NW-A829 ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

2008年 3月20日 発売

NW-A829 ブラック (16GB)

[NW-A829(B)] 2.4型液晶やBluetooth機能を備えた動画再生対応ポータブルオーディオ (16GB/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A829 ブラック (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A829 ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-A829 ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-A829 ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-A829 ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-A829 ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-A829 ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-A829 ブラック (16GB)のオークション

NW-A829 ブラック (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月20日

  • NW-A829 ブラック (16GB)の価格比較
  • NW-A829 ブラック (16GB)のスペック・仕様
  • NW-A829 ブラック (16GB)のレビュー
  • NW-A829 ブラック (16GB)のクチコミ
  • NW-A829 ブラック (16GB)の画像・動画
  • NW-A829 ブラック (16GB)のピックアップリスト
  • NW-A829 ブラック (16GB)のオークション

NW-A829 ブラック (16GB) のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A829 ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A829 ブラック (16GB)を新規書き込みNW-A829 ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どっち?

2008/11/07 08:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:139件

A9シリーズとA8シリーズどちらの方が使い勝手がいいですかね。欲張りなものですから、テレビも見たいし歌も聴きたいし。そうすると9シリーズですかね。テレビを見るにはモニターが小さいと言うことも聴いたのですが。それとも携帯電話でも充分でしょうか。

書込番号:8606891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/07 10:23(1年以上前)

パパ嫌いさん

このWalkmanよりディスプレイの大きい携帯等でワンセグや動画等を見ていたのであれば、小さいくて見辛いと思われるでしょう。

今まで、この手の携帯機でワンセグ等を見ていないのであれば、小さいながらも必要充分と感じられるかも知れません。

この辺は、個人の主観と、今までの環境等に左右されますので、あまり他人の意見は参考にならないと思いますね。

ワタシの場合、今までiPod nanoで動画を見ていて、それなりに満足していましたが、iPod touchを買い増ししたら、nanoで見る気は一気に失せました。

家電量販店等で現物をご覧になるのが一番かと。

書込番号:8607176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2008/12/03 09:10(1年以上前)

携帯のTVの方が画面も大きいので音楽専用になってます。

書込番号:8726814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の並び(転送)順について

2008/11/07 00:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:101件 NW-A829 [16GB]のオーナーNW-A829 [16GB]の満足度5

動画に関しては「ウォークマンに転送した順に保存される」とのことですが
いつの間にかごちゃごちゃに保存されるようになってしまい困っています。
(私が仕様を理解していないだけなのかもしれませんが……)

続き物の動画を転送する場合は第1話が先頭にくるように
最終話から逆順で転送しているのですが
ウォークマンで確認すると最終話が一番上になっています。

また、ウォークマンに保存した動画は並べ替えができないため
並び順を整えたいときはウォークマンから動画をPCに移動させ
ジャンルやタイトル毎に転送順を決めた上で個別に転送していますが
転送後にウォークマンで確認するとPCに移動させる前と同じ位置に保存されており
どうやら転送した順序が反映されていないようです。

例えば、

ABCDという並び順をDACBにしたい
 ↓
4つの動画をウォークマンからPCへ移動
 ↓
BCADの順にウォークマンへ転送
 ↓
しかし、ウォークマンでの並び順はABCDのまま

という状態です。

これはウォークマンの仕様なのでしょうか?
既にウォークマンへ転送済みの動画に関しては
その後PCとウォークマンの間でデータの移動をしたところで
もともとの(一番最初にPCからデータを転送したときの)並び順が
変わることはないということなのでしょうか?

ウォークマンをお使いの方で同じような状態の方はいらっしゃいますか?

動画のフォルダ分けができるようになったと聞いて
メディア・マネージャーのバージョンアップをしたのですが
その後からおかしくなったような気もしています。
(実際は何ら意味のない機能だったため、すぐに使うのをやめたのですが……。)

ちなみに、動画の転送にはSONYの専用ソフトは使用せず
ウォークマンのVIDEOフォルダにドラッグ&ドロップで放り込んでいます。

書込番号:8606123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/07 11:24(1年以上前)

動画ファイルの並び順は、ファイルの更新日時をもとに、
日付の新しいモノから並び替えています。
エクスプローラ等でファイルを移動するだけでは、
更新日時が変更されないため、転送順に並ばないのだと思います。

タイムスタンプを変更するソフト等を利用して、
更新日時を、並べたい順に書き換えるのが良いと思います。

書込番号:8607359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件 NW-A829 [16GB]のオーナーNW-A829 [16GB]の満足度5

2008/11/07 16:51(1年以上前)

更新日時ではなく、
ウォークマン内のVIDEOファイルの作成日時の新しいもの順にリストに並びます。

> 続き物の動画を転送する場合は第1話が先頭にくるように
> 最終話から逆順で転送しているのですが
> ウォークマンで確認すると最終話が一番上になっています。
との事ですが、
逆順で転送とは、最終話を転送し終わってから、その前の話を転送・・・という順番でしょうか?
であれば、問題ないと思うのですが。

