改名
書込番号:7149010
0点
ハルナスさん、Mantenpocketさん、
お礼が遅れてスイマセンでした。ただいまインターネット復帰し読めるようになりました。音質はFMラジオより悪く全体的にこもった音がします。こういうものかと諦めCDに焼いてカーステで同音楽を聞いております。
お返事をありがとうございます。
書込番号:7172769
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
先週末に購入して、今PC上に貯めて音楽を大量に転送しています。
一つ質問なのですが、以前に使っていたiAudioのプレーヤは転送がフォルダ単位でできてやりやすかったのですが、このプレーヤではIDタグベースの管理しかできないのでしょうか?
フォルダ単位的に管理したり表示する方法は無いのでしょうか?
0点
Sonic Stage CP Ver. 4.3 ではID タグで管理していると思います。
Sonic Stageの表示モード
1 アルバム/プレイリスト
2 アルバム一覧
3 プレイリスト一覧
4 ダイナミックプレイリスト
5 すべての曲一覧
並び順
1 アーティスト名順
2 ジャンル名順
3 アルバム名順
4 登録日順
インデックス
1 アルファベット一覧
2 アーティスト一覧
インデックスで アルファベツト一覧を選んだら、甲斐バンド 中島みゆき 浜田省吾
木村カエラ は アルファベットのA 〜Z には入らず その他に成りました。
書込番号:7154998
0点
それともNW-A919の事ですか。
NW-919では
1 全曲
2 アルバム
3 アーティスト
4 ジャンル
5 評価
6 リリース年
7 最近転送したアルバム
6 プレーイリスト
7 再生履歴
あと自分は全部プレーリストで転送していますが、プレーリスト名と他にブックマークが
1〜5登録したので表示します(一曲ごとにブックマークを登録できる)
よく聞く100曲も、有ります。
書込番号:7155042
0点
NW-A919ではイニシャルサーチと言うのが有ります。
1 アーティスト
2 アルバム
3 曲
全部 カナ 英数・他 が有ります。
書込番号:7156145
0点
中島みゆきのファン さん
ご回答ありがとうございます。
私の持っている音楽ファイルはIDタグがきれいに入っていない(大文字/小文字/ローマ字などアーティスト名や曲名の情報に一貫性がなく、いまさら入力し直す元気もないもので。。。)ため、とても見づらい状態なのです。何か良い方法はないものかと思案しています。
書込番号:7162396
0点
>いまさら入力し直す元気もないもので
手入力せず、SonicStageでもう1度ネットからIDタグを取得させる方法もありますよ。
SonicStageはMP3とかの圧縮音源でもIDタグの取得ができます。
アルバムか曲を右クリック→CD情報取得で、
市販されてる曲なら大体は取得できます。
書込番号:7162641
1点
ksk83 さん
ご教示ありがとうございます。
早速、やってみます。
しかし、SonicStageってもう少し軽くならないものなのでしょうかね。。。
私のパソコンのスペックが低いのかな。。。
書込番号:7170399
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
今日NW-A919を購入したばかりです。ワンセグが家の中で意外ときれいに見れるので録画が楽しみです。
質問ですが、今まで別のMP-3プレーヤー(非ipod)を使用していて、Podcastのデータはフォルダを作って管理していました。NW-919では皆さんどのように管理してらっしゃるのでしょうか?
sonic stage経由で音楽データと同じ扱いとするべきなのか、録音データと同じ扱いとするべきなのか、あるいは違う管理方法があるのか。
お勧めがありましたら教えていただけますでしょうか。
0点
私が知る限りソニックステージからではないと、入れれないと思います。
もしパソコンに入っている曲があるなら「ファイル取り込み」でライブラリに
入れることが可能ですよ。
書込番号:7170233
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
自分のもなります。バグかもしれません。
AAL再生→ATRACファイル再生の場合は問題無いですが、
AAL再生→MP3ファイル再生だとダメですね。
1度AALを再生すると、全てのMP3の曲の再生で起こります。
電源OFF→ONでは直りませんが、1度ワンセグを受信したり、
ビデオを再生後に音楽再生に戻ると何故か正常に戻ります。
書込番号:7166043
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
買ってからしばらく使ってある変化に気付いたのですが、購入時より低音が少し弱く感じ、高音がよく出て全体的に音がクリアになった感じがするのですが、やはりこれはイヤホンのエージングなのでしょうか?
0点
モノブロスさん
エージング効果ですね。
機種によりエージングの変化に違いはありますが、低域に締りが出てきて、相対的に高中域がクリアにヌけてくるのは良くあります。
書込番号:7164138
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]
iTunesで引っ張ってきたファイルをSSで読み込めばいける
アレって結局ただのMP3ファイルでしかない
もちろんRSSとかで拾ってきても問題ないと思う
書込番号:7050927
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