ピロキシさんがおっしゃられるように、
ウォークマン上のVIDEOファイルの作成日時をタイムスタンプを変更できるソフトを利用して、
リストの一番上にしたいものが一番新しい日付になるように変更してやれば、
好きなようにリストの表示順を変更することが出来ます。

書込番号:8608285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 NW-A829 [16GB]のオーナーNW-A829 [16GB]の満足度5

2008/11/08 22:54(1年以上前)

ピロキシさん、小村まいさん、レスありがとうございました。
さっそくタイムスタンプのフリーソフトをダウンロードして試してみました。
次から次へと動画を放り込んでいたためかなりの数に上っており
日付の書き換えは少々大変ですが少しずつコツがつかめてきました。
この週末を利用して作業に励みます。
ありがとうございました。

書込番号:8614754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

難聴

2008/11/02 18:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

スレ主 ny-maさん
クチコミ投稿数:34件

くだらない質問失礼します。
自分は他人より少し耳が悪いようなのですが、どのくらいの音量で聞くとと耳に悪いですか?
ちなみに自分はカナル型イヤホンで±10くらいで聞いています。

書込番号:8586793

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/02 19:24(1年以上前)

ny-maさん こんばんは。 難聴ですか?  耳鼻咽頭科で看て貰うとどの程度か数字で表してくれるでしょう。

レベルの問題は”聞くに必要十分な音量”だけど、そばにいる人に漏れる量を判断して貰ったり、そのままNW-A829を渡して聞いて貰うと教えてくれるかも知れません(その人が平均的な聴力を持っているとして)。

書込番号:8586916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件

2008/11/02 22:51(1年以上前)

私も難聴の問題に関心があります。
最近ではイヤホンにSHE9850を使用していますが(このイヤホンは音量が平均的なイヤホンよりも2段階程大きい)
(ごめんなさい。今使用しているDAPはalneoです)
ボリュームに5〜7を使っています。
平均的な音量のイヤホンではボリュームに9〜12を使います。
あと、ソースの音量レベルによってもDAPのボリュームは変わってきます。
私は耳の良さは聴覚脳にも関係すると思っています。
あと、日頃のボリュームの習慣も関係します。
私の場合、まわりの騒音がひどい屋外ではボリュームを2段階大きくしています。
あとは習慣に関することになりますが、慣れれば通常よりも2段階小さなボリュームでも
十分に音楽が聴き取れるようになれます。
(小さな音量でも通常の音量として聴き取れるようになります)
難聴については、例えばライブハウスのライブの音量ぐらいの音量で毎日聴いていると
難聴にもなると思いますが、通常、平均的な音漏れ程度のイヤホンを使用して
電車の中で音漏れしない程度の音量ならば、難聴にはならないと(自分で勝手に)
思っています。

書込番号:8588001

ナイスクチコミ!1


スレ主 ny-maさん
クチコミ投稿数:34件

2008/11/03 18:56(1年以上前)

すいません、±10じゃなくて10±1ですね・・・。

書込番号:8591553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ny-maさん
クチコミ投稿数:34件

2008/11/03 19:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
難聴ってほどではないと思います。ただ予備軍ではあるようです。
自分はオーテクのck9を使ってるんですが音漏れはわからないですね。確かめたことがないので・・
クチコミ板では12で電車の中で隣の人に聞こえる程度という書き込みがありました。

書込番号:8591573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/01/10 00:37(1年以上前)

難聴はしんぱいですよね。
私は、耳元で70dB以下で聴いています。騒音許容基準では、85dBで一日8時間、95dBで一日1時間の暴露時間です。これ以上は確実に難聴になります。NW-A828付属のイヤホンの音圧は、音量10でピークで85dB、音量15でピーク95dBでした。音量10は危険領域ですね。私は、音量5の70dB以下で聴いています。人の耳は音量が小さいと高音と低音が聞こえにくい特性があるので、イコライザで最低音と最高音を+1ブーストしています。人の耳は、小音量でも順応するために、特に不足は感じていません。難聴は、高音域から始まりますが、何十年前の高校生の時に大音量でヘッドホンを聴いていたために高音域の10KHZ以上が聞こえません。しかし、難聴に注意しているので現在も10KHZを維持しています。
一度難聴になると回復することはありません。注意して、音楽を楽しんでください。

書込番号:8911205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

alneo XA-V80との音質等の比較

2008/11/01 00:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:492件

今までalneoを使っていました。
alneoよりもWALKMANの方が動画(MPEG4にも対応)にも汎用性があるし
容量が16GBなので興味があります。
以下を教えてください。(なるべくalneoを使ったことのある方)
(1)音質の傾向はalneoと比較して、どうですか?
SONYは音質的には素直でフラットな印象があります。
(2)alneoはUSBでパソコンに接続すると、Windowsのエクスプローラを使用して
そのまま読み書きができます。NW-A829はUSBで接続して、そのままエクスプローラで
内容を読み書きできないのでしょうか?

書込番号:8579348

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/01 14:08(1年以上前)

alneoは聴いたことないので(2)だけ。
音楽の場合、SONY機は専用ソフトのSonicStageの使用が必須です。
動画はWindowsのエクスプローラで転送できます。

書込番号:8581228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件

2008/11/01 22:45(1年以上前)

ksk83さん
レスありがとうございます。
NW-A829とは直接関係無い質問ですが
映画のDVDをMPEG4に変換するには
Windows Media Playerでできますか?
変換用に、お薦めのフリーソフト等がありましたら
教えてください。

書込番号:8583360

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/11/02 03:22(1年以上前)

>映画のDVDをMPEG4に変換するには
>Windows Media Playerでできますか?

WMPに動画の変換機能はないですし、WMPでなくても
コピーガードのかかった市販のDVDは、基本的に無理です。
やろうと思えばできますが、こういう公共の掲示板で書き込むのは
不適切だと思われるので、そのような本を買うか、ご自分で検索して探して下さい。

書込番号:8584482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件

2008/11/02 22:32(1年以上前)

ksk83さん
了解しました。
レスありがとうございます。
質問の内容が公共の掲示板に不適切な内容で申し訳ありません。
自分でネットで調べてみます。

書込番号:8587863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WAVには対応しないのでしょうか?

2008/11/01 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:492件

スペックを見てみると、音声の対応フォーマットにWAVがありません。
WAVは再生できないのでしょうか?
WAVに対応していないとすれば、WAVに近い音質で再生するには
どうすればいいのでしょうか?
リニアPCMというのがそれですか?

書込番号:8579230

ナイスクチコミ!1


返信する
ninjauserさん
クチコミ投稿数:76件

2008/11/01 00:17(1年以上前)

リニアPCM=WAVの再生可能を示します。

問題なく、転送・再生可能です。

書込番号:8579314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件

2008/11/01 00:18(1年以上前)

ごめんなさい。リニアPCというのがWAVなんですね。
失礼しました。

書込番号:8579315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/01 14:31(1年以上前)

>リニアPCMというのがWAVなんですね。

正確に言うなら、ちょっと違うんだけどね。
WAVがすべてリニアPCMというわけじゃないから。
WAVはファイル形式(コンテナっていえばいいのか?)であって、中のデータのこーでっくまでは定めていないんで。
なので、「リニアPCMのWAV」が再生可能なのであって、「ADPCMのWAV」や「MP3のWAV」まで再生可能かは・・・・・・???

書込番号:8581304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth関連で教えてください

2008/10/25 07:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]

クチコミ投稿数:12件

はじめまして

DR-BT21GとのBluetooth接続での使用を考えているのですが
この組み合わせで使用されている方いらっしゃいますか?

auのW54SAと、このBluetoothヘッドホンで音楽を聴いていたのですが
携帯の本体をカバンや胸ポケットに入れて聞いていると音切れが結構あるんです。
歩いてるときなんか特にひどいもので・・・

代わりにNM−A829 or 828の購入を検討しています。

もともとヘッドフォンの受信感度?が悪いのか携帯電話の送信出力が弱いのか・・・?

もしご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします

書込番号:8548818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 03:27(1年以上前)

返信がないようなので…。

僕が使っているのはNW-S739Fなんですが、buluetoothの送信機をつけて
DR-BT22に飛ばしてます。

音の途切れなんですが、軍パンの腿辺りに付いているポケットだと途切れ有。
上着のポケットだと感度良好です。
本体を置いて室内を歩きまわる分には問題なし。電子レンジはアウト。無線ランは今の所問題無し。

音質はまあまあッス。常にNCが作動しているかのような「サー」という音がしますが、
音が流れていれば気になりません。
音が全体的に軽くなる気がしますが、コードが無くなる特典に比べれば…。

概ね満足してます。PS3でも使えますしね。



書込番号:8598384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/11/07 07:34(1年以上前)

レスありがとうございます

そういった方法もアリですねぇ

お使いの送信機を教えて貰えればうれしいです

よろしくお願いします

書込番号:8606802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 07:01(1年以上前)

送信機は『WLA−NWB1』という物です。ヤマダ電機で7000円弱で10%ポイントでした。
昨日発覚したんですが、ジャケットのポッケに入れて手も入れたところ、音源が途切れ途切れに・・・。密閉した訳ではないんですが。
布製品等で包んでも受信に問題ないのに。何がOKで何がアウトか判断に困ります・・・。ちなみに壁一枚はOKでした。
まあ、胸ポケなら問題無しなはずです!

書込番号:8615933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A829 ブラック (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A829 ブラック (16GB)を新規書き込みNW-A829 ブラック (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A829 ブラック (16GB)
SONY

NW-A829 ブラック (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月20日

NW-A829 ブラック (16GB)をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング